住宅なんでも質問「日住サービスという不動産屋さんの対応について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 日住サービスという不動産屋さんの対応について

広告を掲載

  • 掲示板
sinnjinn [更新日時] 2024-10-14 07:31:01

日住サービスって不動産屋ですが、営業マンの対応や評判等、何か情報お持ちの方、お願いします。

[スレ作成日時]2005-04-06 00:22:00

最近見た物件
オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜二丁目7番129(地番)
交通:「香椎浜中央」バス停 徒歩1分(約50m
価格:3,080万円~4,040万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.30m2~75.65m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 286戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日住サービスという不動産屋さんの対応について

  1. 152 通りがかりさん 2017/09/03 00:22:08

    とても対応の悪い会社です。言葉遣いも悪く質の悪い会社というイメージしかありません。
    電話でもイライラした感じでお客に対して逆ギレしてきましたし。お願いした事に対しての対応もとても悪く、オーナーさんはここに管理頼むのは辞めたほうがいいと思います。とても感じ悪い会社です。

  2. 153 通りがかりさん 2017/10/02 02:41:41

    >>148 匿名さん
    まあ苦◯園でそんな安い物件じゃ
    責任者も嫌になるわな

  3. 154 検討板ユーザーさん 2017/11/22 07:02:14

    使ったことないがノルマでもあるのか、紙切れの入った茶封筒をポストに入れてくるような頭悪い会社だからな。

  4. 155 市民 2017/11/22 10:44:52

    日住の営業に効果的なクレーム入れる場所あるんで知りたい人教えます。私もそれで鬱憤はらせましたし営業の態度は180度変わりました。

  5. 156 匿名さん 2017/12/13 06:57:52

    一度も取引がないのに無料査定案内の手紙が届いた。
    どこから情報を買ったのかは存じませんが、このような業者は絶対利用したくありませんね。

  6. 157 評判気になるさん 2018/02/02 13:45:10

    >>155 市民さん
    教えて欲しいです。よろしくお願い致します。

  7. 158 口コミ知りたいさん 2018/03/10 10:47:08

    >>154 検討板ユーザーさん

    ほんとです!あの茶封筒はやめてくれと言っても投函され続けて、不快です。とあるご夫婦が住宅を探しているのでこちら売りませんか?ってこっちは知らんがな

  8. 159 名無しさん 2018/04/09 03:14:40

    >>155 市民さん
    教えて下さい。今揉めてます

  9. 160 神戸在住 2018/07/04 08:44:10

    文 賃貸物件で契約間近で、ゴタゴタし、結果契約しなかったんですが、その後何度問い合わせても無視されました。社会人としてお客様を無視するなんてありえないと思います。
    何度低姿勢でメール等送っても、何度もスルー。信じられません。
    二度と看板も見たくないです。

  10. 161 匿名さん 2018/07/29 11:47:04

    中古マンションの購入の為、武庫〇荘店の営業の方に2物件案内して頂きましたが不快な思いで帰宅しました。
    経験の浅いと思われる担当者はこちらの質問に答えようともせず物件がいかに良いかベラベラと喋りまくった挙句、お店からなかなか返してもらえませんでした。
    1時間ほど監禁(軟禁?)された後、強引に帰りましたが購入意欲を失っただけでした。


  11. 162 使った感想 2018/08/30 10:45:18

    対応うんぬん以前の問題。まずは最低限の一般的な大人の接客対応、電話応対、言葉遣いから学んで下さい。
    社員全員激低レベルなんで職場では自覚症状ないんでしょうが、社会人としてその接遇スキルは偏差値20以下、論外です。

  12. 163 通りがかりさん 2018/08/31 10:18:20

    どんな会社にもいろんな営業さんがいると思います。
    我が家の家探し日住さんにお願いしましたが、誠実な感じの営業さんでよくしていただきました。
    結局はお客さんの要望に出来る範囲で寄り添う姿勢や気持ちがあるかないかで会社や営業の価値がわかるんじゃないですか。

  13. 164 ご近所さん 2018/09/14 01:44:25

    >>130 通りがかりさん

    うちも同じ対応されました!いまもめてます。
    最悪です。

  14. 165 匿名さん 2018/09/17 12:39:42

    日住が仲介する戸建に住んでいますが、何をやらせても遅い!連絡がない!
    はよ雨漏り直せや!!

  15. 166 マンション掲示板さん 2018/10/19 14:06:21

    日住サービスの藤原台店に行きました。
    年配の女性に対応してもらいました。

    冷やかしでなく、本気で探しに行ってるのに、とても横柄な、人を小馬鹿にしたような(貸店舗をお願いしたのですが、こちらの知識ないのを鼻で笑うような)態度をとられました(その方の素の態度なのかもしれませんが、それだとますます問題だとは思いますが...)。
    物件についても、変な条件を出してもないのに、その方の興味のない物件だったのか??あまり探そうともせず、足を組みながら斜め向いてのパソコン操作にもとても不快でした。

  16. 167 通りがかりさん 2018/11/01 12:55:05

    二度と関わりたくないと思った会社です。

    マンションを借りたものの、重要事項の説明も曖昧、領収書もこちらへの控えは渡さない。(何度かお願いしてもらいました)
    マンション自体に大規模な工事があることを説明せず、問い詰めるも知らなかったという。

    そして部屋にも問題がありという。
    見学の時に気づけなかった自分も悪いですが。
    もちろん賃貸なので、多少の傷は当たり前ですが、住む上で見過ごせない問題もいくつかありました

    連絡しても中古だから当たり前ですとまともに取り合ってくれず、最終的には1ヶ月後に対応。

    それでも見過ごせない問題の一つを修理してくれず、催促の電話をしてやっと(こっちがクレーマーみたいな扱いをされながらも)直してもらいました。

    修理に来てくれた業者に聞いてみたところ、業者は最初に直すよう見積書を出していたのですが、日住側から直さなくてもいいと言って、対応しなかったと聞きました。

    あまりにも人を馬鹿にした対応を頂きました。

  17. 168 2110の被害者 2018/11/03 08:29:22

    中古物件を購入しましたが、水回りに不具合が有るとのことで修繕の勧めがあり、日住のリフォーム会社から百数十万円の見積が来ました。
    日住以外の業者さんに見積をお願いしたところ、不具合は一切無いとのことでした。
    目に見えないところで、素人の購入者をだます悪徳業者の代表です。

  18. 169 匿名さん 2018/11/04 12:44:42

    最近、契約しようとしましたが、直前にゴタゴタになって、キャンセルくらいました。
    もう関わりたくない。

  19. 170 通りがかりさん 2018/11/17 02:04:08

    賃貸契約しました。
    毎月きちんと家賃を支払っていたのに家賃催促の通知。
    通知に記載されている振込先と契約書に記載されている振込先が違ったのでその旨電話して伝えると担当者不在のため伝言しておきますとのこと。
    数日後担当者から電話。
    1ヶ月分足りてないんで払って下さいとのこと。出先の為振込の控えや契約書をもう一度確認して折り返す旨伝えると、とりあえず足りてないんで支払って下さいと念をおされる。
    確認すると、途中で契約内容を変更した為、変更前と変更後の間1ヶ月がずれていることがわかる。変更前は8月末までだったのに、変更後の原契約が9月末までになっていた。その為そこから1ヶ月ずーとずれて支払いをしていたことがわかった。
    確かに1ヶ月分支払っていなかった。
    もちろん支払ってないものは支払います。
    しかしながら、数ヶ月後にいきなり先月分の支払いを確認できない為3日以内に振り込んでください。だけ言ってくるか?厳密にいえば先月分じゃなくて契約書をミスした1ヶ月分だよね。
    しかも振込先が異なることの返事をもらってなかったので、伝えるとどっちの振込先でも構いません。とのこと。
    そこも?
    普通契約書に書いてある振込先に振り込むよね。
    元はといえば契約変更の契約書を間違えた日住さんのミスで始まったことじゃあないのか?
    それに対する謝罪なし。しかも訂正もしない。
    自分たちのミスを認めない最悪の会社です。こんな仕事で給料貰えてるやこのおっさんええ年こいてと思いました。
    あと敷地内に大きなトタンが飛んできてて撤去のお願いをした時は撤去までに1ヶ月はかかってた。仕事も遅い。近くに同じ条件の違う会社の物件があれば移りたい。

  20. 171 通りがかりさん 2018/12/03 10:08:05

    日住サービスの賃貸マンションに住んでいます。火災報知器が間違ってなり続けることが夜中でも多々あり、困っています。電話で早く直してもらえるよう言ったのですが家主のせいにして対応してくれません。
    そのくせ自転車の駐輪場のクレームだとかしょうもないことばっかりうるさく言ってきます。
    高い管理費払っているのに満足できる物件ではありません。今まで何件か賃貸物件引っ越してますが最悪です。

  21. 172 口コミ知りたいさん 2018/12/20 01:34:06

    >>166 マンション掲示板さん

    わかります。私も集合ポストを勝手に誰かが回し開かなくなり番号の紙を探したのになくてなくしたといったらなぜ?と上から目線で言われてむかついたので本部に電話しました。年配の女です。最悪です。

  22. 173 匿名さん 2018/12/20 07:42:53

    [個人を特定できる可能性のある中傷のため、削除しました。管理担当]

  23. 174 匿名さん 2018/12/22 06:19:56

    ここのクチコミをはやく見ていればなぁと後悔でしかありません。
    住むにあたって不具合があり連絡しても折り返すと言ったっきり連絡が来ないことは日常茶飯事です。結局改善されないまま担当がコロコロ変わるのでその度また不具合についてこちらから説明しなければいけません。しまいには逆ギレされます。不具合について大家に伝えていないと思います。あとは言ったことを言ってないと言われたりするので他の方も書かれていましたが何かある時は録音された方がいいと思います。仕事場から通勤が便利なため我慢していますが、本当にここと契約するのはおすすめしません。

  24. 175 評判気になるさん 2019/01/26 00:50:04

    物件の売却を任せていましたが2年ほど放置されました、その間まともな提案も無く、よそに任せたらすぐ売れました、一体日住サービスとはなんだったのか、やる気の全く無い腰の重いおじいさんばかりの会社です。

  25. 176 名無しさん 2019/01/30 22:08:07

    投げやりな社員多し。募集をかけたら どんな情報が流されているか自分で ネットで確認したほうがいいです。おかしな写真が載っていて1年気付かないことがありました。修繕は見積もり・施工前写真・施工後写真を出すよう念を押すべき。担当社員が「辞めたい辞めたい」と言いながら数年辞めずに担当で困りました。できない人は辞めてもらいたいです。また、対応が賃借人にもわるいようで 借主が怒っていることもありました。不動産関連の労働市場は荒れているのかもしれませんが 新たに頼むなら ここは避けた方がいいです。

  26. 177 名無しさん 2019/01/30 22:43:46

    176の名無しですが、企業へのアドバイス

    ・マネージャーは営業担当社員に顧客対応カード(面談・TE l・メール 時刻 内容と対応)などを書かせて迅速適切な対応か確認する
    ・売買案件と賃貸募集案件は滞留期間別一覧を作り、価格・需給時期・宣伝方法など検討する。数年も放ったらかしにしない
    ・メール送信内容の研修をする(案件発生日時、内容、緊急対処法、選択肢、賃借人or賃貸人の現在の意向)
    ・基本動作の徹底 (文書・契約書・業務引き継ぎ・見積書・請求書・支払期限)現場確認
    ・営業マンについてのクレームセンターや上司の連絡先案内
    ・顧客への損失賠償(こちらのミスは実費精算、営業マンのミスは知らん顔で時間を無駄にする)

    給与体系が低くインセンティブが弱く、それでも楽に働けるような風土なのでしょうか。社会人の商行為としての基本を教育すべきでは

  27. 178 匿名さん 2019/03/01 04:39:10

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  28. 179 検討板ユーザーさん 2019/03/19 08:12:23

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  29. 180 eマンションさん 2019/05/24 09:33:01

    ***のような話し方の、おじさんで対応も悪い。この管理会社の物件はやめた方が無難。大阪だけかも知れないが。

  30. 181 匿名さん 2019/06/11 06:09:38

    担当者は「工事の者です」と名乗るだけで名前を言いません。
    設備の不具合を訴えても折り返し電話すると行って無視されます。
    名前を聞いて折り返しても毎回毎回会議中などと言って電話に出ません。
    もちろん折り返しもありません。
    こちらで業者を手配して請求をまわしますので伝言を頼むと
    大慌てで折り返してきて家主が云々と引き伸ばしの後にまた放置です。

    ここが管理している物件に住むのはおすすめしません。

  31. 182 eマンションさん 2019/06/19 11:53:00

    過去に同会社仲介で物件を購入しました。営業マンの対応は説得力はありますが、責任感は足りませんでした。知り合いは同会社でリフォーム工事もしてもらって入居しましたが、数年たって手抜き工事が判明したそうです。名前の通った会社と聞いて、取引仲介に選びましたが、売りっぱなしに近い体質の会社だと思います。

  32. 183 キリンジ 2019/07/05 10:17:42

    先にここを見ていれば・・・

    千里中央のスタッフについてですが。
    先日伺った際に、私とは別の客が帰った後に、その客の容姿や持ち物などに関する悪口をみんなで共有するように言っているのが聞こえてきました。
    私も帰った後にいろいろ言われるのだろうと思うと気分が悪くなり話しもそこそこに帰りました。
    あと、今回担当された方が非常にヤニ臭かったです。
    千里で住宅やマンションを検討されている方は他をあたった方が良いと思います。



  33. 184 匿名さん 2019/07/28 08:24:26

    日住サービスが管理会社のマンションに賃貸で住んでます。部屋の塗装?がペラペラめくれて足の裏とかについて、それがまた別のところについて…とかなりずさんな工場してるな~と。
    入居したときに壁には画鋲の穴がたくさんあったのでクロス張り替え等してないのは確実なのですが退去費用いくらとられるんだろうとまだ引っ越す予定もないのにヒヤヒヤしてます。
    どなたか退去費用の立ち会い済まされた方いらっしゃいますか?

  34. 185 マンコミュファンさん 2019/09/12 04:16:55

    HP等で記載されている情報以外に後出しで必要初期費用等を出してくるのでHPの記載を信用しないように。
    仲介手数料は応相談となってるが強制で100%取られます。
    共用エリアのメンテはしてくれないので内覧の際は要確認です。

  35. 186 匿名さん 2019/09/16 14:28:57

    内覧前日にこちらの都合も確認せず勝手に時間変更のメールが届き、メールで予定があるので時間変更は無理だと伝えましたがメールは開かれず、当日時間通りに店舗へ向かうと担当者はいないと言われ、手の空いているスタッフもいないらしく40分待たされ他の店舗のスタッフに案内して頂きました。
    担当者からはお詫びの電話も一切ありません。
    社員教育どうなってるんでしょうか?
    もう2度と利用しないと誓いました。

  36. 187 購入経験者さん 2019/09/17 23:12:26

    >>161 匿名さん
    武○之荘の営業は近隣の同業他社ともトラブル起こしまくりみたいです。

  37. 188 名無しさん 2019/09/19 06:37:39

    以前 1棟のワンルームマンションの建物管理を委託していました。
    最初の担当者は、キッチリ 真面目に管理していました。
    その担当者が、退職してその次の担当者は、孫請けに任せ放し。
    下請け業者にも馬鹿にされ、孫請けとのコミュニーケーションも全くなし。
    結局 誰も 何も管理されていないお金だけ徴収されていたのに 半年後気付き、
    クレームし、契約は解除し、一部 料金を返金してもらいました。
    無責任な無能力社員がいるので要注意です。

  38. 189 匿名さん 2019/09/23 09:02:54

    営業の方が連れてきたお客さんに問題あり。
    家で使用してます物品や電化製品などを置いていくように要求されました。営業の方は全くもって無視。どうかしてますわぁ。

  39. 190 匿名さん 2019/09/26 14:53:42

    >>184 匿名さん
    それは、、、管理会社は関係ないんじゃ、、、笑

  40. 191 買い替え検討中さん 2019/12/23 10:14:17

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 192 検討板ユーザーさん 2020/01/23 11:14:59

    日住サービス本店営業部
    仲介管理の担当
    凄くいい加減
    退去の際の立ち合いにも来ず
    クロス汚れを巡る貸主と借主の見解の相違が発生し
    公平な立場で仲介業者として同席を求めた所
    『ややこしい事の間に入りたくない
    当事者同士で話して下さい』とハッキリと拒否された。
    もし仮に、担当外の業務だったとしてもその発言は
    会社としてありえない。
    知り合いの不動産業界の人に聞いた所、
    やはりそんな発言はありえないとの意見だった。

    会社の看板を背負って仕事をしていると言う自覚が
    全く感じられない。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  42. 193 検討板ユーザーさん 2020/02/14 18:30:24

    >>184 匿名さん

    >>184 匿名さん
    昨年末に日住サービス管理の物件を退去したばかりです。かなり高額の修繕費用を
    請求されました。思春期の息子二人がケンカで壊した部分の修繕は当然こちらに義務があるとわかっています。が、それにしても高い。というのは、洋室ドアの交換費用について、一度自費で交換した経緯があり、そのときの費用と比較して3倍の請求がされています。自費で交換した経緯がなければ、そんなものかと納得していたでしょう。7年暮らして使用したビルトインコンロの交換費用も求められ、そもそも経年劣化ではないのか、減価償却期間を超えているのでは、と思うのですが、経年劣化ではないと主張されます。
    そこで、相見積もりをお願いし、こちらの知り合いの業者にお願いしたところ、約10万円安くなりました。担当の女性に交渉したところ、家主さんと日住サービスの施工業者とこちらが依頼した業者との三者で打ち合わせをし、問題なければその業者でかまわないということになりました。ところが、日住サービスの上の方へ業者さんが連絡したところ、「そっちがしゃしゃり出てきた。まるでこちらの見積もりが高額のようではないか」とイチャモンをつけられたそうです。こちらが依頼した業者さんによると、ビルトインコンロは、同じ品番で型落ちの新品が入手できるため、日住サービスの指定してきた金額の半額以下で施工できるとのことです。日住サービスのような大手なら、当然そういった入手ルートを持ったいるはずだ、と。こうなると、修繕工事で自社の儲けを出そうとしているのではないかと勘ぐりたくなります。私が入居した際、クッションフロアの傷や、壁のクロスのシミなど、そのままでした。本当にきちんと修繕されるかどうかも懸念されます。日住サービスに修繕費を支払って任せてしまえば、こちらはどのような状態になったのか、確認のしようがありませんから。こちらが依頼した業者さんの見積もりを明日提示する予定です。

  43. 194 検討板ユーザーさん 2020/02/14 18:34:50

    >>165 匿名さん
    それ、私もありました。

  44. 195 評判気になるさん 2020/03/28 11:00:08

    内覧依頼が電話とメールで届き約束の日に待っていたのですが、30分待っても来なかったので電話してみると、明日と間違えていたと?
    翌日、同じ様に内覧の準備してた所、先方がキャンセルして来たと一方的に断りの電話?
    いい加減その無責任さには怒り浸透?
    こっちは二日も仕事出来ずに振り回されたよ??

  45. 196 匿名さん 2020/04/17 09:37:31

    日住サービス住吉の営業
    契約後部屋の寸法はかるため、お時間を頂きましたが、遅刻&部屋の備え付けの米びつは足蹴りするなど雑。契約書を早く送ってもらうようお願いしましたが、約束の日が来ても連絡がないまま。(2回も)
    先に調べてから契約すれば良かった。
    #日住サービス ダメ営業


    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  46. 197 通りがかりさん 2020/04/17 10:16:51

    本社に連絡したら?

  47. 198 脅迫されました。 2020/04/17 13:07:30

    ここの営業マン最低!お客さん乗せて、車の運転乱暴、何回も急ブレーキかけたり、ありえないところでUターンしたり、また物件内覧の時にスリッパも用意してません。事情があっての引越なのですが、物件を決めかねていると今日中に決めないと大家さんに裁判おこされますよ!強制退去ですよ!と脅されて、監禁状態にされました。消費者センターに相談しようと思います。

  48. 199 職人さん 2020/06/02 13:33:40

    どこの営業所ですか?

  49. 200 クレーマーではない 2020/07/05 07:20:23

    日住サービスは最低だと思います。
    近所の火災発生で、こちらの住宅も多少なりとも被害が出ているのに、担当者来ず。
    大きな地震があり、近所の賃貸は大家さんに管理会社の担当者同席の元、被害状況の確認しているのに日住サービスは来ず。雨漏り発生し、調査と修理依頼するも全然来ず。本社にクレーム入れたらやっと来たが、雨漏りの現状見ないと分からないと言う。
    雨漏り発生時に連絡しろと言うので、連絡したらすぐには行けないと言う。結局、大家に泣きつき独自の工務店で修繕してもらいました。
    極めつけが、コロナ禍で住居確保給付金制度を利用して、家賃の引き落としの調整を電話で説明したのに、全額引き落としして、返金は忘れられていた。こちらから連絡しないと確認しない。改めて制度の説明をしたが、再度全額引き落とし。連絡入れたら、説明受けていないと言い張る始末。
    大家さんに管理会社を変えて欲しいとお願いしてしまった。変えてくれるといいなぁ。

  50. 205 評判気になるさん 2020/08/07 09:25:47

    他の人も仰ってますが、最低です。連絡しても「私担当変わったばっかりで何も聞いてません」と自分の不勉強を堂々と言い訳に使う。そんな事会社の事情で借主の知った事じゃないのに。第一担当変わっても挨拶なし。極め付けは退居する時、入居時から壊れていた部分の修理費用請求されました。最初から壊れていたと言っても証拠はあるのか?ないなら払えと。ここの物件借りる人は入居前に全部写真に撮っておいた方がいい。

  51. 207 匿名さん 2020/08/15 14:13:45

    駐車場が子どもの遊び場で迷惑してても対応わるい!
    他の不動産会社は駐車場移動や周りへの対応全てしてくれたのに。
    大手かしらんけど、対応なってない

  52. 208 匿名さん 2020/08/15 14:22:24

    >>22 業界者さん
    最低、担当してほしくない

  53. 216 口コミ知りたいさん 2021/02/18 14:41:59

    >>189 匿名さん
    今、日住さんに依頼中ですが例えばどんな物を残すようにいわれましたか?参考に教えてください。

  54. 217 マンコミュファンさん 2021/02/25 13:24:22

    >>202 通りがかりさん
    いらないと思います!
    借主からオーナーへの要望を一切伝えてくれません。いろんなものを実費で修繕しました。仲介業者なのに仲介を一切せずに、何をしているのかわかりません。管理費の何割かがここに流れているのは納得がいきません。オーナーさんに連絡が取れるなら、管理会社を変えてもらいたいです。ここが管理している物件には、二度と住みたくないです。

  55. 218 検討板ユーザーさん 2021/02/25 15:06:54

    キッチンから漏水し、報告してから半年以上修理放置されました。そのまま退去。。
    報告してすぐに修理の方が2回確認に来て、1回日住サービスの人が来て、そのまま何ヶ月も確認中とメールで伝えられました。
    担当もコロコロ変わって、何回も同じ内容の説明をしたり、、何も内部で連携が取れていないのか、時間稼ぎなのか。。
    催促の連絡をしてもしばらく放置されている時もありました。弁護士に相談した旨を伝えるとすぐに返信が来ましたが、そのまま修理せず。
    退去をすることにし、ようやく家賃の1割保証しますと電話がありました。交渉して3割にしてもらいましたが、服もカビたり、健康被害も心配ですし、何より悪臭がひどかったです。ほんとに日住サービスが管理している家はやめておいたほうがいいです。

  56. 219 購入経験者さん 2021/03/30 02:41:14

    >>193 検討板ユーザーさん
    以前、賃貸仲介の仕事をしていました。
    その場を拝見していないので何とも言えない部分もありますが・・・
    入居される時に入られている火災保険で借家人賠責というのがあって、入居中に家主さんの財産を傷つけてしまった場合には保険金がおりますよ。日住の管理物件で賃貸契約されていたとしたら、必ず保険契約されているはずです。

  57. 221 契約経験者 2021/05/03 06:00:04

    事実のみ記します。転勤中に持ち家を貸し出しする際に利用。借主さんは転勤後に見つかった為、日住からの資料を元に直接会わずに契約開始。日住の説明した借主の居住計画を信用し、転勤期間終了後に戻ろうとしたところ問題が発覚。こちらには転勤期間中貸し出しの為、普通更新契約と言っても無期限ではないから家賃減額必要と伝えられて了解していたのに、借主が豹変して転勤から戻る事に激怒していると日住が説明し出した。まともな借主さんではないから諦めて、と言われ賃貸マンションに仮住まい。一年以上も膠着状態の為、日住本社に連絡。すると本社から派遣された人物は貸し主に全責任があり日住は無関係、裁判でも勝てる、とこちらを威嚇。仕方なく弁護士に相談の上、家庭裁判所で借り主と初対面。すると借り主は日住から二度と戻らない貸し主物件と紹介され無期限で住めるのがポイントで借りたとの証言。その後は日住との管理契約を打ち切り、貸し主借り主で直接話し合いして解決に至る。

  58. 222 通りがかりさん 2021/05/09 13:47:09

    前に電話で色々相談させて頂いたのですが、なんか小馬鹿にしてる感じがして気分が悪かったです×××無いなぁと感じました。

  59. 223 匿名さん 2021/05/10 12:57:09

    営業も態度も悪いし修繕依頼しても全く対応ないのにかなり後で確認にきて修繕費用は借主支払いですねと。入居時からあるキズなど入居時報告してるのに私は知らないのでと。。経年劣化でも修理費は支払いして下さい。と高額請求を平気でする会社です。電話対応の言葉使いも小馬鹿にした様な話し方でここの管理会社使ってる大家さんも考えた方がいいと思います。日住サービスの管理してる所は借りません。

  60. 224 匿名さん 2021/05/17 01:02:05

    現在賃貸入居中です
    本当ならすぐにも引越ししたいくらい、ここの管理会社は最低です。
    まず電話対応が最低。
    電話したら受付「担当者が移動になった。」こちらとしたらだから?担当者に連絡してコールバックさせますが普通の対応じゃね?なぜ、こっちが担当者の支店にわざわざ電話しなおさないといけないのか疑問。しかも担当者が移動したという連絡もなし。
    修繕依頼の電話をして担当者からのコールバック3週間なし。
    再度依頼の電話すると悪びれる様子もなくその日に連絡なし、次の日にようやく電話してくる。そして謝罪の一つなし。
    車庫証明の依頼をすれば、指定の日に送ってこず。
    あげく電話をしたら「ポストに入らない用紙で送ってしまい郵便局にあると」うそつかれました。
    平気で自分たちの過ちに嘘をつく会社です。
    しかも1、2回とかならまだいいですけど、毎回ですからね。
    ビックリします。こんないい加減な会社なかなかないですよ。
    だから横領とかおこるんでしょうね。

  61. 225 マンコミュファンさん 2021/06/05 03:12:19

    >>193 検討板ユーザーさん
    日住サービスに入居の件で鍵の交換の依頼したら、平均よりも高い金額を見積もりされた。
    オートロック連動で8万ってある?
    普通はその半分以下だと聞いたのに。
    8万円を安く考慮して7万…。
    高すぎるし、修理相談や依頼をするにしても回答が遅すぎる。

  62. 226 名無しさん 2021/06/27 13:40:49

    仮審査をお願いしてまして、2ヶ月経ちますがこちらから、3回連絡してますが、担当から折り返しの電話をお願いしましたが、1度も電話がありません。

  63. 228 通りがかりさん 2021/07/31 19:17:21

    不動産屋さん選びの参考になれば。
    日住サービスの北摂のある支店の担当者の場合。
    かなり場当たり的な営業されてます。
    物件を内覧→2回程、商談に入るために、物件の資料を取寄せてる最中に、別の購入者に決まりましたと連絡が来る。
    それやったら、そうと言えよ。そんな事は一切言わず。
    誠実さは無いです。ご注意ください。

  64. 229 マンション検討中さん 2021/09/06 14:59:25

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  65. 232 購入経験者さん 2021/09/14 09:09:49

    [No.201~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  66. 233 購入経験者さん 2021/09/14 09:19:50

    日住サービスが仲介となりマンションを購入した後、リフォームもできると言われ、リフォームをお願いしたら、様々な嘘情報を言われ、自分たちの工事がやりやすいように、利益が出るように、オーナーの意見は全く無視で工事を進められました。養生を取った時に、全く依頼通りになっていないことが判明し、建材メーカーに問い合わせると、日住サービスが嘘ばかり言っていたことが判明したので、やり直しを依頼しましたが、ノラリクラリと逃げられ、いつまでたっても引っ越しができない状況となりました。いつまでも引っ越しができないのは困るので、他のリフォーム会社でやり直しをしていただきましたが、日住サービスからは、全く注文通りになっていないリフォーム代を請求されました。

    日住サービスでのリフォームは絶対止めた方が良いです。私のような被害者が出ないことを祈ります。

  67. 234 匿名さん 2022/04/14 23:14:07

     賃貸マンションの保証人の要否を電話で確認しましたが、家主に確認しておくから、一度内覧してほしいと、担当者にいわれました。
     現地で待ち合わせしたところ、保証人の要否はこれから確認するということで、とりあえず押さえておくという名目で契約書にサインさせられそうになりました。キャンセルは可能か尋ねたところ、それは困るということなので、サインは保留しました。保証人なしの同意が得られたら連絡してほしいと頼んで帰りました。それ以来連絡はありません。

  68. 235 口コミ知りたいさん 2022/06/04 01:52:58

    不動産管理の緊急対策担当者が最悪でした。
    出張費や修理対応、金額、全てにおいてオーナー目線での対応では無いです。
    販売担当者は、とてもいい方だったからと思い、管理もお任せしたら大失敗です。
    全く融通がききません。
    別会社をお薦めします。

  69. 236 口コミ知りたいさん 2022/06/04 02:04:40

    >>235 口コミ知りたいさん、全く同意見です。
    管理部の方と不動産販売の方との温度差がありすぎます。
    管理部は、オーナー目線での対応を教育されてないんじゃ無いですか。私も只今別会社での管理を探しております。

  70. 237 通りがかりさん 2022/07/10 02:07:12

    営業さん?なのか管理している人が口が悪く下品。
    予告なく決まりを変更し、呼びつけられて口汚く文句を言われました。
    他の不動産会社さんからも横柄だという悪い評判があるようです。
    この管理会社とは関わらないほうがいいですよ。

  71. 238 引っ越しします。 2022/09/04 03:41:37

    最悪です!
    以前、鍵を無くしたので、日住に電話して業者の手配を依頼したら、「時間外なので自分で手配してください」と言われました。
    その前にも、「玄関ドアの閉まりが悪い」と電話したら、業者ではなくてオーナーの老夫妻がドライバー持参で来ました。
    とにかく、日住の管理物件はヤメたほうが賢明です。

  72. 239 検討板ユーザーさん 2023/01/06 23:14:43

    >>238 引っ越しします。さん
    鍵無くしたのに逆ギレですね。
    それってオーナーが業者に依頼したらお金掛かるから自分で直したと思う。それくらいで直ることをクレーマーみたいに言ってるだけですよ。

  73. 240 賃貸物件のオーナー 2023/01/22 13:58:37

    私はオーナーです。皆さんの書き込みを見て成程と納得しました。
    日住サービスに入居者管理を依頼して10年以上、担当者が変わる度に、ど素人になります。
    今は入居者に自分の連絡先を教えてLINEや電話で対応しています。
    建物管理は孫受け業者に任せ放しなので、私と妻でする様にしています。
    そうしたら入居者の評判が良くなり、退去者も少なくなりました。
    良い管理会社が見つかったら、乗り換えるつもりです、

  74. 241 匿名さん 2023/01/23 05:28:52

    とにかく対応が遅い。
    確認します。折り返しますと言う割に全くかけて来ない。ものの言い方も知らない。賃借人をバカにしてるのか?と何度も思う。
    管理会社という割に管理できないならばこの業界向いてない。散々迷惑かけられてるのに、一流の金額を払えと求められるのだけは欠かさない。やるだけのことやってから求めるものを求めて欲しい。とりあえずここは最低な会社です。絶対関わらない方が身のためです。

  75. 242 匿名さん 2023/02/02 05:40:21

    賃貸物件入居中です。
    集合ポストのダイヤルの番号を教えて欲しいと連絡3回しました。火曜日水曜日休みですので申し訳ございませんが、木曜日の朝必ず連絡します。と言ってそれから全く連絡なし。今時珍しい会社です。

  76. 243 マンション検討中さん 2023/02/02 12:31:18

    >>241 匿名さん

    そのとうりです。ただ今担当者不在で折り返し連絡します。と番号向こうから聞いたのにまだ連絡なし。電話中にお亡くなりになったのでしょうか?

  77. 244 入居者 2023/02/07 07:42:55

    賃貸物件に入居中の者です。こないだから頭にくることばかりで…ここに辿り着きましたが、やはりいい加減な会社だったと分かり少し落ち着きを取り戻したところです。
    先日、修理の為に電話をしたら「お住まいの登録がない」とかふざけたことから始まり…、部品交換なので借主負担だと分かって自ら業者にお願いしましたが、後になっていきなりまともに名乗らず一方的に怒鳴り散らされ。なにかと先に連絡を入れれば「大家さんに電話しときますね~」と言われ、丸投げ。ただの電話交換手かと思うような雑な仕事しかされないひどい管理会社。その前に住んでいた某管理会社は凄く細やかな所まで行き届いてたので、余計酷さが目に付く始末。回を重ねるごとに怒りと不信感が増長してきて、こんな所に住んでたら退去の時どうなるんだろ?と恐ろしくなりました。こんな所ってあるんですね…早く次を見つけて出ようと心決めました!

  78. 245 名無しさん 2023/02/10 03:21:57

    賃貸の駐車場の管理会社が日住サービスです。
    借りている駐車場に違う車が停めてあり、自分が停めれなくて困っているので対応をお願いしますと電話しました。結局3回電話しましたが、対応してくれず。
    家主に電話し、その駐車場の空いてる場所に一時的に停めさせて頂きました。夜勤明けで疲労感も強く、自分で対応しなければならず、、何のための管理会社なんでしょうか?
    対応最低でした。

  79. 246 職人さん 2023/02/13 05:05:07

    日住サービス垂水店は受付の事務員さんは愛想がいいのだが収益物件の担当営業マンが最悪・・・
    名前は名乗らなかったが男性でとにかく適当・・・
    やめた方がいいなと感じました

  80. 251 管理担当 2023/02/28 15:14:53

    [NO.247~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ
    所在地:福岡県福岡市東区香椎浜二丁目7番129(地番)
    交通:「香椎浜中央」バス停 徒歩1分(約50m
    価格:3,080万円~4,040万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:61.30m2~75.65m2
    販売戸数/総戸数: 18戸 / 286戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす

    福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

    3,080万円~4,040万円

    2LDK~3LDK

    61.30平米~75.65平米

    18戸/総戸数 286戸

    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

    福岡県福岡市東区千早五丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.84平米~76.63平米

    総戸数 532戸

    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

    福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

    8,680万円~2億円

    2LDK~4LDK

    87.38平米~131.79平米

    総戸数 620戸

    サンパークシティ香椎

    福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.45平米~85.71平米

    総戸数 90戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    総戸数 93戸

    フリーディア和白レジデンス

    福岡県福岡市東区和白二丁目

    4,280万円~6,290万円

    3LDK・4LDK

    70.35平米~95.55平米

    総戸数 61戸

    アクロス箱崎駅前クレスティア

    福岡県福岡市東区箱崎一丁目

    3,980万円~4,920万円

    2LDK

    50.66平米

    総戸数 27戸

    エイリックスタイル三苫駅サザンコート

    福岡県福岡市東区三苫3丁目

    3,350万円~4,070万円

    3LDK・4LDK

    65.46平米~75.50平米

    総戸数 28戸

    アルファステイツ新宮

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

    2,900万円台予定~4,500万円台予定

    2LDK、3LDK

    50.74平米~71.90平米

    総戸数 67戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,640万円・4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    クラブスタイル南里 桜並木通り

    福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

    2,990万円~5,450万円

    3LDK、4LDK

    62.68平米~90.26平米

    総戸数 41戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    1億798万円~1億5,930万円

    3LDK

    74.68平米・83.11平米

    総戸数 66戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.03平米~81.36平米

    総戸数 39戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,700万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,760万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    プレミスト赤坂けやき通り

    福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

    3億5,000万円

    3LDK

    177.04平米

    総戸数 30戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    総戸数 25戸

    オーヴィジョン古賀駅

    福岡県古賀市天神1丁目

    3,340万円~4,190万円

    3LDK・4LDK

    68.43平米~88.50平米

    総戸数 52戸

    アルフィーネ志免中央

    福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

    4,080万円~4,660万円

    4LDK

    82.28平米~86.77平米

    総戸数 24戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67平米~70.31平米

    未定/総戸数 193戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ(2/19登録)

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定/総戸数 39戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番、大字北秋津字東境857番1(従前地 地番)〔所沢都市計画事業北秋津・上安松土地区画整理事業地区内街区番号12画地番号2・3 仮換地指定済〕

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76平米~75.88平米

    未定/総戸数 40戸

    ルピアコート朝霞台

    埼玉県朝霞市西弁財1丁目

    未定

    1R+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    32.02平米~70.31平米

    未定/総戸数 74戸