- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
タマホームでも震度5強で損傷なしと報告されています。
築二十年や三十年でも同様の報告が有ります。
被災地で津波の来なかった場所は古い家でも立っています。
一般住宅はどこで建てても安心といった感じになってしまいましたが
実際細かな損傷具合はどーなんでしょう?
[スレ作成日時]2011-03-18 17:51:28
タマホームでも震度5強で損傷なしと報告されています。
築二十年や三十年でも同様の報告が有ります。
被災地で津波の来なかった場所は古い家でも立っています。
一般住宅はどこで建てても安心といった感じになってしまいましたが
実際細かな損傷具合はどーなんでしょう?
[スレ作成日時]2011-03-18 17:51:28
埼玉川口市震度5強
駅近13階建てマンション
築4年 戸田建設
ハウスメイト 賃貸物件
家主はりそな銀行
中層階です
鍵のかかってなかった窓が勝手に開いたり閉まったりガンガンと繰り返す
食器棚も箪笥も本棚も倒れて部屋がめちゃくちゃ
ガラスも割れて散乱土足で出入りする始末
耐震だとこうなりますか?
目の前はArioや公園で見た目は立派(家賃も高い)なのにあの日以来余震の度に怖くて不眠続きです。
角部屋か中部屋かによりますか?
マンション入り口のタイルも剥がれ落ちてました
子供も怖がって余震で泣くこともあります。
耐震というが、これほどひどいマンションを近隣で聞きません。
都内近郊でこんな被害はありましたか?