- 掲示板
最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。
[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00
最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。
[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00
>>889
>蒸暑い寝苦しい夜は電気代が安いエアコンで快適だが、そこまで気にする貴方は使ってはダメだよ。
夜に使わない人にとっては、無駄な電気です。
>昼間のエアコンだけで電気代を決め付けようとしてる「準オール電化(ガス使用)」の君にとって、
決め付けではなく、そのような生活の人にとっては割高です。
文章理解して読んでる?
>エアコンだけの話ならエアコンスレへどうぞ。
>ここはオール電化のスレですが、電気全般で語って当然だと思いますが...(大笑)
>それとも全般で語られると、通常の生活での電気代の方が割高となってしまうので都合が悪いのかな!?
理屈がおかしい。
電気全般を語っても言いのであれば、エアコンだけでも範囲内のはずです。
全般を語るのは結構だが、私の文章の返事として全般で反論するのは不適合です。
>準オール電化の人でも電気・ガス全般で電気・ガス代の話をするのに、エアコンだけで語るとは、
なんともレア系の方ですね。
はあ?