住宅なんでも質問「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンションでのピアノは厄介 [更新日時] 2006-03-17 17:03:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

400を越えていますので、新しく造りました。
ウサ晴らしだけではなく、困っている側、演奏者共に考えませんか?

[スレ作成日時]2005-09-15 07:11:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3

  1. 282 匿名さん

    >>音出してる方はそのうるささが分からないわけだし。
    恥かしい話だな。
    ピアノ弾きはこういうレベルなのか。

    どこをどう考えても、騒音を出している側が防音すべきだろ。
    この人は暴走族の騒音にもこの解釈なのか?

  2. 283 匿名さん

  3. 284 匿名さん

    そういえば223の音大生さんはネタだったんでしょうか?
    もし、ホントの話ならば、余程我侭に育てられたのでしょうね。
    親の顔が見たいですね。

  4. 285 匿名さん

    下の階でピアノを弾き始めてからは
    まったく音に気を使う事はなくなった
    夜中でも洗濯、掃除機、ディスポーザー使いまくり
    五月蝿いとはどういうことか徹底的に教えてやる
    文句を言ってきたら、あんたピアノ弾いてて良く言うね!
    と言ってやろうと考えてます

  5. 286 匿名さん

    近所がピアノ弾いてくれると、心置きなくシアターを満喫できそうな気がしてきた。
    そう思うとピアノ歓迎かもしれない。

  6. 287 匿名さん

    そうそう!みんなで音を出し合えば無問題じゃん。
    耳そばだてあってる方が異常だって!

  7. 288 匿名さん

    耳をそばだてて無くても、否応無く襲ってくる音。
    聞きたくなくても、お構い無しに襲ってくる音。
    LL45レベルで、遮音性を謳っている新築マンションでも
    無対策で、梁の上に直置きされたら、真下の部屋は家中で大爆音が響いている。
    時差勤務・夜勤勤務の仕事を持つ家族は、安静が妨げられ、気懸かりでなりません。
    共同住宅のマンションには、そう言う人達が居ると言う事を何故気遣うことが出来ないのでしょう。

  8. 289 匿名さん

    >>288
    全く同感、現代においては勤務体系が多様化しているから、
    日中だから大騒音のピアノを自由に弾いていいという理屈は迷惑千万。

    販売側も販売責任として、これら周囲に対する防音対策の必要性の教育を
    購入者にお願いしたいね。
    それくらい演奏者のマナーレベルが低い者が多いのが実態と感じる。
    (全てではないが・・)

  9. 290 匿名さん

    >>288
    そんなこといちいち考えてたら何にも出来やしない

  10. 291 匿名さん

    >>290
    そう言う人が、自分の発っする音に無頓着なんだよね。

  11. 292 匿名さん

    マンション購入をした者です
    実家にはアップライトピアノがありました(今の実家は一軒家)
    20年程前に住んでいたマンションではピアノを隣の家との間の壁につけて
    姉が夕方に1時間ほど練習していた気がします。
    対策は恐らく無しだったはずなので
    当時のお隣さんには多大な迷惑を与えていたんだなぁと申し訳ない気持ちに…

    マンションでは狭いのと妻の趣味に近い練習用としてエレピを考えています。
    音はヘッドホンにするので平気なのですが
    このスレを見て階下への振動対策をしっかりしようと考えさせられました。

  12. 293 匿名さん

    >>292
    そうされる事をお勧めします。
    エレピなどの電子ピアノも、打鍵音が下に響きます。
    そして隣の家との壁際には当然、梁が有りますので、
    梁を通じて音は思わぬ所へ伝播するようですので、
    内壁に置くようにして、床面の防音・振動対策をされるといいでしょうね。

  13. 294 匿名さん

    なるほど。戸壁側にピアノを置くと梁を通じて音が広がるんですね。
    私はスピーカーを壁に向けているようなものだからかなと勝手に思ってました。
    うちの隣が戸壁側にピアノを置いているのですが、演奏が始まるとすべての部屋に音が
    響くし、逆隣の壁からも同じくらいの音量で聞こえてくるのでどうしてだろうと思っていたのです。
    内壁側に置いてくれるとだいぶマシになるのかな。
    一度さりげなくお願いしてみたのですが、無視されちゃったんで無理かな。

  14. 295 匿名さん

    ウチの所も全ての部屋に音が響き渡っていて、具合の悪い日など、
    逃げ場が無くて困ってるんですよね。
    内壁側にに移動してくれたら、どれくらい軽減されるのか?
    ウチも上の部屋の人にも言ったけど、一向に変化がありませんね。
    本当にイライラしますよ。
    今日もニュースでどこかで、オバサンが上の階の人の長年の騒音で、
    遂に刃傷沙汰を起こしちゃったって報道してましたよね。
    ホント「窮鼠猫を噛む!!」状況だったんだろうね。
    お気の毒ッ!!

  15. 296 匿名さん

    295です。(訂正です)
    愛媛県今治市の事件で、加害者は38歳の女性で2階に住んでいて、
    被害者は下の階の人でした。

  16. 297 匿名さん

    ほんとにマンションでピアノ弾くのも命がけだね。

  17. 298 匿名さん

    ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
    上記はスレタイですけど
    こんなこと聞く時点でスレ主はガイキチかと・・・

  18. 299 匿名さん

    >愛媛県今治市の事件
    騒音加害者の女性が騒音被害者の男性からのクレームに殺意を持ち、
    犯行に及んだようですね。
    ピアノ騒音のクレームも命がけになるんでしょうか?

  19. 300 匿名さん

    295さんは真上の人なんですね。お気持ちお察しします。
    うちは隣でこれだけ聞こえるので、真下の人はもっと辛いだろうなーと思っていたんです。
    実は逆隣の人もピアノを弾きます。
    ただうちとは接していない部屋なので、廊下に出ると練習している音がはっきり聞こえますが、
    家の中ではまったく聞こえません。
    なので、ピアノの置く場所によって隣への影響はかなり軽減できるような気がします。
    でも真下へは防音工事をするか、アビテックなど導入するしか方法はないような。。。
    毎日ほぼ決まった時間に決めた時間(夜は30分が限度かな)のみしか絶対に弾かないとかなら
    防音なくても心の準備がある分、まだ我慢できるんですけどね。

  20. 301 匿名さん

    だからって、毎日煩いピアノを聞かされている方が我慢するのは
    精神衛生上悪いよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸