物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス) 徒歩9分(グランエアレジデンス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
282戸(185戸(グランエアレジデンス)、97戸(ノーブルエアレジデンス)、別途管理室2戸、集会室1戸、別棟フォレストスイート棟(マルチルーム)1棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建(グランエアレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判
-
326
匿名さん
319さん
この辺りだと用賀や経堂に一応ホテルはあるようです(ビジホかな…)
でも家に来てもらってこの距離だとちょっと遠いですね。
車は送迎に必須ですし…
まぁゲストルームも最初だけでしょう
-
327
匿名さん
>>325
こればっかりは、私の勤務先も同じだからネガれない。。。
-
328
匿名さん
カーシェアって旅行やドライブなどの遠出より、ほんの数時間車を使いたい人に向いたシステムですからね、長距離・長時間ならレンタカーの方が安上がりだし。
1台だけじゃちょっと思いついた時に使うのは難しそうだし、数日前から予約するくらいだったらその辺のカーシェア会社と契約したほうが全然便利そう。
-
329
匿名さん
-
330
匿名さん
-
331
匿名
転居通知のハガキの印刷までやってくれました。
とても感じの良い素敵な方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
不動産投資家さん
グランの駐車場に入ってすぐ左側にカーシェアリング用のプリウスが停められています。
十五分単位でICカードを使って簡単に借りれるので、買い物や子供の送り迎えに気軽に使うということでしょうね。自転車より安全ですから。
予約状況も携帯やPCですぐ確認できます。
長期間の利用は、マンションの近くにあるマツダレンタカーを使えば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
購入検討中さん
316ででカーシェアリングについて質問したものです。
予約状況を携帯やPCで確認できるのは便利ですね。
ご回答して下さった方々ありがとうございました。
前日とかに予約しないといけないのかと思っていましたので非常に参考になりました。
実際にマンションのカーシェアリングを利用されていて、便利だな、カーシェアリングのあるマンションにして良かったなとお感じの方いらっしゃいますか?
カーシェアリングを利用する前と利用した後のギャップ、カーシェアリングを利用してよかった体験、反対にこんな時に使えなくてこまったなどの体験談をお伺いできたらうれしいです。
-
334
匿名
引越してきました。
ちとふなか経堂で一人飯にオススメなお店教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
-
-
336
不動産投資家さん
コンシェルジュで手作りのタウンマップを貰えます。
私がよく行くのは、森繁通りの蕎麦屋「長寿庵」、駅の南側のスーパーオオゼキの裏のインド料理「コルカッタ」、その裏のもんじゃ焼き・お好み焼き屋「せぴあ亭」などです。
駅前森繁通りの「サボテン」のトンカツもよくテイクアウトします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
カーシェアはチョコチョコ乗りが出来て便利ですよね。
ちょっと多めに買物をしたい時など利用したいと思っています。
レンタカーのオフィスも近いし、ここだと特に車を持っていなくても…と思います。
周辺の生活道路が通行人が多いわりに激細いですしね。
-
338
匿名さん
>>337
道路が激細いのは世田谷なんだから我慢して下さい。
慣れるとそんなに苦じゃないですよ。
-
339
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
玄関前においたらいいのでは?
もしくはエントランスロビーの中ならオートロックで安全だと思います。
-
341
匿名さん
自転車など私物は共用部に置いてはいけません。
バルコニーのでかでかとした横断幕は品がありません。
早急に撤去すべきです。
-
342
匿名
自転車は駐輪場に置くのが常識でしょう。
売れ残りが多いから宣伝幕は致し方ないでしょう。
-
343
匿名さん
自転車も横断幕も想定の範囲内では?
ここは悪質なネガも多かったですが、適切なネガも結構ありました。
買った人は自己責任だと思いますよ。
-
344
匿名
緑が多く、静かで快適です。
同世代の小さなお子様をお持ちのご家庭が多いように思います。
子育てにふさわしい環境で安心しました。
-
346
匿名さん
廊下は消防法上私物は置けないような気が…
それはそうと、この辺りは意外と静かですね。
小学校もすぐ近くですし、子育ては良いですね。
塾も習い事の教室も多いですし。
もう少し公園が近くにあれば言う事はないのですが…
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件