東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート14)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート14)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 03:10:56
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート14立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf


物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-03-18 16:58:49

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート14)

  1. 798 匿名さん

    まあ、そうはいってもピンがなければ、世田谷は都下や多摩と変わりがないだろう。

    値段も川を渡ったエリアと変わらなかったんじゃないか?

  2. 799 匿名さん

    奥沢ニートが住んでいるのは中古の訳あり物件。

  3. 800 匿名さん

    有明

  4. 801 匿名さん

    795
    住んでみたい街というから書いただけで
    なんでいちいちケチつけてくんの。
    職場でも面倒くさいおっさん扱いされてるんだろうなー

  5. 802 港区民

    私はお金持ちではありませんが、お金持ちが周囲にいっぱいいる場所の
    街並みも高級で気持ちいがいいし、高級スーパーなどがあって楽しいです。
    公園などもムレスやドキュンな親子がいないのも利点ですね。

  6. 803 匿名さん

    私は世田谷住民ではないけど
    客観的にみても世田谷って広い範囲で人気はあるよね。
    有名私立や商店街が豊富にあるっていうのは
    他の新興住宅地と比べて優位な点だと思う。

  7. 804 匿名さん

    世田谷区の何処の街がと言えずに、大雑把に区全体で言ってるようでは、
    客観的ではなくて主観的に見ている。

  8. 805 匿名さん

    トヨスとか言わせたいのか?

  9. 806 匿名さん

    お買い得といえば江東区枝川、神が住む街豊洲に隣接しているのにも
    かかわらず激安。

  10. 807 匿名さん

    ちみは、他人を道連れにしたいのか?

  11. 808 匿名さん

    豊洲以外で坪@250万で都心タワマン買えないだろ。
    リスク込みでも安い。

  12. 809 匿名さん

    リスク考えたら高いでしょ。割引率は7パーくらいは欲しい。

  13. 810 匿名さん

    都心でもないし~

  14. 811 匿名さん

    有明

  15. 812 匿名さん

    勝どき

  16. 813 匿名さん

    しおどき

  17. 814 匿名

    上野

  18. 815 匿名さん

    原宿

  19. 816 匿名さん

    蒲田

  20. 817 匿名

    >>813

    誰がうまい事を言えと(笑)

  21. 818 匿名さん

    東雲

  22. 819 匿名さん

    見栄っ張りで性格が悪く、すぐ他人を妬み、その性格の悪さゆえダンナにもまったく相手にされなくなったかわいそうな主婦が住む街、それが豊洲

  23. 820 匿名さん

    南千住

  24. 821 匿名さん

    放射能汚染都市:TOKYO
    放射能テロ企業:TEPCO
    という認識を持っている海外の人がいます。

  25. 822 匿名さん

    タワマンに住んでみたい。

  26. 823 匿名さん

    試しに住んでみるなら、賃貸タワマンに住んでみれば。
    URなら礼金も仲介料も無いし安く借りられる。と、マジレス。

  27. 824 匿名さん
  28. 825 匿名さん

    ノムコム発表の3月末地価は、12月からあんまし変わってないね。相変わらず吉祥寺圏は上がってるけど。地震の影響はこれからかな。

  29. 826 匿名さん

    そんなにすぐ影響が出るわけがない

  30. 827 匿名さん

    ノムコム
    住宅地の地価動向データ・中古マンションの価格動向データ
    4月1日時点、4月6日発表
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/

  31. 828 匿名さん

    有明

  32. 829 匿名さん

    新浦安の地価はどうなってるの?
    データ見るのがめんどうくさい。

  33. 830 匿名さん

    核の米権威が警告!福島より高濃度…都内にある“危険エリア”
    (p)http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...

    東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学の
    チャム・ダラス教授。チェルノブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた
    米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射線量も測定した。その結果、
    意外な場所で高い数値が検出されたという。

    各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は
    基本的に安全だ」というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲
    江東区)で、やや高い数値が出た。特に、豊洲では(第1原発から60数キロ
    の位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。

    ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、
    放射性物質がたまるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは
    関係がなさそうだ。以前の工業地帯時代に原因があるのではないか。いずれにしても、
    子供は注意したほうがいい」と語った。

    豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある
    東京湾沿いの工業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設など
    が立ち並ぶ人気のエリア。

    築地市場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

  34. 831 匿名さん

    西側に住めば長生きできるのに、わざわざ平均寿命が短い都心や湾岸に住むことはないな。問題点が多すぎて。

  35. 832 匿名さん

    西新宿は風の谷なのか…

  36. 833 匿名さん

    のナウシカ...

  37. 834 匿名さん

    西新宿は風の谷云々と言うより、
    都庁などで使われてる石材の放射線の影響と言う気がする。
    悪影響のある量ではないと思う。

    豊洲の方は普通に心配。
    よほど汚染されたんだろうね。
    工業地帯は避けるのが無難。

  38. 835 匿名さん

    日産・三井・フジゼロックスがみなとみらい地区に移動するそうです。
    ネットの書き込みなのでどこまで本当かわからないけど
    日産本社がみなとみらいに建つのは報道で知ってた。他にも川崎にいくつか。

  39. 836 匿名さん

    日産は前から計画してたことだよ
    富士ゼロックスもその予兆はあった
    みなとみらいは、まだスペースあるし
    でも、あそこ大丈夫なのか?

  40. 837 匿名さん

    いろいろなスレで、国分寺や国立を知らないで軽視したレスをされる方がいらっしゃるので、紹介します。
    もちろん23区の上中位区には敵いませんが、伝統、文化、自然、文教を兼ね備えた魅力あるエリアですよ。
    http://diamond.jp/articles/-/1383

  41. 838 匿名さん

    みなとみらいは他と地盤の作り方が違うそうで
    今回の地震の影響も意外にもなかったそうです。

  42. 839 匿名さん

    今回の地震は関東では震度5だから、この程度で何か影響があったら本来困るはずだけどね。

  43. 840 匿名さん

    確かに、千葉県浦安市の埋め立て地の状況と復興方法がなんだか気になる
    あのような同じ事態が都内でも起きませんかね?心配で仕方がない

  44. 841 匿名

    もちろん吉祥寺

  45. 842 匿名

    世田谷はいいと聞くけど…桜新町に住んでました。 世田谷でも場所によるんでしょうね。
    田園都市線の混雑は異常だし、駅のまわりに何もなく住みにくくて半年で引っ越しました。

  46. 843 匿名さん

    住む前に何もないかどうか気がつかないの?
    同じ路線駅でも良い便利な街はたくさんあるのにあらま

  47. 844 匿名さん

    >>840
    都内は大丈夫でしょ。埋立地以外は。
    湾岸埋立地なんかどうなってもいいでしょ?被害にあったら切り捨てればいいだけです。

  48. 845 匿名さん

    吉祥寺はモツ煮込みのようで色々混ざって便利。最近はあえて行く必要がなくなったけど。

  49. 846 匿名さん

    >>844
    今回の震災が、想定外だらけだったのに。
    都内は大丈夫でしょと想定してしまうとは、楽天的な・・

  50. 847 匿名さん

    >駅のまわりに何もなく住みにくくて

    桜新町で何もないって・・・
    大部分の駅は住めないだろうに。
    大規模商店街でも期待してたのかね?
    というか、そんなの見れば分かんだから、不便と思えば最初から住まんだろ。
    ガセっぽいw

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸