東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2011-10-12 08:28:56

引き続き議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148230/


所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線「千歳船橋駅 徒歩8分(ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:66.28平米~90.93平米
売主:大和ハウス工業 東京支社・三井不動産レジデンシャル・長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千歳船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-18 15:27:37

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 141 アホネガ評論家

    中古でもパークハウス青葉台の方が良い。内廊下だし 笑。

  2. 142 匿名

    いやー ビックリ 検討板らしいこと一切書いて来なかった人が内廊下と書いてる

    不本意ながらオレも内廊下派

  3. 143 匿名

    豊洲の某タワマン。 揺れは凄かったけど、52階のラウンジからの眺めは最高。ドリンクコーナーがあって、大学生のアルバイトがサーブしてくれる。

  4. 144 匿名

    不動産関連のシンクタンクのコメントで、郊外型や湾岸が敬遠されて都心回帰傾向を予想。川向こうからの転向組で、風向きが変わるか。

  5. 145 ご近所さん

    タワマン、内廊下...。 タワリングインフェルノという映画を思い出した。

    この夏の停電で内廊下は蒸し風呂になりそう。

  6. 146 匿名

    内廊下があれば、放射性物質が入りにくくなるかも。

  7. 147 匿名

    130です。
    あれれ?
    物件比較検討中さんが、食い付いてきましたよ?
    ますます怪しい、いや、楽しい。
    不動産…、アホネガ…、物件比較…、この3人?のさりげないフォローから目が離せません。

  8. 148 匿名さん

    >>147
    あなた最低だけど、ひとつだけ教えて。
    匿名の色なんで違うの?

  9. 149 匿名

    147様はこのスレの管理人様です。 逆らってはいけません。

  10. 151 匿名

    ナンダ、賠償金ふんだくりそびれた反対住民がスレ立てて管理人やってたのか。

    やっぱり最低の糞スレだ。

  11. 152 匿名

    できれば、住民も加われば、四つ巴

  12. 153 アホネガ評論家

    反対住民が管理人やりながら、煽ってるスレはここですか 笑。

  13. 154 匿名

    147です。
    確かに最低かもしれませんね…。
    今回で消えます。
    でも皆さん、さかのぼって読むと、何か気付きません?

    あと、色違うのは、他にも何人かいますよ。
    私は管理人ではありません。

  14. 155 匿名

    必死で言い逃れする反対住民。

  15. 156 匿名

    消えますとか言いながら、また出て来そう。

  16. 157 匿名さん

    みんな仲良くしましょうよ。
    風が強かったけど引越日和でしたね。

  17. 159 匿名

    入居後が大変。
    現実をしっかりと受け止めて下さい。

  18. 160 匿名

    確かに生活してみないと、分からないことが多そうなマンションだ。

  19. 161 匿名

    間違っても液状化の悲惨さはないね

  20. 162 サラリーマンさん

    社宅を出てこんな素敵なマンションに住んでみたい。

  21. 163 物件比較中さん

    >>158、159
    いつまでも現実を受けとめることができない
    元反対住民 笑。

  22. 164 匿名さん

    管理人=スレ立て?
    今回は147が認めたわけだけど、私は前スレ立てたけど前スレで色変わらなかったよ。
    イマイチ疑問が残るな。このマンションコミュニティってやつ。

  23. 165 匿名

    164
    変なこというヤツはいっぱい。いちいち 真に受けてどうする。

  24. 166 匿名さん

    この物件って、直床、二重壁なんですか?

  25. 167 匿名

    二重床のようです。

  26. 168 匿名さん

    そうなんですね‼よかった。
    あのフワフワの気持ち悪い直床だったらやだなと思ったので。

  27. 169 物件比較中さん

    買えない君が心配する必要なし 笑。

  28. 170 匿名

    もろ直床、フワフワです

  29. 171 匿名

    脳軟化症の君のオツムもフワフワ 笑。

  30. 172 匿名

    俺もフワフワはダメ

  31. 173 アホネガ評論家

    ぽぽぽぽ〜ん

  32. 174 匿名さん

    俺はふわふわ好きだな

  33. 175 匿名

    転んでもケガしないし

  34. 176 匿名

    ケガしないほど、、ものすごいフワフワなのか

  35. 177 匿名さん

    ここは半分が契約済だそうです。
    http://sakane.blog.smatch.jp/blog/2011/03/post-bbfd.html#more

  36. 178 匿名さん

    まだ半分…
    さすが、大人気のフワフワ物件は違うね。

  37. 179 物件比較中さん

    ↑ 大人気のフワフワ物件すら買えないネットオタク(憐憫)。

  38. 180 匿名

    ここはどこの浄水場の水?砧かな。

  39. 181 匿名さん

    こんなフワフワ物件を買えたと喜んでるほうがかわいそう(憐憫)

  40. 182 匿名

    まだ、半分かシティを超えるかもしれないね。

  41. 183 アホネガ評論家

    181 ネットカフェのふわふわソファーでデイトレしてたら、有り金すっちぁったあ〜笑。 182 結局いつまでもマンション買えないアホネガ 笑。

  42. 184 匿名

    おいおい、グラン完売でネガ涙目といってたやつのコメントが欲しいね。

  43. 185 匿名

    こころなしか電気がついている部屋がすくないような。

  44. 186 物件比較中さん

    販売不振で盛り上がる反対住民達 笑。

    こんな低仕様マンション売れると思わないが、毎晩部屋の灯りを数えるな 笑。

  45. 187 匿名

    ノーブル完売でネガ完敗!グランも本格販売数ヶ月で早くも成約五割に迫る勢い! やっぱり安全でエコなマンションの人気な凄い!。

  46. 188 匿名

    ちょっとまて!
    ノーブル完売したのか

  47. 189 匿名

    ライト全然ついてねぇ。
    節電協力、さすがリッチマン!

  48. 190 賛成住民君

    船橋小学校の算数の問題;


    ノーブルは引っ越しが始まって一週間です。
    グランは25日から始まりました。

    1日に五組ずつ入居しています。

    さて、現在の入居率は何パーセントでしょう?。


    ほれほれ、そこの反対住民君、また間違えてますよ。ネットサーフィンばかりやってるからでしょう!

  49. 191 匿名

    あっ、投資家さん、お久しぶりっすぅ。
    でも、残りは一杯っすぅ。

  50. 192 匿名

    すまん、すまん またやってもうた〜、成約率と入居率を混同してもうた〜。

    恥ずかしいからもう消えます。

  51. 193 匿名

    〇売れているのは、全部で半分である
    〇ノーブルで売れ残りは公式HPの残戸数である
    〇震災後、売れてない(むしろキャンセルの方が多い


    さてグランはいくつでしょう。

  52. 194 匿名

    もう いいよ
    売れてないのは隠せないから

  53. 195 匿名

    答;
    地権者用の非販売住居を考慮しなければ、約五十戸です!。

  54. 196 匿名

    ダメだよ、ポジポジくん。入居率と成約率をすり替えちゃ。
    売れたの半分なんでしょ。要は。

  55. 197 匿名

    >>194
    投げやりになるな。

    いつか賃貸から抜け出そうや。

  56. 198 匿名

    毎晩、マンション見上げて部屋の灯りを数えるのは止めようよ。

  57. 199 匿名

    正味のところ、今すぐ買えるにも関わらず、賃貸してる人がマジで勝ち組。

  58. 200 匿名

    マジで、余裕で買える顔して買い手市場のMRを回ったら楽しそう。

  59. 201 匿名

    ア○マに焼きが回ってそう。

  60. 202 匿名

    売れてない
    その事実を認めてからだね。すべては。

  61. 203 匿名

    買えない。
    その事実を認めてからだね。すべては。

  62. 204 匿名

    うん。金はあっても買えないよ。賃貸仕様じゃ。
    買えないことは認めるざるを得まい。

  63. 205 匿名

    正確には、金は無いけど、買わないと言っておこうだろ。

  64. 206 匿名

    ねぇねぇ、アホネガ評論家さんっ。




    買っちゃたの?

  65. 207 匿名

    宮の坂駅が良かったのにね

  66. 208 匿名

    金はあるけどマンションは絶対買いません。 どんな人が住んでるか分からないもん。

  67. 209 匿名

    じゃなんで、マンション検討スレにいるの

  68. 210 匿名

    君と同じで、暇つぶしだよ。

  69. 211 匿名さん

    そっか。半分残っているみたいだから、
    まだまだ、楽しめそうだね。

  70. 212 ビギナーさん

    買わなくってよかったココ。ほんと。

  71. 213 匿名さん

    そんなこと言わないで買ってよ。
    いろいろあって楽しいよ。

  72. 214 アホネガ評論家

    心配するな、君達には一生マンション買えないから 笑。

  73. 215 匿名

    ここの水はどこの浄水場からきているの。誰か教えて。

  74. 216 匿名

    農薬まかれそうだから教えない。

  75. 217 匿名

    そんなことしないよ。
    オシッコするぐらいだから。

  76. 218 匿名

    多摩川なのかな

  77. 219 匿名さん

    来年の今頃は投げ売り

  78. 220 匿名

    大和ハウスの体力があるから、投げ売りは先じゃない

  79. 221 匿名

    大和ハウスは被災者入居用住宅の特需もある

  80. 222 匿名

    先ずは湾岸地域のマンションがキャンセル続出で投げ売りだろうね。

  81. 223 匿名

    投げ売りしても買う人いないから売買は成立しないでしょ。湾岸タワマンは。

  82. 224 匿名さん

    最近はすっかり、巨大地震の影響で、地盤についての情報発信が盛んになっています。
    ちょっと面白いところを見つけたのでリンクを貼ります。

    http://www.jiban.co.jp/geodas/guest/map.asp?ar=13112&cr=9&ps=N...

    この物件に限らず、使えるサイトだと思います。

  83. 225 匿名

    ここ補強したのかね

  84. 226 ご近所さん

    この辺りも補強が必要な戸建てや古いアパートが多いよね。

  85. 227 匿名さん

    ノーブルのところ赤マークばっか。やば。

  86. 228 匿名

    完売おめでとうございます

  87. 229 入居予定さん

    こんな状況で完売なんてするわけないじゃないですか。

    景気の回復を待ちながら、他地域の顧客を取り込んでいくという販売戦略になるのではないでしょうか。
    入居する者としては残念ですが、完全に埋まるのはそれなりに時間かかるのでしょうね。

    入居はまだなのですが、グランの自分の部屋から駅まで歩いてみました。
    大人の男性がそれなりに早く歩いて大体8分でしたね。ロビーからなら7分くらいでしょうか。
    これなら通勤は苦ではないですね。(今は駅2~3分なので伸びるのをかなり心配してました。)

  88. 230 匿名さん

    千歳船橋は各停しか停まらない。
    通勤時間帯の小田急各停は悲惨。

  89. 231 匿名

    >>229
    かなりの完成在庫があって、販売が長期化するのは間違いないでしょう。
    ですので、売り主の管理費等の免除特約がどうなっているか再確認をお勧めします。本来、売り主も所有者である以上、同等の管理費等の負担があってしかるべきですが、消費者の関心が薄いことにつけ込み不平等な特約を付けられいることが多いです。
    不利な特約がついていたら是正するよう交渉しましょう。

  90. 232 入居予定さん

    229です。
    昨日試しに朝千歳船橋から乗ってみましたが、運良く区間準急に乗ることができました。
    ただ時刻表観たらラッシュ時にはなさそう。
    平日朝9時ちょっと前に乗れたのは節電ダイヤだったからでしょうかね?

    梅ヶ丘・豪徳寺に長く(20年以上)暮らしていたので各駅停車乗ってきましたが、そんなに悲惨ではないですよ。

  91. 233 匿名

    さすがに新聞を読むのはしんどいですが、霞が関まで代々木上原乗り換えで30分、そんなに大変ではないですね。
    千代田線の始発で代々木上原から座れますし。

  92. 234 匿名

    世田谷代田ー下北沢間が一番混雑してるけど複々線化したらかなり緩和されるよ。

  93. 235 匿名さん

    ここは設備面で散々叩かれてますが、外観もまずまずですし、立地がいいので十分買いだと思います。
    ノーブルの東向きの上層階からの眺望はとてもよかった。でももう売れちゃったみたい。

  94. 236 匿名

    半分しか売れてないとすると、最低限必要な費用も賄えないのでは。

  95. 237 匿名

    どっひゃー 管理費足りなかったらどうなる

  96. 238 物件比較中さん

    236、237
    一人でボケと突っ込み遊びをするデイトレニート 笑。

  97. 239 匿名さん

    重要事項説明書の説明の際に聞いたら管理費は売主が払うって言ってましたよ。

  98. 240 匿名

    デベさん、管理費負担たいへんだね

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸