- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート14)
-
151
匿名さん
-
152
匿名さん
東京暮らしが長い人が選ぶのは豊洲!なんて言わないでね。
-
153
匿名
世田谷は緑が多くていいけど都心から遠い 二子玉川、自由が丘は物価が高い
-
154
匿名さん
-
156
匿名さん
>>153
西小山に行けば安いよ。戸越といいあの辺りの商店街は今となっては貴重な存在。
-
158
匿名さん
有明が物件も豊富でお勧めです。
ただ地震の影響の全貌を把握し切れていない状況なので、暫らくは様子見がいいかも。
これは有明に限った事ではないですが。
-
159
匿名さん
-
160
匿名さん
-
161
匿名さん
-
162
匿名さん
-
-
163
匿名さん
グランドヒルズ三軒茶屋は都心立地を売りにしてます。
-
167
匿名
豊洲・有明・東雲だって
懲りない馬鹿
冷やかし、やらせはもう終わったよ
-
169
匿名さん
>166
そりゃそうだけど、高台買えるお金あるの?
高いよ!
-
172
匿名さん
-
176
匿名さん
>>171
都心(九段会館)で死んだのが県民ってのは、なんとも皮肉な・・・
-
180
匿名さん
都内なら、杉並練馬板橋あたりが住みやすそうですね。
-
185
匿名さん
178さん
それは初耳ですね。確かなソースはあるのですか?
-
186
匿名さん
163は地震にはうってつけの物件だが三茶が都心かは微妙。
-
187
匿名さん
-
188
匿名さん
-
189
匿名
三茶は都心とは言えないでしょう。山手線の外側は、やっぱり都心とは呼べないですよ〜。特に大きな会社があるわけでもないし。
-
190
匿名さん
-
191
匿名
-
192
匿名さん
同感。
地盤も安心できるし、都心に比べてコストパフォーマンスも高い。
-
193
匿名さん
練馬から世田谷に引っ越したら、冬の寒さが緩く感じられた。
城南がいいな。
-
-
194
匿名さん
-
195
匿名さん
-
196
匿名
ホント、世田谷は街名を言えずに
区単位でなければ言えないんだな。
-
198
匿名さん
浦安は高級住宅街でしたが今では?。湾岸も?
東日本巨大地震で液状化被害を受けた千葉県浦安市では、埋め立て地の中町、新町地区でライフラインの途絶が続き、震災発生11日の今も、断水と下水道使用制限、ガス供給停止の「三重苦」を抱える地域がある。
市は、上下水道や道路などの被害額を約734億円と推計。高級住宅地として人気を集めてきた街は、波打つ道路、傾いた住宅と電柱、数え切れない地割れや陥没と、痛々しい姿をさらけ出している。
◆給水所に行列◆
断水と下水道の使用制限があった高洲地区では連日、給水所に長蛇の列が作られた。同地区のマンション6階に住む児玉恭子さん(44)はポリタンクを手に、「給水所を往復するのは重労働。夜間に仮設トイレへ行くのも怖いし、寒い。毎日、水と食料の心配ばかり」とこぼした。
東京湾埋め立てで市域を4倍に広げた市では、液状化被害は予測されていた。今回、被害範囲は想定より小さかったものの、市面積の4分の3に及んだ。市によると、21日現在、液状化により水道は約4000戸で断水、下水道は約1万1900世帯で使用を制限、ガス供給の停止は約5800件に上っている。
下水道の復旧が特に難航している。市によると、損傷箇所には、余震によって新たに泥土や水が流れ込むため、いまだに被害の全容がつかめないという。すべての下水管をチェックした上での完全復旧には長期化が予想されている。
◆各地に泥の山◆
街中に積み上げられている泥土の山も、「重く、硬く、粘る。際限がない」(34歳男性)と頭の痛い問題。21日は雨となり、ボランティアらによる撤去活動は中止となった。入船地区の吉田朝子さん(53)は「水分を含むとヘドロ臭く、乾くと黄砂のように飛び、室内にも入り込む。マスクがないと生活できない」と顔をしかめた。
市によると、市内の幹線道路上の泥土は21日までにほぼ撤去され、残っているのは住宅地の生活道路周辺だけとなった。しかし、各所の集積所で回収した後の処理はめどが立っていない。県廃棄物指導課によると、民間事業者にコンクリートやアスファルトの材料として引き取ってもらうか、廃棄物として最終処分場に引き渡すことが想定されているという。
◆治安に不安も◆
生活環境の悪化で、親類宅などに避難する住民が増え、留守中の空き巣対策など治安の維持も重要課題となってきた。市によると、21日現在では2件にとどまっているが、今後、帰宅した住民による発見で被害件数は増加するとみられている。市は24時間体制で防犯車両を巡回させ、ボランティアも拡声機やチラシ配布で注意を呼びかけている。
今川地区の会社経営男性(58)は、14年前に9000万円で購入した約50坪の洋風住宅について、専門業者に被害調査を依頼することにした。「自慢じゃないが、千葉リーヒルズと言われた高級住宅街。それが今では廃虚の街並み。地価の暴落は避けられない」と肩を落としていた。
この苦境に、被害の少なかった元町地区の住民もボランティア参加などで支援に乗り出し始めた。堀江地区の阿部勉さん(48)は言う。「新住民と旧漁師町という色分けをされるが、同じ浦安市民。一緒に乗り切れば一つになれる」(大須賀軒一)
(2011年3月22日09時20分 読売新聞)
最新主要ニュース8本 : YOMIURI ONLINE トップ
-
199
匿名さん
浦安を高級住宅街とか言ってる時点で、賃貸アパート暮らしの貧乏人バレバレ。
-
200
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件