- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-04-15 06:41:02
東京都内は震度5弱もしくは5強でしたがこのレベルの地震って
建物にどの程度影響を与えているのでしょうか?
全て事故物件的な扱いになり資産価値の低下は避けられないのでしょうか?
都内でマンションの購入を考えている者ですが、現在施工中の物件も含めて、
全て見送り、地震後に造り始めた物件を購入した方がいいのか悩んでおります。
ご指南お願い致します
1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153257/
[スレ作成日時]2011-03-20 04:54:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2
-
101
匿名さん
-
102
匿名さん
だまし売りするほどデベも阿呆ではないでしょう。ばれた時に被る被害の大きさを考えれば。
大手になれば尚更です
-
103
匿名さん
耐震壁の小さな亀裂などすぐにマンション崩壊するものではない。
見つけてもエポキシ注入して終わり。
契約者には異常なし報告して終わりだよ。
住宅性能評価者は構造に携わってなくても一級建築士であれば講習でとれるからな。
まるであてにならない。
-
104
匿名さん
世田谷の低層に住んでいますが、全く地震の被害なし。物すら落ちなかった(笑)割高なマンションではありましたけど。
個人的に、タワマンは怖いですね。会社が高層ビルなのですが、本当に揺れました。職場から歩いて帰れる距離で、海や川からも遠く、低層のマンションが良いと思います。
-
105
匿名さん
低層マンションで世帯数少ないマンションは管理費と修繕費が割高になる。
将来的には賃貸住むのと変わらない額になる。
分譲のメリットが薄いよ。
-
106
匿名さん
世田谷の低層マンションですが、外壁のヒビ割れ発生しました。
また、食器類もかなり割れました。ショックです。
地区の場所によって違うようですね。
-
107
匿名さん
タワマンは下がる
10階以下で築10年以下なら影響は無いです
インフレの事を考慮すると今安売りすると後悔しますよ
逆に今値下がりした物を買えば良いです
自分は割安の秋葉原から錦糸町間に二件購入予定です
先日の円急騰も周囲の人に「100%円高来る」と教えたのですがほとんど行動に移した人はいませんでした。
こういう事を教えられて動く人はほんの一握りだと思いますが、参考までに
-
108
匿名さん
外壁のひび割れなんてこれから色んなマンションでどんどん見つかるよ。
中古マンションは暴落するだろう。
地域というよりマンションの構造で変わるだろうな。
-
109
匿名さん
世田谷は広いから。
世田谷のどの地域かと言う事が重要。世田谷にだって、台地から谷地や川沿いの低地まであるよ。
-
110
匿名さん
-
-
111
匿名さん
地盤はもちろん大事だけど、建物の構造のが大事だと思う。
壁が少なかったり、エキスパンションジョイントが少なかったり。
お洒落なマンションは構造が弱いイメージがある。
-
112
匿名
今の年収と企業年金が続けば高額マンションにも住み続けられるかな。
-
113
不動産購入勉強中さん
タワーマンションは自家発電装備が通常なのでしょうか??
会社で経験しましたが歩いて20F以上上るのはしんどい・・・
高齢者、子供は不可能。
今後夏に向けて東京千代田区、中央区、港区以外でも計画停電やむなしといった状況です。
-
114
匿名さん
>107
まちbbsの両国見てみな。
結構建物の被害出してるよ。
昨日通ったら、清澄庭園は破損箇所があるので閉園中とのこと。
-
115
匿名さん
-
116
匿名さん
世田谷の国分寺崖線はだいぶ損傷入ったみたいだよ。
やっぱり崖地の擁壁が地盤的に一番ダメみたい。
崩れ落ちて崖上も崖下も被災するから。
-
118
匿名さん
だから、世田谷といっても、台地だけじゃないよ。谷地を埋立てたところもあるよ。
-
119
匿名
-
120
匿名さん
-
121
匿名さん
資産価値?
気になるか?
教えてくれるのは政府でも東電でもない。立ち上る白い煙だ。
-
122
匿名さん
世田谷で壊れたマンションって具体的にどこ?
豊洲の液状化は報道されてたが。
外壁崩落したタワマンもあったんじゃないか?
-
123
匿名さん
-
124
匿名さん
渋滞は周辺区がひどかった。埼玉方面とか。中野方面。
-
125
匿名さん
アメリカ経済が好調になってきているのがせめてもの救い…
-
126
匿名さん
>世田谷で壊れたマンションって具体的にどこ?
得意の2chで調べたら?
-
-
127
匿名さん
この掲示板をご覧の方にいい事を教えてあげる。
張り無しマンションは躯体柱を削って細身の柱を増やしてるから大地震には弱い。
細い躯体柱だと当然揺れが起こったときに躯体損傷や外壁への負担にもなる、一見張りのないほうが間取りがいいと思いきや落とし穴はある訳だ。
-
128
匿名さん
-
129
匿名さん
この掲示板にいる世田谷人は 都合の悪い話を逸らす手段に必ず豊洲を持ち出すね
w
-
130
匿名さん
-
131
匿名さん
-
132
匿名さん
都合が悪くなると周りのスレがあがってくんだけどww
-
133
匿名
>>129
お前は
世田谷
情報商材業者
賃貸アパート
の繰り返しだなw
-
136
匿名さん
-
137
匿名さん
皆さん、共同溝ってご存知ですか?
地下鉄建設並みのコストがかかるらしいですが、湾岸地域では整備されている地域も多いと聞きます。
-
138
匿名さん
自分のマンションの損傷は絶対に言わないからな。
中古は完全に傷物。湾岸はもちろん震度5以上のマンションは半値になるよ。
-
-
139
匿名さん
貧乏なら、千葉にでも買えばいいじゃないの(笑)
荒らして楽しいか?
-
140
匿名さん
誰か、湾岸地域で共同溝があるエリア、無いエリアのマップを持ってませんか?
-
141
匿名さん
共同溝の簡単な説明なら、何度もアップロードされている。
基本的に浦安と臨海副都心は異なるってことのようです。
-
-
142
匿名さん
>>140
東京都か国土省に自ら問合せを・・・・時間があるなら国立図書館で資料探してください。
共同溝は、地域防災にはなるけど、物件個別の耐震強度を変えるわけではありませんよ。
-
143
匿名さん
臨海副都心に巨大な共同溝があるのは知ってます。
その他の湾岸エリアにも共同溝があるのではないかと。
そのマップがあれば知りたいなと思ってるのです。
-
145
匿名さん
新木場に共同溝ってあったっけ?
そもそもマンション自体がないような。。。。
-
146
匿名さん
臨海副都心のように、液状化対策してない限りは不安は消えない。
-
148
匿名さん
今日もテレビで土地がトーフになった湾岸の特集やってたな。もう湾岸終了のお知らせ状態だったよ。
-
149
匿名さん
http://www.sakae-koukan.co.jp/noshock/kiyodoh.html
にも共同溝の説明がありますね。
> 東京臨海副都心の開発は、バブル崩壊などで先行きが不透明ですが、生活空間に必要なインフラであるライフラインの共同溝はほぼでき上がっています。副都心には電柱はない。電気をはじめ、ガスや上下水道など、社会生活に必要なライフラインは様々なパイプ(鋼管)を通じて地下にはりめぐらされ、共同溝によって一元化した管理が行われています。
> このような共同収容形式のライフラインは、横浜のみなとみらい地区や、千葉の幕張などで例がありますが、副都心ではその規模ははるかに大きい。そのため、共同溝の管理はもとより安全対策にも一層力を入れなければなりません。ライフラインは都市社会において、生活と直結しているため、場合によっては、阪神大震災のような大きな被害をもたらす恐れもあるのです。この共同溝は、そうした地震、台風などの災害に対する安全性にも充分配慮して作られています。
>共同溝はすべて、このように改良した地盤に設置されている
-
150
匿名さん
確かに、現在有明の選手村予定地でも地盤改良工事ってやってますね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件