東京23区の新築分譲マンション掲示板「『山手線内側の高台』の被害報告と今後の販売価格」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 『山手線内側の高台』の被害報告と今後の販売価格

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 02:08:21
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

検討しています。

今回の被害はどうでしたか?

また今後の価格水準はどうなるでしょう。

購入検討者としては
今後、不動産市況の下落による販売価格の下落も期待しています。

ポジさん以外にネガさんのご意見もぜひ聞きたいです。

・地盤
・通勤
・教育機関
・医療機関
・治安
・日照
・坂の上り下り
・民 度
・洪水時の被災
・緊急避難場所
・公園
・液状化の心配
・津波の心配
・被災時の食料調達
・被災時の帰宅難民
・被災時の計画停電
・被災時の交通網復旧
・被災時の通信網
・その他なんでも

[スレ作成日時]2011-03-18 10:02:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

『山手線内側の高台』の被害報告と今後の販売価格

  1. 101 匿名さん

    山手線内側で高台というと
    文京区をイメージする人も沢山いるでしょ

    港区あたりの華やかな所をイメージする人もいるけど
    人それぞれだよね

  2. 102 匿名さん

    うちのマンションは損傷受けましたよ。

    当たり前ですが、都心の高台なら安全ではないです。

  3. 103 匿名

    港区の華やかなところって六本木のこと?
    ネオン街=華やかって文化レベル低すぎるから文京区民じゃないね

  4. 105 匿名さん

    >>101

    山手線内側で高台というと
    文京区をイメージする人も沢山いるでしょ

    あんただけだよ・・(苦笑)

  5. 106 匿名

    港区は華やかっていうより暴走族っているイメージの方が強いから、
    山手線なら中央線より北がいいんじゃないかな?

  6. 107 匿名

    千代田:日本の中心
    新宿:東京の中心
    中央:伝統の商業地
    文京:日本の知の中心

  7. 108 匿名さん

    山手線内側で高台というと番町しかイメージ出来ません。
    庶民には関係ない高級住宅地です。

  8. 109 匿名さん

    >>106
    小さい時、中央線より北は行くなとは良く言われたな。

  9. 110 匿名さん

    私、文京区新宿区の高台に、それぞれ不動産を持っています。
    「都心6区の高台」とひとくくりにされても、格の差は素直に認めなければ
    なりません。

    港区千代田区(番町側)は、横綱ですよ。渋谷区は大関。
    文京区新宿区は関脇。地価の差でそれは明らかです。

    文京区新宿区住民は、卑屈になる必要はありませんが、
    横綱を立ててあげる気持ちでコメントしてあげないと、
    横綱が逆上するだけだと思います。

  10. 111 匿名

    都心六区の「高級住宅街」スレじゃないですよね?

    >>103みたいな短絡的な書き込み見ると
    レスするのが無駄なのかな

  11. 112 匿名さん

    文京の日本の知の中心のおかげで被曝だろ?
    内閣府、資源エネルギー庁、厚生労働省、東大教授、東電役員、原子力保安委員、NHK、マスゴミみんな仲間揃って隠蔽だろ?

    隠蔽の被害者は福島県民、福島酪農家、福島・茨城の農家、被災地住民、群馬・栃木・千葉・埼玉・東京・神奈川の住民、そしていま福島原発で戦う、東京消防庁ハイパーレスキュー隊、自衛隊、東電現場社員、協力会社社員。

  12. 113 匿名さん

    世田谷:田舎者の憧れ

  13. 115 匿名

    替えがあるか無いかで消耗品かどうかが決まるのかな

  14. 116 匿名さん

    中央線より南は虚飾の世界。虚構を競っても虚しいだけ。
    学徳あるものは、本郷を目指す。

  15. 117 匿名さん

    埋立地と争わないのが文京区民の徳の高さ

  16. 118 匿名さん

    >>110

    港区の中でも高輪台、御殿山、白金台、島津山、赤坂は別格ですね

  17. 119 匿名

    国(国土交通省)が認めている都心区は8区だけどな。そこから豊島、台東をぬいた、千代田、港、中央、渋谷、新宿、文京というのは、計画停電とか考えても極めてまっとう。マンション掲示板も都心6区じゃない?嫌でもいいけど、文京区山手線内側にあることにはかわりないし。

  18. 120 匿名さん

    島津山とか御殿山は港区では無いでしょう!

  19. 121 匿名さん

    山手線というものに縛られているのは鉄道マニアだけ

  20. 122 匿名さん

    中野区も計画停電のグループからは外されているけど。

  21. 123 匿名

    121さん。ならなんでこのスレにいるの?122さん。中野区山手線外側でこのスレの対象外です。

  22. 124 匿名さん

    文京区民の落ち着いたレスだけが目立った一日でした。

    下品なあおりを繰り返す都心部に含めて欲しくないものです。

  23. 125 匿名さん

    このすれに限ったわけじゃないけど
    湾岸住民の悲痛に同情します。

    いまさら割安の湾岸マンション売ったところで
    世田谷目黒港渋谷のマンションなんて買えないよな。

    ほんと可哀想すぎる

  24. 126 匿名さん

    なるといいね、ならないけど(笑

    というか何年同じ台詞言い続けてんだろ、あの嫌われ者(苦笑

  25. 127 匿名さん

    ↑ というか何年同じ台詞言い続けてんだろ、あの嫌われ者(苦笑

  26. 128 匿名さん

    高台の貧民はすぐ釣られるねぇw

  27. 129 匿名さん

    こんな時にも磐石な都心部だからこそ
    不動の人気があるわけですね。

  28. 130 匿名さん

    貧民窟の在日が高台絶賛しても虚しいだけ

  29. 131 匿名さん

    港区のみなさん同士争うのはやめてください!

    文京区民も同じ都心区民の目で見られているかと思うと恥ずかしくて死にそうです。

  30. 132 匿名

    今日、渋谷へ行ったら、東急プラザ近くの歩道橋が使用禁止、
    セルリアンンタワーも 修復が必要とのことで 立ち入り禁止部分があった。

    渋谷駅周辺は低地だから、仕方ないか。

  31. 133 匿名さん

    皇居一帯も立ち入り禁止だよ

  32. 134 匿名

    >>126
    シンボルの住民スレが大変なことになってれしいよ
    とりあえず情報商材業者との戦いは
    山手線内とは関係ないんで

  33. 135 匿名さん

    日本語も上手に使えない在日にはどちらも無縁だろw

  34. 136 匿名さん

    >シンボルの住民スレが大変なことになってれしいよ
    山手線内側万歳の人って、なんでそうまで湾岸を気にするんだろう。。。

  35. 137 匿名さん

    なんで今さら住みにくい都内に あほらしい

  36. 138 匿名さん

    ほんとに。
    やっぱり中古業者さん(新築なんてほとんどない地域だし)が、気にするのかな?
    数売れる地域が気になるんでしょう。
    零細企業は大変だね。

  37. 139 匿名

    嫁の実家に避難中
    慣れない携帯入力は難しいね

  38. 140 匿名さん

    訳すと計画停電中のトレーニングしてるけど、アラフォーには今さら携帯なんて使いづらいな

    ってこと?

  39. 141 匿名

    ただ子供の事を考えただけだが?
    俺は明日戻るけど

  40. 142 匿名さん

    文京区なら数カ所・20年近く住んだことがある。

    中途半端な立場や収入の層がいっぱい住んでるという印象しかなかった。
    しかもなにごとも中途半端な割には言い訳も多いし、気取り屋。(まあだから中途半端だろうけど)

    同じ大根ナンバーだったら新宿区の高台に住みたいね。

  41. 143 匿名さん

    >中途半端な立場や収入の層

    あなたの立場や収入がとても知りたいんですけど

  42. 144 匿名さん

    誰が住んでるとかどうでもいい。被害状況かいてね

  43. 145 匿名さん

    東北沖大地震で、東京都千代田区九段南1の九段会館では午後2時46分ごろ、東京観光専門学校(新宿区)の卒業式中に天井が落下した。警視庁によると、同校の生徒ら34人が重軽傷を負い、50歳くらいの女性2人が死亡した。

  44. 146 匿名さん

    結局死亡事故を出したのは山の手内側だけ

  45. 147 匿名さん

    恵比寿に住んでます。
    低層マンションなので揺れはあったものの被害はコップが割れたくらい。
    地震直後はウェスティンホテルとかガーデンプレイスとかみんな外に出て騒然としてたけど
    物的な被害はまるでなし。

    当日は職場に篭るひとたちが近所のスーパーで食料確保してたせいか
    即日品薄状態になってたけど、今は全く問題なし。
    スタンドもせいぜい10台くらい並んでる程度。
    スーパーはいくつもあるので不便さは感じない。

    もともと住宅地といえど人が多く往来している場所ではないので
    先週の悪夢はテレビを見てようやく実感する程度。

    今はいたって快適。



  46. 148 分散

    西日本、海外にも地所をもつ、あるいは知己や語学力を持つのが、最大のリスク対応力と思います。
    都心は密集地、海から割と近いところ(江戸時代以前は海だったところ)はダメですね。押しなべて中央区は厳しいと思います。

  47. 149 匿名さん

    ロブションではワインや料理が崩れ落ちたみたいですが。

  48. 150 匿名さん

    >スタンドもせいぜい10台くらい並んでる程度。

    郊外で並んでるところは激安店だけですよ?

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,700万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~91.89平米

総戸数 140戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,678万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸