- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-04-15 06:41:02
東京都内は震度5弱もしくは5強でしたがこのレベルの地震って
建物にどの程度影響を与えているのでしょうか?
全て事故物件的な扱いになり資産価値の低下は避けられないのでしょうか?
都内でマンションの購入を考えている者ですが、現在施工中の物件も含めて、
全て見送り、地震後に造り始めた物件を購入した方がいいのか悩んでおります。
ご指南お願い致します
1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153257/
[スレ作成日時]2011-03-20 04:54:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2
-
551
匿名さん
下落したい気持ちは分かるけど、普通に考えて値上がりするよ。
値下がり要素ってほとんどないもん。
-
552
匿名さん
需給で値下がりってのは一時的だってことじゃない?
コントロール可能なんだよ。マンションって。
-
553
匿名さん
-
555
匿名さん
値段の決め方には、クリームスキミングや、ペネトレーションってのがあるんだけど、マンション価格は典型的なクリームスキミング。
-
556
匿名さん
まあ、言わんとしてる事はわかる。
これからデべは内陸の地盤の良い土地に利益率の高い高級マンションしか建てないと言う事だろ。
貧乏人は相手せず。
だけどデべは湾岸を始め、デべは用地買収してしまっている。
在庫は価格下げても売り抜くよ。数年は下落で間違いないだろ。
-
557
匿名さん
もともと利回りや指標の外にいた地域はこれからも堅調かもね。
建築コストより土地取得費の方が最終価格に影響されるし。
地元の金持ち需要で捌けるくらいの物件が生き延びるという未来か。
一方で、シサンカチガーシサンカチガーを連呼していた地域は、
暴落まではなくても、中長期的に下落し続けるかな。
タダみたいなクズ地に、莫大な建築コストをかけて、
何十mもの杭を打って超高層を建てている湾岸物件は最初にサヨナラ。
-
558
匿名さん
震災前の価格で買うおっちょこちょいはいないだろうな。
明らかに今は買い手有利だよ。
-
559
匿名さん
これからやってくる食糧危機、
東京の土地の暴落、
企業活動の停止と極端な縮小、
銀行の倒産、それを避けるための赤字国債の乱発、
日本国債などもう誰も買わなくなるので、
突然の金利上昇、円の暴落、動乱の中
火力発電等も操業できず、さらに超円安で石油も買えなくなる
ついに全国50基あまりの原発冷却ストップで、
福島原発事故が全国各地で発生することになり日本は消えることに・・・
-
560
匿名さん
自分もネガだが日本の消滅までは考えてないかな。
ただ引き渡しがいつになるかもわからないマンションを高値つかみする気はない。
完成して安かったら買おうかなって感じ。
資産は一部外貨にしたよ。
-
562
匿名さん
マンコミュに毎日投稿してるやつが何を言う(笑)
みんなで安くなるの持とうぜ、抜け駆けはなしな。って聞こえる
-
-
563
匿名
-
564
匿名さん
買い煽りする人は100%デべか不安な契約済みの人だよ。
マンション価格上がると確信してるなら、こんなとこに書いてないで借金して買いまくってるよ。
儲け話を人に言うわけないからね。不安で仕方ないんだろうな。
-
565
匿名
-
566
匿名さん
-
567
匿名さん
↑何故?
価格は需給で決まるよね。資材とか人手コストあがるからって高く売りたいのは単なる売り手だけの理屈だよ。上げて売ったら誰も買わないから下がるんじゃないの。高くなったら需要はさらに落ちるよ。資材高騰だっていつかは落ち着くんだから買い手は黙って下がるのを待ってれば良いんだよ。どうしても今、これが欲しいって事ならしょうがないが、家を買うのってそういう事じゃないよね。趣味の品じゃないんだから。
-
568
匿名さん
仕入れコストを考えれば安くできないってのはあるだろうけど
デベは広告宣伝費に金をかけてるからそれを削ればいいんだよ。
特にタワマンなんてぼろ儲けすぎだからまだまだ下げられるよ。
-
569
匿名さん
タワマンは金のなる木だからね。
狭い敷地を容積緩和して人を詰め込む。
もちろん便利さという付加価値はつけてくれるが、それは管理費や修繕費で払うから後払いだ。
ただ今年の夏、タワマンの在庫は市場に溢れかえり暴落する。
-
570
匿名さん
埋立地や低地は震災の不安から暴落し、そこを買うはずだった人が流れ込む高台は上がる。
今後はそうなることは間違いない。
-
571
匿名さん
そもそもマンションて利益率高すぎだから資材高騰くらいなんてことないよ。
前にゼネコンからマンションの原価聞いてびっくりした。
デベの人件費って高いし、豪華なMRとかの経費もかかるから
あの価格でもしょうがないってことだったけどそこさえ削ればもっと安く売れるのにね。
-
572
匿名さん
容積緩和してるマンション程利益率いいよ。
タワマンはその典型。
資材費や人件費上がったって屁でもない。
デべが困るのは売れ残りだけ。
そうならないために必死に買い煽りする。
-
573
匿名さん
需要と供給で決まるのは、競争がある場合のみ。
今から需要が激減するので、売れなくなるだろうね。
でも、供給を絞るのは簡単。デベが開発しなきゃいいし、売らなきゃいい。
しかも、価格決定権はデベにある。
せめて、競争があればいいんだけど、すでに中小のデベはつぶれてしまっている。
売れないから、利益を乗せて価格を上げなければいけないのだよ。
しかも、資材高騰。今後円安になれば、さらに資材価格は上がるだろう。去年の8倍くらいにはなるのでは?
-
574
匿名さん
値上がり派、値下がり派の両方が居るけど
電気、放射能汚染、金利、経済、給料など先が見えない状況でローンを組んでまで買うのは危険。
買った方が良い人は億単位の資産が有り高級賃貸マンションに住んでる人。
(不動産資産が無い人・現金払いのみ)
私は株を1/2売却、外貨を買増し(資産の1/3が外貨)、沖縄に賃貸マンションを借りた。
東京に持ってる不動産(タワーマンション)の売却は考えてない。
-
575
匿名さん
新築物件は資材高騰の影響で高くなる可能性が有る。価格はデベが決める事が出来る。
中古物件は資材高騰の影響は無い。価格は売主、買主が決める。
新築価格が高くなっても、中古価格が現状維持、安くなれば、新築物件を買う人は少ない。
新築物件、中古物件が高くなっても、賃貸物件の家賃が現状維持なら、物件を買う人は少ない。
-
576
匿名さん
-
577
匿名さん
実際はまだまだ円高だし、資材価格の高騰なんて値上げの理由にならないよ。
上げたって売れなくなるってわかってるから広告宣伝費と人件費カットするだけで済む。
これからは営業力で差が出てくるね。
-
-
578
匿名さん
デべも苦しいな。半年もすると不況の波が押し寄せてくるから、余計に売れなくなる。
マンションを値上げできる条件はただ一つ。
値上げしても完売できる事。今その条件は整っていない。
-
580
匿名
もし消費税が上がったら、このような状況下では、マンション(消費税込み)は今より高くなりますか。識者の皆様ご教授ください。
-
581
匿名
不動産とか車とか、贅沢品は消費税率高いとか、20%とか!?
-
582
匿名さん
貧乏人はみんな貧乏と思っているようで笑える。
貧乏人の願望なのか。
-
583
匿名さん
需要供給ギャップしか値下げネタってないと思う。
今だと、ほとんど値上げネタ。
・資材の高騰。(鉄鋼4倍から8倍、重油1.7倍、電気もおそらく3,4倍には今後なるでしょう。)
・売れない(売れないと供給を絞り、利益を厚くする必要がある。)
・人件費高騰(ほとんど東北の復興に使われるので5年程度は値上がり傾向だろう)
土地については底を打ったと思ってるが、これ以上下がる事ってないのではないかな?
-
584
匿名さん
-
585
匿名さん
マンション価格って、デベロッパーの最大利益となり完売できる価格で値付けされるのでは?
土地の価格や資材・人件費などデベロッパーは価格の根拠(特に価格が高い場合に)として説明するが、それは単なる言い訳にすぎず、結局はその時点での最大利益を達成できる価格にしているだけでしょう。
だから、これから日本の景気が悪くなれば、当然マンションも売れなくなるから値上げするとは考えにくいですよ。
もしくは、デベロッパーが供給を絞り売れる時期になるまで売らないという動きもあるでしょう。
-
586
匿名さん
不動産は基本的に需給ギャップが全てだよ。
利益率上げるために価格上げるってのは商売知らない人の考え。
それができるのは黙ってても売れる日用品だけ。
利益率上げるにはまず経費の大幅カットが先。
-
587
匿名さん
大規模なら半分で元取れる
だから中途半端な売れ残りマンションが増える
売れ残りで住民の資産価値に影響に影響出ようが知ったこっちゃない
売り付ければ終わり!
-
588
匿名さん
新しい物件でも海と川の側のマンション購入は絶対止めた方が良いでしょう。
今回の震災は海ですが、最近の気象と温暖化を考えると遥かに川が氾濫する
可能性が高い。多摩川、隅田川、江戸川などの大きな川の側は危険ですよ。
特にマンションは電源関係設備が地下又は一階にあるので、それが濡れて
壊れると復旧に多額の費用がかかります。もちろん価値も低下します。
-
-
590
匿名さん
関東地方は揺れが多すぎる。
サッシが歪んで、窓が開けにくい。
-
591
匿名
>588
震源地は海ばかりが成るわけじゃないよ。
内陸を震源地とする大地震からも、目を背けちゃダメ。
-
592
匿名さん
材料費や人件費がマンション価格に与える影響はごくわすか。
もし大きく影響与えた事例があるなら言ってみな。
不動産は需給で決まる。デべはわかってるから今必死でマンション価格上がると騒いでる。
-
593
匿名さん
地盤が強いはずの千葉県某所で、賃貸用に所有しているマンションが、
地震後にスラブに水平器当てたら斜めっていた。
4月から入居者が決まっているけど、そのまま安く売っちまうことに決定!!
-
594
匿名さん
下りS Aは引っ越しセンターのトラックがいっぱい!
-
595
匿名さん
結局、マンションが安定資産として成り立たない事気づき始めたんだよな。
マンション投資は下火になり、国債や貯金に金はシフトするだろうな。
よってインフレにもならない。
建設中のマンションを含め、マンションは下がる要素しかない。
-
596
匿名さん
>国債や貯金に金はシフト
日本円自体が安定した資産でなくなる可能性大だがw
そうなりゃ円安+資産の海外シフト+金利安(上げられない)→インフレの可能性は十分ある。
-
597
匿名さん
ウチのマンションは歪んでもないし斜めってもいない。
みんなそんなに簡単に田舎へ疎開なんかできるわけない。
他のスレ見てても思うのは、印象操作をしているのはいつもネガの方。
-
599
匿名さん
信じる神に殉じられれば、たしかに死んでも財産失っても後悔はないだろう。
宗教だな、やはり。
-
600
匿名さん
集合住宅にいれこむ
風俗嬢にいれこむ
俺の中では同じ価値。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件