住宅なんでも質問「高級住宅地に住みたい☆穴場情報、物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 高級住宅地に住みたい☆穴場情報、物件情報
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-09 16:10:02

港区
麻布永坂町 元麻布1.2.3 南麻布1(高台).5 西麻布3.4 南青山6.7
六本木4.5(鳥居坂) 白金4(三光坂) 高輪1.4 赤坂6(氷川).8(新坂)
渋谷区
松濤1.2 神山町 南平台町 鶯谷町(Evergreen Park Homes) 広尾2.3
代々木5 大山町 西原3 上原2.3
新宿区
市谷砂土原町1.2.3 払方町 南町 中町 北町 下落合2.3
文京区
西片1 本駒込6(大和郷) 小日向2 千駄木3(林町)
品川区
東五反田5(池田山).3(島津山) 上大崎2(長者丸).3(花房山) 北品川4.5(御殿山)
旗の台6(洗足) 小山7(洗足)
目黒区
青葉台(高台) 駒場3.4 上目黒3(諏訪山) 中目黒3.4
八雲2.3.4.5 柿の木坂1.2.3 碑文谷3.4 平町1.2 自由が丘2.3 緑ヶ丘2
世田谷区
玉川田園調布1.2 尾山台1.2 等々力1.5.6 奥沢6 上野毛2
中町1 瀬田1 岡本2 深沢1.2.7.8 用賀1
代沢2.3 代田6 赤堤3 砧2.8 成城2.5.6 上北沢3 上祖師谷1
大田区
田園調布3.4 南千束2 久が原3.4.6 山王2.4 東嶺町 西嶺町
杉並区
永福2.3 和泉3 浜田山1.2 久我山4 荻窪3.4 南荻窪2.3.4 善福寺3.4
千代田区> 番町
豊島区> 目白3(徳川ビレッジ)
中野区> 中野3
練馬区> 石神井町6
板橋区> 常盤台1.2
武蔵野市> 吉祥寺南町1.3
青葉区> 美しが丘2.3

[スレ作成日時]2005-01-31 01:01:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高級住宅地に住みたい☆穴場情報、物件情報

  1. 302 匿名さん

    >>301
    基本は電車を使わない、ですからw

  2. 303 匿名さん

    車でもアクセス悪いじゃん。

  3. 304 匿名さん

    新宿と渋谷に15分以内でアクセス悪いの?
    池袋とか上野に15分ならわかるけど。

  4. 305 匿名さん

    田園調布や成城はアクセスはいまいちでしょう。
    港区新宿区など、山手線内側の高級住宅街のほうが無駄な移動時間を省ける。
    新宿あたりの会社と自宅を往復するだで行動範囲が限られている人なら、成城でもいいかもね。
    でもやっぱビジネスの中心は丸の内方面だから。

  5. 306 匿名さん

    305の言うとおり。
    というか一部のターミナルのみの利便性では、アクセスが良いとはいえない。

  6. 307 匿名さん

    やはり西荻でしょう

  7. 308 匿名さん

    有名どころで比較するよりも、コストパフォーマンスの良い穴場情報が欲しいですね。
    石神井6、善福寺34、中野3、荻窪34、常盤台12とかってどうなんでしょうか。
    山手線内・城南と比べて、コストパフォーマンス良さそうなんですが、、、
    ステータスとか転売の利得とかじゃなくて、やや環境重視で比較するとどうなん
    でしょうか。

  8. 309 匿名さん

    自然重視なら石神井、善福寺
    交通利便性重視なら中野
    駅前の賑やかさ、買い物重視なら荻窪
    住宅街の雰囲気重視なら常盤台(クールドサックなどがポイント)

    どこも庶民的な生活も楽しめるし、常盤台以外は新宿、吉祥寺が
    近くて便利。常盤台も池袋近いし、隣の大山に比べて静寂。
    文京区も意外と穴場多いよ。千石なんかいいんじゃない。

  9. 310 匿名さん

    >308
    >>コストパフォーマンスの良い穴場情報が欲しいですね

    さいたま市浦和区 高砂4 仲町4 常盤6・7・8辺りに行って見てきたら?
    埼玉にもこんなところがあったのか?ときっと驚くはず。
    一般的な埼玉の住宅地のイメージとは掛け離れてるから。
    それも、私鉄が開発した成金趣味の新興住宅街なんかより明らかに格上。

  10. 311 匿名さん

    310だが
    城南・城西の高級住宅街に景観に相応しくない狭い敷地の家なんか建てるくらいだったら、
    上記の浦和で広い敷地の家を建てることを検討した方がよっぽどましだと思う。

  11. 312 匿名さん

    松涛を歩いてみた。豪邸が多いが、以外に閑静さがなく、渋谷まで歩いて戻る際の人ごみによる疲れもあり住みたいとは思わなかった。
    池田山、下落合、本駒込6丁目、関口、南平台、松涛、常盤台と歩いたけど、池田山が一番住みたいと思ったな。五反田周辺とがらっと空気が変わる。歩いているとほんと上流って感じがした。次は下落合。目白通りから左に入るとやはり空気が変わる。閑静さでは一番だったな。本駒込6も立派な邸宅街だった。豪邸の多さでは常盤台が一番。写真を撮った枚数が一番多かったのが常盤台。すごかったよ。
    あとは駅から遠かったり、渋谷を歩かなければならないこともあり、すみたいとは思わなかった。

  12. 313 匿名さん

    >309さん

    文京区千石は、穴場の高級住宅地ではなく、ただの「庶民的な住宅地」ですよ。
    いや、住宅地と言って良いのかさえもわからない。表通りはマンション乱立。
    一本裏に入ると、区画整理されておらず、道幅狭く、ミニ戸がひしめきあう
    どちらかと言うと、あまり豊かな感じの地域ではないよ。

    そもそも、文京区内の都営三田線沿いというのは、あまり、イメージが良い地域ではない。

    山の手線内でも***み地域(割安なのではなくただ安い地域)があることを
    忘れずに。

    by文京区

  13. 314 匿名さん

    最近小平がぐんぐん来てるよ

  14. 315 匿名さん

    意外と知られてないけど、豊島区の千川なんかも広い敷地の家が多い。
    決して派手さはないけど、落ち着きがあっていいと思う。
    区画整理されていて、道路も綺麗に整備されている。
    周りは平坦で坂道が多い場所でもないし。
    有楽町線が開通して駅からの距離も離れていなくて便利。
    今度は有楽町線に加えて13号線も開通するから、なお一層便利。
    スーパーなど買い物の便もまずまず良い。
    暮らしやすい街だと思う。

  15. 316 匿名さん

    でも千川に高級感はまったくない

  16. 317 匿名さん

    309さん。そうですねえ。よくわかりまっす。
    善福寺は交通利便性重視の僕はだめだけど、緑豊かでそういうのが好きなひとにはすごく良いと思う。
    文京区は結構高いところ多いけど、千石は確かに穴場だね。2と3は高いけど、1とか4は休めだね。
    しかも1のほうが利便性がいいし、利便性重視ならよいのでは?
    でも、最近は高くなってきたからねえ。庶民にはつらいかも・・・。

  17. 318 匿名さん

    そりゃ、千川は松涛や代々木上原、田園調布や成城のようなゴージャスな感じの場所では
    ありません。でも、そういうゴージャス感のある所にみっともない家を建てるくらいだっ
    たら、千川で立派な家を建てた方がはるかにましです。ここは一応穴場情報のスレですし
    ね。

  18. 319 匿名さん

    千川って医者が多いって聞いたけどどうなのかな?

  19. 320 匿名さん

    千川1丁目は、土地のグランプリで豊島区8位に入っている住宅街だぞ。
    それによると「句西北部の高台の千川、高松エリアは、戸建ての多い区画整理された住宅地である。ほぼ全域が高台に位置するので大きな起伏はない。よく手入れされた庭を持つ邸宅が多く、道幅も広く、郊外の住宅街といった景観である。」とのことである。ちなみに豊島区一位は目白3丁目、2位は、目白4丁目、3位は巣鴨1丁目である。

  20. 321 匿名さん

    千川には高級系のスーパー、ピーコックもあるんだぞ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸