東京23区の新築分譲マンション掲示板「ワテラス タワーレジデンスってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田淡路町
  7. 新御茶ノ水駅
  8. ワテラス タワーレジデンスってどうですか?part2
物件比較中さん [更新日時] 2011-06-20 23:24:25

地上41階建、総戸数333戸のタワーマンション。久々のビックプロジェクトですね。
今回の災害で色々な意見あるかと思いますが、引き続き情報交換しましょう。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140361/


所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.14平米~146.93平米
売主・事業主:安田不動産・東急不動産東京建物
販売代理:東急リバブル・東京建物不動産販売・三井不動産レジデンシャル


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/



こちらは過去スレです。
ワテラス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-18 15:48:19

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワテラス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 706 匿名さん

    病院近いのは安心便利。変な施設が近いよりずっとまし。
    しかも大きな病院なので潰れて別の建物が建つ可能性が低い。

  2. 707 匿名さん

    病院近いのは安心便利。変な施設が近いよりずっとまし。
    しかも大きな病院なので潰れて別の建物が建つ可能性が低い。

  3. 708 匿名さん

    確かにプラウドの方ですかね、あのマンション、いろいろあるみたいだから、お引越しをお考えですか?

    端っこの、高いとこ好きですね。

    千代田区の端っこって都心の好立地ってのに入るんですか?

    こことかプラウドみたいな再開発案件なんて買わないか、お金もちだもんね~。
    当時も、千代田区の税金入ってるから高くできなくて一期完売したのは有名でしたもんね。

    坪500位のマンションの値段ぐらいで強がってるようじゃ、気分的にはお金持ちでも、品性は低そうだけど、それとも田舎もんか?



  4. 709 匿名さん

    JRの駅直結ってマンションが都心好立地で
    ありましたっけ?品川のVタワー位?でも
    あそこもかなり歩くし。日暮里とかは除いて。
    地下鉄駅直結だけでもかなりすごいと思う。

  5. 710 匿名さん

    679さん
    震災の影響でタワーの人気も落ちているはずですが、ここは強気のお値段ですよね。まあ、震災の影響といっても、ここは湾岸地域とはまた違いますからね、仕方が無いのかも。湾岸地域では値下げしているマンションもあるようで…タワーの人気の問題というより、地盤の問題の方が大きいのかもしれませんね。

  6. 711 購入検討中さん

    20階で乗り換え時にコンシェルジェの前を通らなきゃなんないから
    セキュリティの面ではいいんだろう~最近の外資系ホテルでよくつかわれてる
    構造だけど・・やっぱ一般人には面倒だな。22~23階あたり買って階段使おうかな。
    20,21階の地権者住居って低仕様なのかな?売って欲しいが地権者住居は一般的に
    仕様をかなり落としてますよね。

  7. 712 匿名さん

    >22~23階あたり買って階段使おうかな。
    あ、そういう手もありますね。恥ずかしながら、気がつかなかった。
    確かに2,3階なら階段でも問題ないですね。

  8. 713 匿名

    JR直結といえば大崎のシティタワーですかね。便利だが高くてかえねー。

  9. 714 匿名さん

    価格的には納得出来るんだけど、現在住んでるのが思いっきり下町の住宅街って感じで買い物もそれなりに便利だからライフスタイルがガラっと変わりそう。
    通勤に関しては比べ物にならないくらい便利になるんだろうけど。
    やっぱりこういうところに住んだら外食が多くなるのかな、そういうのも楽しそうですけどね。

  10. 715 匿名さん

    ここのようにかなりの部分をオフィスとして利用された高層マンションで、住民層と高級感が維持された事例というのはあるのでしょうか?

  11. 716 匿名さん

    管理費高いな。
    やっぱ地権者は無償なのか?

  12. 717 匿名さん

    高級感なら、やはり麹町とかがいいよね。
    ワテラスよりは飯田橋の方が高級感がある
    ように世間は感じるのでは?
    御茶ノ水には高級感は求められないかも。
    私は御茶ノ水が好きだけど。

  13. 718 匿名さん

    そうなの?

  14. 719 匿名さん

    管理費って普通どれくらいなの?
    安い方が嬉しいけど。
    価格の何%とかって感じですか?
    すいません、どなたかご伝授下さい。

  15. 720 匿名さん

    御茶ノ水でも、この界隈は、いわゆる神田で、アキバにも隣接してて落ち着かないよね。
    外堀通りもJRガードくぐると殆どアキバ。
    なんとも言えない猥雑な雰囲気。

  16. 721 匿名さん

    ここは、スカレータもないし、プールもないしシアタールームもないうえに、下がオフィスビルなんだから、本来はもっと管理費安くなんないとおかしい気がする。

  17. 722 匿名さん

    あ、商業棟への通路のところにエスカレータはあったな。

  18. 723 匿名さん

    わたしは、あの物件にも、飯田橋の駅の南側の一帯にも特に高級感は感じませんでした。

    あくまで個人的な意見ですけど。

    ここも下に入る企業、店舗とか、そこに出入りする人々にかなり影響されるでしょうね。

    土地に入るのは自由だから、変な人がうろうろする可能性もある訳だし。

  19. 724 匿名さん

    下町の香りが残る千代田区
    出入りする人は選べないし、学生多いし。
    プールは隣にありましたが、
    どんなプールだろう?

  20. 725 購入検討中さん

    タイムズタワーと管理費を比較したものです。
    確かに管理費は高いと思います。

    タイムズタワーもコンシェルジュ機能はあるし、ジムもあります。
    なぜこんなに差があるのか。理由が重要ですね。
    地権者の分の負担だと正直、たまりませんね。

  • スムログに「ワテラスタワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸