- 掲示板
来年1月より横浜から大阪に転勤になります。
勤務先は西区の阿波座駅から徒歩15分です。
夫婦2人で3LDKのマンションを考えてますが、
(家賃は会社持ち)
新参者でも住みやすい街はどこでしょうか。
勤務先の駅に20分位がいいです。
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-11-21 18:26:00
来年1月より横浜から大阪に転勤になります。
勤務先は西区の阿波座駅から徒歩15分です。
夫婦2人で3LDKのマンションを考えてますが、
(家賃は会社持ち)
新参者でも住みやすい街はどこでしょうか。
勤務先の駅に20分位がいいです。
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-11-21 18:26:00
関西でそこそこのところに住むなら、15〜20万/月の予算は必要。
それでも、関東に比べらかなり安いと思うけど。
昔、宇都宮の田舎にいたけどそこで9万/月の賃貸で65㎡だったよ。
築年数も結構いってたしね。
9万以上出せないのが辛いね。新婚だったらそれなりのとこで生活したいよね。
№48さん
すばらしくいい表現。うなずいちゃいました。
関西出身者でも市内やミナミはお奨めできないということは・・・こういう事なんです。
私の同僚で北摂に住めの忠告を無視して会社が近いということで市内に住んだ奴がいたが
住んだ上の階と下の階にヤ○ザ住んでいて頻繁に喧嘩がはじまるとか、黒塗りベンツがよくやってきたとか、夫婦の営み中 声がうるさいと怒鳴り込まれたとか・・・結局3ヶ月あまりで引っ越しましたぁ。そのあと豊中に引っ越しました。
豊中は嫁の両親がいるから避けたい(?)ところでしょうが築年数や家賃よりまず回りの環境を重視。
大阪はそんな街なのです。家探しのときに道頓堀や新世界などどんな感じか歩いてみてはいかかですか?
これなら大丈夫と思えば 北摂以外で会社近くを探してみては。
幸運を祈る。
芦屋、西宮の山手はおすすめしません。
関西では芸能や野球など下賎な興行系の人種や、飲食店、水商売、風俗、サラ金、
パチンコ関係等で儲けた人間がネームバリューから手っ取り早く住みたがるような
地域なので、学や知性のあるまともな職種のエスタブリッシュメント層にとっては
住みにくい土地柄です。他にも落ち着いた高級住宅街や閑静な邸宅街はありますし。
マンション業者が喧伝する「住みたい町アンケート」などであまり取り上げられない
地域がおすすめです。過度に礼賛されている地域は避けたほうが良いでしょう。
以前豊中駅から徒歩5分くらいのところに家賃・駐車場込みで10万のところに住んでいました。
オートロックで宅配ボックスあり、築20年くらいでしたが外壁がタイルで綺麗でしたよ。
50平米くらいの2LDKです。和室・洋室が6畳・DK10畳ってところでしょうか?
スレ主は逃亡でしょうか?
こんだけ皆が情報書いてくれているのに。
住めば都だよ。
このような匿名掲示板は信用しない方が良いよ。
57さん
広島でそういった雰囲気で市の中心部に近いのは
牛田・白島あたりでしょうか。広島駅にも紙屋町にも
近いです。
あと、段原〜皆実町あたりもおすすめです。
広島は道幅もひろく緑もいっぱいで水辺の
散歩道がたくさんあります。町の規模も
大きすぎす田舎すぎず、ちょうどいい感じです。
東京からこちらに転勤で来ましたが、わたしには
広島の方があっているみたいです。
旦那さんが大阪への転勤が決まりそうなのですが…関空も一本で行けるようだし難波でと思っていたのですが南は東京人にはキツイとはどういう意味なのかいまいちわからないのですが雰囲気が東京と違うということでしょうか?それとも近所付き合いが激しいということでしょうか?やばい場所とは泥棒や引ったくりや傷害事件が頻発するということですか?家族構成は夫とこれから赤ちゃんが産まれる予定です。家賃は15万位です。
難波は東京に例えるとどこの駅になりますか?
南部は治安面で不安だし、地元民が多いからあまりオススメはしないかな。転勤族はやはり北摂がオススメですが、北摂もピンきりなのでよく調べましょう。
子供がいるなら、
北急の緑地公園~千里中央
阪急の服部天神~豊中(線路より東側)
阪急の千里山~北千里
らがオススメです。子育て環境の良い町です。
関東からの転勤族は大阪では最もステータスの高いです。
関西は鉄道路線ごと社会的地位の住み分けがはっきりしています。
最高に位置するのが千里中央付近の阪急北急沿線の駅で大阪又は京都に勤務する転勤族が多く住んでいます。
西宮北口は神戸又は大阪勤務の人が多いですね。
間違っても阪急北急沿線以外には住んではいけません。
大阪を転々として森ノ宮、弁天町、阿波座、福島、そして現在はJR尼崎にすんでいるものです。
アクセスを考えると大阪駅まで5分、京都、神戸にも新快速が止まり、移動しやすいJR尼崎がおすすめです。
北口であればファミリーマンションが立ち並び、個人商店やショッピングセンターもあるため買い物も便利です。
後はJR森ノ宮も大阪城公園が隣接しており、緑も多いため落ち着いた場所になります。
JR福島についてはご飯屋も多く、大阪駅まで1本ですが、駅から離れると少し寂しい感じになります。
上記駅であればだいたい20分前後で阿波座駅までつけるのではないでしょうか。
家賃としても新築にこだわらなければ3LDKで10万前後に収まると思います。
個人的な印象ですが、北摂(新大阪より北)は車必須だと思うので郊外ライフを楽しみたいという方に向いている気がします。
難波、東大阪(布施等)は一人暮らしでしたらいいかもしれませんが、治安も比較的悪く、ファミリーにはオススメできません。
関東に例えると北摂(新大阪より北~箕面)はランクの落ちた調布、難波や天王寺は錦糸町、東大阪は新小岩や千葉の行徳みたいな感じです。
ご参考までに。