住宅なんでも質問「高級住宅地に住みたい☆穴場情報、物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 高級住宅地に住みたい☆穴場情報、物件情報
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-09 16:10:02

港区
麻布永坂町 元麻布1.2.3 南麻布1(高台).5 西麻布3.4 南青山6.7
六本木4.5(鳥居坂) 白金4(三光坂) 高輪1.4 赤坂6(氷川).8(新坂)
渋谷区
松濤1.2 神山町 南平台町 鶯谷町(Evergreen Park Homes) 広尾2.3
代々木5 大山町 西原3 上原2.3
新宿区
市谷砂土原町1.2.3 払方町 南町 中町 北町 下落合2.3
文京区
西片1 本駒込6(大和郷) 小日向2 千駄木3(林町)
品川区
東五反田5(池田山).3(島津山) 上大崎2(長者丸).3(花房山) 北品川4.5(御殿山)
旗の台6(洗足) 小山7(洗足)
目黒区
青葉台(高台) 駒場3.4 上目黒3(諏訪山) 中目黒3.4
八雲2.3.4.5 柿の木坂1.2.3 碑文谷3.4 平町1.2 自由が丘2.3 緑ヶ丘2
世田谷区
玉川田園調布1.2 尾山台1.2 等々力1.5.6 奥沢6 上野毛2
中町1 瀬田1 岡本2 深沢1.2.7.8 用賀1
代沢2.3 代田6 赤堤3 砧2.8 成城2.5.6 上北沢3 上祖師谷1
大田区
田園調布3.4 南千束2 久が原3.4.6 山王2.4 東嶺町 西嶺町
杉並区
永福2.3 和泉3 浜田山1.2 久我山4 荻窪3.4 南荻窪2.3.4 善福寺3.4
千代田区> 番町
豊島区> 目白3(徳川ビレッジ)
中野区> 中野3
練馬区> 石神井町6
板橋区> 常盤台1.2
武蔵野市> 吉祥寺南町1.3
青葉区> 美しが丘2.3

[スレ作成日時]2005-01-31 01:01:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高級住宅地に住みたい☆穴場情報、物件情報

  1. 442 匿名さん

    何か、有名な所ばかりですね。
    やはり、高級住宅地に穴場は、無いんでしょうかね。

  2. 443 匿名さん

    保谷でしょう

  3. 444 匿名さん

    品川区西大井もなかなかですよ。
    山王に近い方は高級感もけっこうあります。
    一種低層なので良好な住宅街です。
    駅前から原町商店街にかけては小さな住宅が密集していますが、JRに近くて便利。
    原小学校は小中一貫校になって生徒も集まり良い学区です。

  4. 445 匿名さん

    440さん。情報ありがとう。気づきませんでした。
    北区中里を上げておきます(特に3丁目)。
    JT、JR貨物、農林中央の社宅と戸建と聖学院からなる場所。
    僕のピアノの先生が住んでいました。
    山手線沿いとは思えぬ静かな土地柄。
    フェラーリ等高級車を所有する人達が結構いた覚えがあります。

  5. 446 匿名さん

    北区とは確かに穴場そうですね。

  6. 447 匿名さん

    川崎市麻生区王禅寺(西・東)
    もしくは、川崎市麻生区上麻生4丁目(山口台)
    特に、王禅寺の方は、大きな家が多いし、
    かつて、町名別平均納税額でトップになったことがあるらしい。

  7. 448 匿名さん

    あの川崎にもそんなところがあったんですね。
    でも、どんな優良住宅街に住んでいても「川崎市」と括られるのが嫌な人は多いでしょうね。

  8. 449 匿名さん

    新百合もお勧め

  9. 450 匿名さん

    >>448
    だから、穴場だと思う。
    >>449
    まさに、>>447は、新百合を代表する住宅街だよ。

  10. 451 匿名さん

    麻生区の平均年収は、団地も結構あるのに、1千万超えてるからね。

  11. 452 匿名さん

    高輪って昔は、牛の死骸やゴミを捨てる場所だったって知ってました?
    これを読んで私は驚きました(@@)
    http://www.ikiiki9pon.net/burari/shinagawa_01.shtml

  12. 453 匿名さん

    葛飾、江戸川、足立区の高級住宅というとどの辺り?

  13. 454 匿名さん

    452さん。高輪がそんなでもないことを知っている人は少ないでしょうね。
    「白金、高輪は庶民。白金台、東五反田はお金持ち」というのはあの地域に住んでいる人なら一度は聞いたことある(特にお年寄りから聞かされる。冗談ぽくだけど)言葉です。
    実際歩いてみるとわかりますけど、ここのところのマンションラッシュで高輪にも(白金にも)高級マンションができましたね。
    地元民には考えられないことです。
    ちなみに西麻布交差点あたりや麻布十番も、南麻布や元麻布に住んでいる地元民からは、「なんであんなところに高い金だして住むの?」という場所だそうです。

  14. 455 匿名さん

    東京はカッペの集まりです

  15. 456 匿名さん

    >>454
    高輪にしろ白金にしろ麻布にしろ、東京のどこにしたって
    高台は屋敷町、坂下は下町ってのは共通しているわけで、
    白金・高輪も場所によってはいい所もある。東五反田だって坂下はだめだし。
    要するに、現在の町名では、町の雰囲気は区分できない。
    だからこそ、特に格の高い住宅地のマンションは、
    旧町名や坂の名前などを前面に出している。

  16. 457 匿名さん

    宴も高輪ですが
    東京は歴史が浅い街です

  17. 458 匿名さん

    古くからのお屋敷街は、全然、穴場ではないと思うんだけど・
    知る人ぞ知るって、感じの街はないものかな?

  18. 459 匿名さん

    >>458
    高級住宅地=古くからのお屋敷街だから、
    言ってしまえば穴場なんてないでしょ。
    最近造成されて、全区画100坪以上なんてありえないわけで。

  19. 460 匿名さん

    古くからって、具体的にいつから?
    成城や田園調布も古くからの街、含まれるの?
    歴史的なお屋敷街では、ないのは分かるけど。

  20. 461 匿名さん

    >>460
    まあ、第二次大戦前でしょうね。
    江戸時代までは、ブルジョア用の「高級住宅地」なんてものが
    そもそも存在しなかったわけですから、
    大名屋敷が分割されてできた住宅地が第一世代とは言えましょうが、
    今となっては、(地勢を除けば)そういった区別に大した意味はないでしょう。
    早くに分譲された住宅地ほど、当時は地価がきわめて安かったために
    容易に大区画が分譲できたというだけの話ですから。

    田園調布も成城も、約80年前、大正時代から続いている
    住宅地なので、「古くからの」といって差し支えないでしょうね。
    当時は、旧東京市内、現在副都心と呼ばれているような地域でも
    田んぼや畑が広がっており、どこも似たり寄ったりな中でも、
    富裕層向けに多く分譲されたのが、南西近郊部の住宅地なのです。
    都心近くや、下町の人たちは、「世田谷は田舎」などと言いますが、
    とりわけ玉川地域は、別荘地などとしてさかんに分譲され、
    早くから都心に住む名士達が好んで移り住んでいったので、
    地価が早くから蓄積され、現在でも高値がつくという経緯があります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸