- 掲示板
最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。
[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00
最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。
[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00
ガス+電気→オール電化マンションに引っ越ししたものです。
<メリット>
・風呂でお湯を1~2分止めてから再度出すときに、お湯がでる。
(これにより水も節約できる)
・以前(電気+ガス)より、料金が安くなった
(この点は、ライフスタイルに大きく影響するので人それぞれ)
・調理時に周り(調理している人)が熱くない
・ガス配管等のメンテナンスが不要
<デメリット>
・ECOキュートのお手入れが面倒くさい(年に3回程度)
・お湯切れの心配がある
・ECOキュート+IHクッキングヒーターの交換時に、ガスと比べお金がかかりそう