- 掲示板
最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。
[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00
最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。
[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00
>>397
>>逆説的に言えば、家庭で使う光熱費金額削減を行うと言う事は
>>環境負荷低減につながると言う事
久しぶりに香ばしいヤツ登場やな
逆の命題は必ずしも真の命題ではないって習わなかったんか?
カラスは黒い鳥やけど黒い鳥なら必ずカラスか?
省エネは省コストになるやろうけど省コストはかならずしも
省エネにはなってへんのちゃうか?
例えば最近コンビニなんかは自前でキュービクル置いて低圧から高圧に
切り替えてる 高圧の電力単価が低圧の単価より3〜5割安いからやけど
これって省コストになってるけど省エネちゃうわな 使用量減ってへん
高校位行っとけよ 読んでるこっちが恥ずいわ