なんでも雑談「いつまで続くの?計画停電」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. いつまで続くの?計画停電
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2011-05-16 21:14:42
【特集スレ】東日本大震災 計画停電について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

電力供給施設崩壊による電力バランス崩壊

新たな電力施設建設待ちなんでしょうか?
この混乱を何年も続けるの?

[スレ作成日時]2011-03-19 08:23:31

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いつまで続くの?計画停電

  1. 51 匿名

    日本人の気質にあった。
    省エネ、小型化で消費を抑えつつ、小さい電気をいろいろなところで生み出されるようになれば、
    危険な原発に頼らなくて済みますね。

  2. 52 匿名さん

    そうだよね。プラグイン自動車なんて走るんじゃねえよ。
    神奈川県知事は電気自動車が大好きで、県有車輌も電気化を推進した。
    その勢いで東京都知事になって、さらに電気自動車の販売に貢献しようとした。

    今、走ると顰蹙の電気自動車は日陰の身となり
    東京都知事になれなかった県知事も日陰の身となった。めでたしめでたし。

    教訓「目先の大衆人気に奔走する身は、移り気な大衆人気に瞬時に見放される」

  3. 53 住まいに詳しい人

    原発は今後作れないでしょう。

    原発の安全神話が今回の地震で損なわれ、
    誰も原発を信用しなくなった。
    立地しようにも先ず地元民が放射能汚染で納得しないだろう。

    従って、電力不足で関東・東北の産業は、自前発電で補えない所は
    計画配電の範囲でしか操業出来ないと思う。

    電力供給の配分については国民的理解がない限り、現在の計画停電
    は不平不満で遂行出来なくなること必定である。

    この不平不満は今夏の電力不足でピークになろう。
    さてその時、国家のエネルギー政策はどう対応するのか?
    今から考えておかなければならない。

  4. 54 匿名さん

    各家庭に家電があふれていて生活は便利で快適、一方で供給がダウンすると慌てふためく
    電気の復旧がままならない今、電気自動車を提供するのを批判するのもわかる
    でもガソリンが不足している最中ガソリン車を同じ台数提供できるはずもなく・・・供給に制限はあると言っても今は電気自動車に歩があるかな
    うちはプリウスで震災前に満タンに給油したからしばらくは大丈夫だけど早々にガソリンが無くなり車通勤から自転車にした人もいる
    とにかく復旧することを待つしかないですね

    私は普段の行動範囲は徒歩と自転車でイケるけど、急に実家に一人で戻ることになったりするときは電車は必至、4月5日になったら電車通学の学生であふれるし・・・計画停電されたら困ります


  5. 55 住まいに詳しい人

    >54

    ガソリンは現在地域的にデリバリーがうまくいかず、
    偏在しているところがあるかも知れませんが、
    一時的現象で、買い溜めしない限り、
    ガソリン不足に陥ると云うことはありません。

    電気自動車向けに新たに供給する電力余力なんて、
    今後5年ありませんよ。国は電気自動車使用に当面
    制約(増税)をかけてくるでしょう。従って
    電気自動車には歩はありません。
    (ハイブリッド車はガソリンや軽油で発電するので、
    プラグイン電気自動車と比べて天と地ほどの違いがあります)

  6. 56 匿名さん

    ところで、計画停電になった地域は基本料金も安くなるんですよね?

  7. 57 匿名さん


    なるわけないじゃん。
    一段落ついたら大幅値上げもあるでよ。
    消費税も増税するでよ。
    内閣は閣僚の数を増やすでよ。
    経済は大幅減退するでよ。

  8. 59 匿名

    あ〜、イライラする!計画停電!!出かけたはいいけど、帰り電車動いてないから、帰って来れない!習い事は全部キャンセル↓↓

  9. 60 匿名さん

    計画停電ホントいつまで続くんでしょう?
    それよりも、東京電力のあの1号機から4号機までまた使うつもり?
    それより使えるの?って思ってしまいます。

    しかし、百貨店グループの節電はすごいですね(東急グループ以外)節電と閉店を独自ではやめて
    催事も取りやめたりして、今日の電気屋もすごいなるべく電気を使わないようにといつもは賑やかに付けている
    テレビを切って少しでも節電しようと心がけて私も見習わなくては

  10. 61 匿名さん

    「福島原発1~6号機、廃炉不可避」と新聞で見ました。

  11. 62 匿名さん

    夏の計画停電は暑そうだね。
    タワーマンションメゾネットの西向きでエアコン切れたら脱水症状起こしそう。

  12. 63 匿名さん

    タワマンの自家発電でまかなえるのはエレベーターだけなんですか?

  13. 64 住まいに詳しい人

    >63

    一般的には共用部の廊下の照明とかEVとか水道ポンプ位
    の電源を非常用電源として確保しているのではないでしょうか。
    全戸の電気を用意するには大容量の大きな自家発電設備が必要になり、
    そこまで完備したマンションは少ないと思います。
    普通エアコンは1kw以上も電気を食い、家庭全体消費の
    1/3位の電気を食います。

  14. 65 匿名さん

    63です。
    64さん、ありがとうございました。

  15. 66 匿名さん

    夏に突入しても計画停電の可能性という情報がありました。テレビでやっていたので可能性の一つなのでしょう。うちでは夏も冬も元からエアコンを使わないようにしているので暑さに対する不安は気にならないのですが、食品の保存の問題や体の弱い方が暑さにやられることがあるのではないかと心配ですね。被災地の方にとっては寒さが終わると思ったら今度は暑さという敵がやってきますので、今年の夏は全国的にあまり暑くなり過ぎないことを祈ります。

  16. 67 住まいに詳しい人

    >66

    今年5月以降、今の計画(輪番)停電は見直されるかも知れない。
    停電地域に入っていても、電力の消費量の状態で、停電があったり無かったりで、
    不明確停電(非計画停電)になっており、予定が立たないと云う不具合がある。
    特に困っているのは産業(工場)でしょう。
    経済界からは不平・不満が出て、なんとかしろと云う声が高くなる。
    政府は、配電技術の問題があって、こまかな供給調節は出来ないので、
    それでは総量規制でと、業種によって実績消費電力の3割削減とか、
    5割削減とかを云い出すでしょう。
    但し絶対に電力の必要な社会インフラ(例えば病院、金融機関)には
    供給を保証することになる。
    家庭向けは強制力のない節電努力を強いられる。問題は電力を食う
    エアコン対策でしょうね。

  17. 68 住まいに詳しい人

    >66

    家庭用エアコン対策では、前年同月の各家庭の消費電力量をもとに、
    実施節電を2割やったら電気料金は2割まけるとか、少しでも
    増電したら3割あげるとかするのでは----。
    私が電力会社の社長ならそうするね。要するに金で節電誘導する。

  18. 69 匿名

    夏停電したら、食品腐っちゃうよね。

    カップめん買い占めされるわ」

  19. 70 匿名さん

    >66
    被災地は冬の寒さが厳しい代わりに夏の暑さは関東ほど厳しくないです。

  20. 71 匿名

    2007年、夏に青森を中心に東北を旅行したけれど、横浜より気温は高かったです。

  21. 72 匿名さん

    ピークの時間帯は、電気代2倍で決着。<都心3区も例外無し。
    需要と供給の問題なのだから、そういう仕組みでお願いします。
    今のように東電のわけのわからん綱渡り停電は混乱招くばかりです。

  22. 73 匿名さん

    昨日は停電の時間帯に突入しても周辺は停電になっていたのに自宅はなりませんでした。グループ内でも分かれていることで問題だと思ったことは、実施時間帯が過ぎるまで自宅は停電になるのかならないのかがわからないということでした。停電になる瞬間は準備をしてあるので問題ないのですが、停電から復旧する瞬間がとても危険なんですよね。突然の通電で古い家電から発火してボヤになったというニュースもありました。今日はないのかなと油断してブレーカーを落とさずに外出して、帰ってきたら実は停電になっていたではいつ危険があっても不思議はないので、前もってグループ内でも行わないエリアがわかればよいのですが・・・。何はともあれ外出時は全て落としたほうがいいなと思いました。

  23. 74 匿名さん

    計画停電とは直接関係ないのですが、
    東京電力の今回の3月の請求書の金額が、今月は検針できないため先月と同じ金額で請求します、
    となっていて、先月とほぼ同じ金額で請求されています。

    しかし、過去数年の請求書を見ると、3月の電気の使用料金は2月の金額よりも安いのです。
    これは、どこの家庭でも変わらないと思います。
    東電は、今回の請求を通常より高い金額で請求しているのです。東電が、それを分らないはずはありません。
    確信犯です。

    みなさんも、今回の東京電力からの請求書を確認してください。

    東電は原発で、これだけの迷惑をかけ、さらに電気の請求では、消費者に不利になるようなやり方で使用料金を請求しています。

    東電に電話しても全然つながりません。

    原発といい、計画停電といい、そして今回の請求といい、もう我慢の限界です。

    東京電力を、絶対に許すことは出来ません。

  24. 75 住まいに詳しい人

    >72

    ピークとは消費電力の最高をいいます。
    一般家庭を含めて電力使用者はピーク量とかその時間を自ら
    事前に知って節電することは出来ません。
    問題は発電総電力量と消費ピーク電力量のバランス、即ち
    常に発電総電力量>消費ピーク電力量 でないと大停電事故になるので、
    電力会社は消費電力量を時々刻々監視して、発電量(限りがあるので困っている)
    を調節しています。
    消費ピーク電力は電力使用者が使う“気まぐれ量”なので
    発電総電力量<消費ピーク電力量にならぬうちに、電力会社が事前に給電カット=停電
    させてしまうのです。これが現在の計画停電です。

    従って、ピークの時間帯にと云っても、特定出来ず、電気代を2倍にする
    タイミングが不明確で、電力使用者に電気代2倍は出来ません。

    現在の計画停電の悪いところ(輪番停電以外電気を自由に使わせている)を直して、
    6月以降の需要時期以前に、
    総量規制(産業別に電力割り当て)とか一般家庭には金で節電奨励(使った電力量に差を付け
    料金表を高額にもっていく)など周知させて、節電誘導させるしかないのです。

  25. 76 マンション住民さん

    >タイミングが不明確で、電力使用者に電気代2倍は出来ません。
    言わんとしてることはわかりますが、
    例年の使用量から、季節や曜日ごとのピークになる時間帯や通常時の使用ピーク電力は「予想」できるはずです。
    また、電気代2倍はあくまで抑止効果なので、結果に問わず抑制できるだけ課金を高めるだけの話。

    その課金でも必要な事業者や個人は使えばよいし、その他大勢の消費者は事前に自らの計画で自制できます。

    総量規制(産業別に電力割り当て)は結局は、各自の自主性に委ねるわけですし罰則がないのであてになりません。
    一般家庭には金で節電奨励は、全体の省エネとしては意味ありますが、問題の根幹であるピーク電力に注力した抑制にはなりません。

  26. 77 匿名さん

    >74さん
    それは本当ですか!?

  27. 78 匿名さん

    >74さん、
    我が家は普通通りに請求されましたよ。
    何かの間違いじゃないですか?

  28. 79 匿名

    >>74
    メーターが壊れてないなら、来月分で精査してもらえばいいんじゃない?

  29. 80 住まいに詳しい人

    >76

    例年の使用量から、季節や曜日ごとのピークになる時間帯や通常時の使用ピーク電力は「予想」
    できるはずです。
    また、電気代2倍はあくまで抑止効果なので、結果に問わず抑制できるだけ課金を高めるだけの話。

    >>>>

    従来、電力会社は夏場の電力供給余力がないままに、ピーク消費電力に見合う電力を総力をあげて
    工面し、また他社からも融通を受け、綱渡りで運営してきました。それが今度の事故で乗り切れなく
    なった遠因です。
    基本は消費者が使う全電力を停電寸前まで頑張って供給し不便を回避することにあったのです。

    今夏は確実に電力不足になると見込まれますが、いつの時点で総発電量=ピーク消費電力量になるか、
    確実な「予想」は無理です。確実な「予想」ができれば、現計画停電のように、やると云ったり
    やらなかったり、こんなメチャクチャな非計画停電にはなりません。
    消費者契約法からみてもおかしい。電力会社のご都合で停電寸前に今から2倍の課金だと云えますか?

    従って、事前に電力配分の調整をして計画節電させ、確実な電力使用規制をするしか乗り切れません。
    総量規制では、付与の電力量を守らなかった産業需要家には、供給停止や罰金、超過課金が科せられます。
    (過去の総量規制ではこうしたし、自家発電設備を設けたりもした)
    一般家庭の規制は生活インフラ上、電気を全停にすることには難があるので、
    使用電力量別の価格表(多く使うと高額にする)を作り事前周知し、節電誘導するしか
    ないと思われます。

  30. 81 匿名

    74は、今流行りのデマです。気を付けましょう!

  31. 82 匿名さん

    ん??
    検針ができないから、先月と同等使用と見なし、次月清算っていう方法があっても、別に不思議ではない。
    デマ???にしては、あまりにも陳腐。

    地域や電力会社または、建物側が電気代徴収しているところもあるでしょうから、熱くなる必要はないと思います。

  32. 83 匿名さん

    んん?
    先月額を次月も同額請求?
    次月に電気を大量に消費しても同額?
    あ、わかった。
    この人の住んでいる地域は頻繁に計画停電を行なう地域だ。
    う~ん、考えたな。東京電力め。

  33. 84 匿名さん

    最終的には、メーターの値に終息するのですから、めくじら立てるのやめましょう。
    気持ち的には、ご迷惑料として、相当のお値引きを期待したいところですが(^^;

  34. 85 匿名さん

    東京電力の支店は計画停電の地区から外れているらしいです。

    これって不公平?

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  35. 86 匿名さん4321

    東電はお役所と同じ。仕事は外部メーカー丸投げ。値上げは、遣りたい放題。
    責任は取らない。幹部は会社のお金使いたい放題。
    でも、 値上げは自由だから、毎年利益上げてます。チョー優良企業です。

  36. 87 匿名さん

    74さんの言っていることは、東電のHPでも公表されているし、一部マスコミでも報道されているのだが。77、78、81は単なる無知? それとも盗電の工作員か?

  37. 88 匿名さん

    74です。
    東電のHPで確認しました。来月分で精算するようです。87さん情報ありがとうございました。
    来月分で精算することを文書で知らせればよいものを、東電は何もしない。
    HPも、プレスリリースに載っているのかと思ったら、別の分りづらいところに載せてある。
    全く東電のやることは杜撰なことばかり。

    YOU TUBE で原発関係の過去の動画をいくつか見ました。
    東電も保安院も国も、とんでもないことをずっとやり続けているのだということが分りました。
    みなさんもYOU TUBEで原発関係の動画を見ることをお勧めします。

  38. 89 匿名さん4321

    お役所東電の顧客無視の体質は変わらないので、国民が連携して凌ぐしか無いと思います。
    GOODニュースとしては、昨日から中部電力から追加で30万Kw融通が増えたことです。
    また、各企業工夫をして省力化を進めています。大電力が必要な工場は、昼間休み、夜間操業
    。また、平日休み、土日操業とか遣っています。
    5、6年前迄は、夏場のシフト操業に対し、東電からキャッシュバックも有りました。
    某社では、年間数千万円のキャッシュバック有ったそうです。

  39. 90 匿名さん

    30万キロワットはゴミみたいな物です。夏場には1000万キロワット足りなくなるのですから。深夜も計画停電になりかねないと思います。評論家には関東の人口を減らして節電をしないと乗り切れないのでは言っている人もいます。そのは規模は東京電力管内で1000万人が西へ移動だとか。

  40. 91 住まいに詳しい人

    放射能汚染が福島から300kmも
    離れた首都圏にも及び、もう原発推進の
    支持どころではなく、反原発に与する国民が
    大勢増えて、原発の新規立地は完全に
    出来なくなった。放射能汚染は本当に恐ろしく、
    防ぎようがない。昨日は水確保で走り回った。

    今回の事故で、福島原発周辺100kmは農業も
    出来ず、無人地帯化されるでしょう。

    ところで、よくよく考えると、今後の電力不足を補う
    には、脱原発で自然エネルギーの活用がベターで注目
    される。
    太陽電池、風力発電、等は、欠点はあるが有力である。
    性能アップや不具合を乗り越えれば、これらが普及する
    こと間違いなしです。

    石油燃料は高騰傾向で、自然エネルギー利用もコスト的に
    引き合うようになる。国は政策を方向転換しなければ
    ならない。首相のリーダーシップが見えないね。
    夏の暑さ凌ぎ、どうすればいい?

  41. 92 匿名さん

    23区内の大半が計画停電の指定区域外だと昨日知りました。
    週末を除く連日の停電で生活ペースを乱されている人もいるのに不公平・・。
    今はまだ良いけど夏を考えると恐ろしい。
    学生社会人を問わず、夏休みを多めに取って、関東脱出を計画的に行わないと、死者がでるかもね。

  42. 93 匿名さん

    昨晩のニュースで個人での電気使用は全体の1/3と言ってました。
    残りは、企業・団体って事ですよね? 個人の努力も大切ですが、
    企業の努力なしには無力って事です。

    電力ピークが18-19時なら、残業一切なしで17時にオフィスビルごと消灯
    とかは難しいんですかね? 全体が無理でも週ごとにエリア交代でも。

  43. 94 匿名さん

    福島の原発が復活しないと真夏の計画停電は数年続くでしょう。

  44. 95 匿名さん


    廃炉が復活するわけないだろ。
    廃炉の決断に政府が時間を浪費して
    多くの人災被害者を生んだけどね。

  45. 96 住まいに詳しい人

    >93

    よくご存じです。
    電力の使われ方は大きくざっくり別けて、
    1/3は家庭用、1/3はインフラ、1/3は工場用です。
    困るのは、冬場の暖房、夏場の冷房に電気が多く取られます。
    殊に夏場は家庭用とインフラの冷房で春場の2倍近く電気を食います。
    これがコントロールしにくいのです。
    コントロールし易いのは、大口消費者即ち工場向けなのです。
    工場は全く気の毒です。

    プロ野球のTOPは、インフラで省電を社会的に要請されているのに、
    やれ被災者鼓舞だとかで家4000軒分に相当する大電力を
    平気で使うその姿勢は、全くトンチンカン。被災者鼓舞なら元気な野球選手を
    被災地に行かせて、後片付けさせればいい。ナイター止めるから節電に
    他の人も協力して欲しいと云えばいいのに---。
    「プロ野球に政府が口を挟むことですか」と云った輩、面が見たい。
    社会に与える影響を考えていない。
    根底には「興行収入が減る」という自分勝手が見え見えだ。
    ナベツネも老害、いつまで威張り散し、変なことを云っているのか。
    恥を知れ。恥を。

  46. 97 匿名さん

    計画停電は4月末までと東電は言ってたが
    死人まで出ているのに海江田大臣は夏も停電と言う。
    今の節電は大企業の製造ライン停止が大きいだろう。
    だけど、夏も冬もなんてできるか。
    大企業製造業は多くの零細下請けがいる。
    連休明けには連鎖倒産だぞ。

    今の首相は「雇用が第一」とアピールしてたが
    かつてない不景気が来る気がする。
    原発事故に続く第二の人災。
    危機感なさすぎだろう。今の政府。

  47. 98 匿名さん

    停電エリアでデパートに回す電力があるなら
    先に信号機をつけて下さい、死者も出てるのに!

  48. 99 匿名さん

    自然エネルギーによる発電は世界の理想でしょう。
    しかし風力や太陽光などによる発電は広大な面積を必要とする割に発電量は5万kw~大きくても30万kw程度。
    中にはそれ以上のものもありますが,効率は良くなく変動する需給バランスにも対応が難しいです。

    現状は原子力発電および一部の高効率火力発電を一定出力(ベース出力)とし,他の火力発電により需給バランスを整えています。

    「オール電化は原子力の余剰電力対策」などと言われてますが,実際は蒸気の火力発電(低効率火力)の高効率化が主な目的です。
    出力が低い時よりも高い時の方が発電効率は高くなります。これにより出力に対する燃料消費量が抑えられ高効率となります。燃料単価が一定であれば販売電力単価の値下げにも繋がります。

  49. 100 匿名

    素朴な疑問です。

    停電地域の街灯や信号機の回路と一般住宅、施設などの回路は
    分けてないのかな?
    信号だけは電力送ることなど簡単にできそうなものだが・・・・
    もしかして、信号もなにもかもキュービクルが一緒になってて
    制御できないなんておばかなことないよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸