住宅なんでも質問「オール電化マンションのメリット・デメリット」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. オール電化マンションのメリット・デメリット
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-21 19:34:00

最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。

[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションのメリット・デメリット

  1. 2 ゆゆ

    うちはオール電化です。ガスがなく電気代だけですので、時間帯別料金
    を契約してます。確か夜11時から朝7時の電気代が安いものです。
    その間の電力でタンクにお湯がたまります。時間帯別料金ですが、うちは
    共働きで日中不在なのでよいですが、奥様が専業主婦などの場合は
    どっちの料金の方が安いかいろいろ試されたらいいと思います。
    タンクの掃除ってやったことないです。あのタンクをどうやって掃除するのか
    よくわかってないです。旅行とかで1週間くらい不在にしたとは、本当は
    タンクの水を入れ替えたりした方がよいのでしょうが、うちはおかまいなしに、
    お風呂入れてます。深夜にお湯をわかしたりもしてませんね。
    別にいつもと変わらないと思います。
    ただ、タンクの容量があるので、家族が増えるといつの日かお子さんが
    長風呂のお年頃になったら、あとからお風呂に入った人のお湯が足りなく
    なる、ってこともありうるかもしれません。
    でも、私はオール電化を大変気に入ってます。火事にもなりにくいそうで、
    安全な気がします。

  2. 3 匿名さん

    ゆゆさんレスありがとう。
    近所にふたつ大規模マンションができて、片方がオール電化なんです。
    選択に悩みます。

  3. 4 匿名さん

    電気止まるとアウトですにゃ

  4. 5 匿名さん

    関連スレ。『オール電化マンション』
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38894/

  5. 6 匿名さん

    04さんへ
    今時、停電なんて殆どないですよ。電気代滞納してりゃ別だけど...
    (そりゃ停電って言わないか)

  6. 7 匿名さん

    最近オール電化マンションというのをチラホラ見ますが、あれって
    ガスの配管をもそも引き込んでないんですよね??
    普段の生活でガスじゃないと、と思うのはコンロくらいでしょうか。
    IHなんていうのもありますが、なんかあれってすごい電磁波を出す
    ようですし・・・。

  7. 8 匿名さん

    コンロがすごい熱を出すのとおなじですね。

  8. 9 匿名さん

    >>07
    オール電化なら基本的にガス配管はないと思います。
    IH調理器は微妙に使い勝手が悪いです。中華なべが使えないとかね。
    お掃除は非常にラク。そこは良いです。

    >>08
    熱(赤外線)も電磁波だという罠。

  9. 10

    _|‾|○ 罠だったのか…

  10. 11 匿名さん

    床暖房も電気ですよね。電磁波バリバリ。.
    実際に、電気毛布で健康被害が出てるそうですし。
    やはり、こと暖房に関してはTESのほうが健康的な感じがします。

  11. 12 匿名さん

    風呂の追い炊きってどうやってするんでしょう?(オール電化)
    まさか給湯タンクに戻してるとか?
    ガスという選択肢がないと冬寒そう。
    マンションだとガスファンヒーターは重宝します。
    石油ファンヒーターだと灯油を買いにいくのも面倒だし

  12. 13 匿名さん

    やっぱり、中華料理は、ハデに鍋を振り回したいので、
    ガスがいいな。(笑)

    IHも良くなってきてますが、炒め物をしゃっきり仕上げるは
    苦手ですね。

  13. 14 匿名さん

    >>12
    ガスファンヒーターですか?
    今時部屋にガス栓がついてるマンションなんてあるんですか?

  14. 15 匿名さん

    >> 14

    ガス栓ではありません。(笑)
    室外機で加熱された温水を還流させるので、ファンヒーターは、
    温風を噴出させるだけです。燃焼はすべて室外機がやります。
    よって、換気は不要です。(といってもしたほうがいいけど)

  15. 16 匿名さん

    >>11さん
    電気毛布で健康被害ですか?初耳です。
    どういう被害でしょう?詳しく伺いたいです。

  16. 17 匿名さん

    ”電気毛布 健康被害”で検索してみてください。
    沢山でてきますから。たとえばこんなの。

    ・電気毛布を愛用していた妊婦の異常出産は、6倍(マサチューセッツ工科大学の調査結果)
    ・妊娠初期(3ヶ月)に電気毛布を使用した女性から生まれた子供に先天異常児が10倍にも激増(アメリカ、デクソン・リー論文)

    電磁波関連の常ですが、因果関係がはっきりしないということは
    ありそうです。でも、『君子危うきに近寄らず』ということわざもあり
    ますので。少なくとも体に長時間しかも直接当てることになるので
    なんとなく気持ち悪いですね。

  17. 18 16

    >>17さん
    >>(アメリカ、デクソン・リー論文)
    この疫学研究論文なら読みました。相当無理のある結論で↓
    http://ipsapp006.lwwonline.com/content/getfile/64/55/4/abstract.htm
    研究者の間でも批判が続出しています。
    ほかにも、「電磁波は危ない」と言う主張の根拠はたいてい
    疫学調査です。
    疫学調査というのは「関連性」(いわば状況証拠)を示すだけで、
    電磁波(この場合は低周波磁界)で健康被害があったという
    「因果関係」(いわば物的証拠)を確認するものではありません。
    詳しくは、住宅コロセウム:【激論】家のそばには高圧線!!【マターリ】
    でも紹介しています。
    「なんとなく気持ち悪い」と思うのは個人の自由ですから全く構いません
    が、不確定な情報で不安を撒き散らすのはいかがなものかと思います。
    世の中にはゼロリスクは存在しません。例えば、「電気毛布が危ない」と
    思って石油ストーブを使ったら火事になった、ではシャレにならないと
    思います。最近のマンションではストーブは禁止ですが。
    電磁波の問題は、突き詰めれば「高圧線や鉄塔が目障り」ということなの
    ではないかと思うのですが、どうでしょう?
    (こんな書き込みをするのはスレ違いですね)
    長文失礼しました。

  18. 19 12

    >>14
    私が購入比較した物件では、全てキッチン近くの壁にガス栓はついていましたが?
    (もちろんオール電化物件除く)
    私は、暖房に関してはやっぱりストーブ、ファンヒーターが最強だと思っています。

  19. 20 匿名さん

    >> 18さん

    > 「なんとなく気持ち悪い」と思うのは個人の自由ですから全く構いません
    > が、不確定な情報で不安を撒き散らすのはいかがなものかと思います。

    たしかにおっしゃるとおりですが、日本の特性として、『臭いもののはふた』、
    『人命軽視』があると思います。ときには『権威』とか『公的機関の見解』を
    疑ってかかることも必要かと思います。
    って、ますますトピずれご容赦。

  20. 21 16

    >>20さん
    >>ときには『権威』とか『公的機関の見解』を疑ってかかることも必要かと
    激しく同意します。別スレで情報ソースを紹介したのも、そうした判断の
    ご参考になればと思った次第です。

    私が気にしているのは、例えばの話ですが、別に電磁波の影響など余り
    気にしていなかった妊婦さんが、どこかの反対派の言いがかりに近い主張
    のせいで不安に駆られて、「妊娠に気付かない時に電磁波たくさん浴びた
    かもしれないから中絶した方が良いのかしら?」などと、しなくても良い
    心配をして、最悪ストレスで流産・・・なんてことにならなければ良いなと
    おもっているのです。
    もっと言いたいのは、電磁波よりも気にしなければいけないことは世の中に
    たくさんある、ということです。食品添加物とか抗生物質とかタバコとか。
    支離滅裂なコメントですみません。

  21. 22 16

    蛇足ですが。

    公的機関の見解と同様に、反対派の見解も疑って係る必要があるように
    思います。一部の人たちは、特定の研究の「電磁波は健康に影響あり」
    という部分的な結果だけを引き合いに出している場合があります。
    実際には、電磁波関係で年間約百件の研究が発表されており、そのうち
    「影響あり」は1割にも満たないのですが、そういうものに限ってマスコミに
    取り上げられるので、世間に知られるようになりますが、それ以外の9割
    の「影響なし」研究はほとんど知られていません。

    あと、電磁波問題は「訴訟天国」アメリカが始まりだったという点にも注意
    する必要があります。あちらの国には、とりあえず文句をつけて電力会社
    や電機メーカーから金をふんだくるのを目的にする弁護士もどきがたくさん
    いますから。

  22. 23 匿名さん

    電子レンジに猫を入れたら死んじゃったから賠償しろ、みたいなやつ
    ですね > USの件

    確かに反対派は傘にかかって盛り上がるという点はありますが、
    少なくとも危険な因子(特に因果関係がはっきりしないもの)は
    避けておいて損はないが持論です。特に子を持つ親としては。
    後から因果関係が証明されてももう遅いわけですから。

    先日、日本人はレントゲン検査を受けすぎて、統計的に検査の副作用
    によるものと思われる発病率が高いという報道がありましたね。
    元来、検査するときには前回いつ受けたかを報告・管理するべきですが、
    日本の場合、病院を変えればそんなことおかまいなしに毎回撮影
    されます。それこそ毎日だって撮れます。(笑)
    そんなところにも、『疑わしきは業界の利益に』という体質が伺われ
    ますね。高圧鉄塔、食品添加物、携帯基地局、みな根っ子は同じ
    ように思います。
    またまた論点がずれてすいません。

  23. 24 16

    >>23さん
    >少なくとも危険な因子(特に因果関係がはっきりしないもの)は
    >避けておいて損はないが持論です。特に子を持つ親としては。
    >後から因果関係が証明されてももう遅いわけですから。

    賢明なご判断だと思います。
    23さんのように、ご自身のしっかりした考え方に基づいて判断されるのなら
    結構なのですが、雰囲気というか、「○○って××らしいから」といった類の
    情報に、何も知らない人が感化されてしまうのはいかがなものかと思い、
    いろいろと書き込みさせて頂きました。

  24. 25 匿名さん

    >特に子を持つ親としては。

    子を授かる前のご夫婦も。
    最も外的要因に弱いのは精子ですからね。

  25. 26 匿名さん

    >>25
    >最も外的要因に弱いのは精子ですからね。

    うーん、トータルで外的要因の影響を受けやすいのは卵子では。
    精子は次々作られてるが、卵子は女性のお腹の中にずーっと保存されて
    いるものが毎月1コずつ出てきます。なので、高年齢出産はいろいろ
    問題が出てくる・・・

  26. 27 匿名さん

    オール電化は気持ちの問題だと思います。トータルでみたら絶対にガス併用より効率
    的なのですから。
    オール電化マンションより、よっぽど高架電線や集合電線の近くに住んでいるほうが
    電磁波等の影響があると思いますが、私は送電線の真下で育ちましたが何の影響も
    なく今に至りますし、女房も妊娠して娘を出産しましたが、何の影響もありませんでし
    た。
    人それぞれの体質などもあると思いますが、やっぱりオール電化は将来的にも経済
    的にもよいと思います。

  27. 28 匿名さん

    電磁波の問題はまだ医学的には証明されていないのが事実です。
    ただ、どこの国かは忘れましたが、鉄塔がある半径300m以内に住んでる
    子供と半径1キロに住んでる子供を比較して統計をとった結果、
    鉄塔の近くに住んでる子供のほうが小児ガンや白血病になった人数が
    多いという統計結果しか得られてないのです。
    もし、電磁波が本当に体に悪いと証明されているならば、
    携帯電話なんか絶対使えませんよね。携帯電話は話すとき直接
    肌が触れてるのですから。鉄塔から300m離れた場所と
    携帯で話してるときではどちらが体に影響があるかって考えたら
    携帯ではないかなと私自身は思います。
    たしかに医学的な実証は何もでていないものの
    日本人の現在の常識は電磁波は体に悪いと植えつけられてるでしょう。
    携帯電話、レンジ、テレビ、ビデオ等家の中には電磁波を出すものは
    たくさんありますよ。
    もし、本当に現段階で電磁波が体に悪いと医学的証明がされていれば、
    国もオール電化などは絶対認めないはずですよ。

  28. 29 匿名さん

    > もし、本当に現段階で電磁波が体に悪いと医学的証明がされて
    > いれば、国もオール電化などは絶対認めないはずですよ。

    もちろんです。ただし、日本特有の『臭いものにはフタ』、
    『よく分からんことは先送り』という文化があります。
    薬害エイズ訴訟なんかもまさにそうですね。
    お上のお墨付きも疑ってかかったほうがよい場合も少な
    くありません。

  29. 30 匿名さん

    オール電化マンションとそうでないマンション。
    違いは給湯やIHクッキングヒーターくらいじゃないですか。
    神経質になるのであれば、電子レンジも使えないですよ。電子レンジが家電の中では
    一番電磁波が強いと言われていますから。
    私は電磁波は全然気にならないので、「どの程度経済的か?」の方が気になります。

  30. 31 匿名さん

    電子レンジはシールドがついていますし、そばに張り付いていること
    も少ないでしょう。いっぽうIHはむき出しでしかも上半身に直接浴び
    ます。電磁波強度は距離の二乗に反比例します。

  31. 32 匿名さん

    でもなんだかんだ言っても、現在の日本人は
    電磁波が出てる家電製品を使わなければ
    生きていけないということでしょう。

  32. 33 匿名さん

    > でもなんだかんだ言っても、現在の日本人は
    > 電磁波が出てる家電製品を使わなければ
    > 生きていけないということでしょう。

    ごもっともです。
    ただし、極力影響を少なくすることは可能です。
    電気毛布は使わない、携帯での会話はイヤフォンを使う etc...

  33. 34 匿名さん

    将来を考えたら、オール電化の方が経済的ですよ。
    電磁波の身体への影響を考えなければですが・・。影響が出て治療費がかかったんじゃ
    シャレになりませんからね。
    30年、35年先は電気とガスがどのような状況になっているかですかね。
    私は、経済的な面を考えてオール電化にしました。電磁波の影響を気にするか、経済
    的な面を気にするかは人それぞれですからね。

  34. 35 33

    資源枯渇のことまで考えておられるとは。(^^;
    石油が枯渇して、太陽光発電などが広まっていくかですね。
    原発は世界的に縮小傾向ですし。
    たしかに、ガスは枯渇しちゃったら代用がきかないなぁ。

    ところで、オール電化マンションの場合、追い炊きってどうやる
    んでしょうか? 追い炊きというよりも、夜間暖めておいた、熱い
    湯を継ぎ足すという感じでしょうか。ガスの場合、瞬間湯沸しより
    循環加熱(追い炊き)のほうが経済的ですが、電気だと元々夜間
    電力で加熱済みなので関係ないということでしょうか。

  35. 36 旧サーバから転載

    36: 名前:匿名さん投稿日:2004/03/27(土) 09:47
    オール電化のための製品は、ガスの製品より高いので、私はオール電化は避けました。
    自分がマンション購入前に調べた時は、
    電化の場合、
     ・IHクッキングヒーター 20万円前後
     ・電気温水器は60万円台から70万円台
    対して、ガスの場合は、
     ・ガラストップコンロ 10万円前後
     ・給湯器 10万円前後
    が相場でした。
    取り付け費でも、電化の場合は据付スペースが多く必要で、作業も大変との事から、ガスより高額になります。
    当然、デベロッパーはこれから利益を取るので、電化の場合は、選択した時点で100万円近く多く出費していることになります。
    当然、故障・寿命となったら、また同じような出費となります。

    ランニングコストも、電化の場合は夜間料金を利用しなくてはメリットが出しにくく、通常料金の時間帯にIHヒータを多用すると、普通の料金プランより高くなります。
    一般に湯沸しだけなら、夜間料金を使って湯沸しするよりもガスのほうが安いそうです。(東電と東京ガスの資料を見比べたら)

    以上の事から、電化は初期投資が高い。しかも、ランニングコストが安い。といわれるが、本当に抑えられるのかわからない。という決断に至りました。

    ま、ガスの場合は、電気とガスの両方の基本料金を払わなくてはいけませんが、電化の場合は、電気の基本料金だけですむので、そこで差が出るのでしょうね。

  36. 37 旧サーバから転載

    37: 名前:匿名さん投稿日:2004/03/27(土) 13:41
    オール電化のための製品は、ガスの製品より高いので、私はオール電化は避けました。
    自分がマンション購入前に調べた時は、
    電化の場合、
     ・IHクッキングヒーター 20万円前後
     ・電気温水器は60万円台から70万円台
    対して、ガスの場合は、
     ・ガラストップコンロ 10万円前後
     ・給湯器 10万円前後
    が相場でした。
    取り付け費でも、電化の場合は据付スペースが多く必要で、作業も大変との事から、ガスより高額になります。
    当然、デベロッパーはこれから利益を取るので、電化の場合は、選択した時点で100万円近く多く出費していることになります。
    当然、故障・寿命となったら、また同じような出費となります。

    ランニングコストも、電化の場合は夜間料金を利用しなくてはメリットが出しにくく、通常料金の時間帯にIHヒータを多用すると、普通の料金プランより高くなります。
    一般に湯沸しだけなら、夜間料金を使って湯沸しするよりもガスのほうが安いそうです。(東電と東京ガスの資料を見比べたら)

    以上の事から、電化は初期投資が高い。しかも、ランニングコストが安い。といわれるが、本当に抑えられるのかわからない。という決断に至りました。

    ま、ガスの場合は、電気とガスの両方の基本料金を払わなくてはいけませんが、電化の場合は、電気の基本料金だけですむので、そこで差が出るのでしょうね。

  37. 38 16

    住宅コロセウム掲示板の
    【激論】家のそばには高圧線!!【マターリ】
    https://www.e-mansion.co.jp/com/juutakukoroseamu/index.html#1
    に、情報挙げておきました。
    あちらでのHNは06です。紛らわしくてすみません。

  38. 39 匿名さん

    どこだったかに「ガスから電気にするのは比較的簡単だが、電気からガスにするのは難しい。」と書いてあって、なるほどと思ってしまいました。
    ガスにしようと思います・・・
    10年ぐらいして今よりもっとIHとか電気給湯器が流行していたら電気に変えよう。

  39. 40 匿名さん

    そりゃそうでしょうね。
    電気は一般家庭には普通にあるもの。
    無ければ、テレビも明かりもない。
    でもガスはなくても生活はできるし、
    電気を通す場合は、細い電線のみで大丈夫。
    でもガスだとガス管を通さないといけないから大変。
    通常の家でもガス管が通ってるのはキッチンと風呂場のみ。
    電気は各部屋に通っているから工事が簡単。

  40. 41 39

    40>その意見、どういう主旨なんでしょう?

    確かにガス管を通すのは大変そうだけど、それって建てる側の都合でしょ。
    それで安ければ良いけど、別にオール電化マンションだからって相場が安い訳でもないですしね。

    IHとか電気給湯器とかが、まだ危険性とかもハッキリしないから(自分は)様子見しようという意見を書いただけなんですけど。
    後で何か問題が起こったところで、ガス管が無きゃ変えられないし。
    IHとか電気給湯器とかが問題無さそうで便利そうだったら、後からでも変えられるし。

    自分のは、それだけの意見。電気が良いとか、ガスが良いとかの意見とは違うからマズかったのかな。
    敢えて電気のデメリットを書けば「後からガスには変えられない。」って点かな。

  41. 42 匿名さん

    危険性うんぬんを言うんであれば、
    ガスの方が危険性は高いですよ。
    発火率が全然違う。

  42. 43 匿名さん

    >39
    40さんは39さんの意見を補足しただけなんじゃない?
    ガス管を通すのは大変そうっていうのはあとから通すとって事でしょ?

  43. 44 39

    42>うん、そう思ったら電気に変えればいい。
    最初っから電気しか無かったら、ガスには戻れない。

    うちは○十年間ガスで怖い思いをしたことは無いから、しばらく様子見します。
    別に電気が悪いと言ってる訳じゃないんですよ。わかってもらえないかな・・・

  44. 45 39

    43>そうなのかな?誤解しちゃったかも知れない。だとしたら、ごめんなさい。<40さん
    後から通すのは大変って言うか、事実上不可能なんじゃないかな。
    マンションの共有部を通して道路から引っ張るんでしょ?マンション住民全員の合意も必要になるし。金額も膨大だろうし。

  45. 46 匿名さん

    地震の時などは火災になりにくいとか復旧が早いとかメリットはあるね。
    そのくらいの災害に遭うかは分からないけど。

  46. 47 39

    あんまり、たくさん書くと悪いから最後にしようと思うけど・・・

    自分のは「ガスと電気、両方あった方が便利」って意味だから。後で選べば良いんじゃないかなってだけ。
    (もちろん、後で変えるのはお金かかるけど)

    自分のマンションにガス管が存在する事が嫌!っていうなら話は違うけど、今まではあったわけだし。

  47. 48 匿名さん

    最近複数の売主物件でオール電化マンションを見かけることが多くなりました。
    時には土地売主が東京電力だったりして(寮跡地でしょうか)、なるほどなと思う
    ケースもあります。それ以外のケースでは例えばどういったメリットが売主にあ
    るのでしょうか?電気=クリーンという宣伝文句もあるでしょうし、もしかして電化
    マンションにすると電力会社から便宜が図られたりするとか…そういう事情なん
    かもあるんじゃないかと勘ぐってしまうところもあります。

    いずれにしてもオール電化が良かったかどうかはこれから検証がされていくの
    だと思います。新しいものを使うには使う側にも心構えが必要で、時には人柱
    になる場合もあると思います。そこまで踏まえてのオール電化であるならば、
    それはそれかなと思います。自分はまだまだガス併用派ですけどね。

  48. 49 匿名さん

    39もそう思うなら最初から
    そういえばいいのに・・・・
    なんか相手に伝わりにくいように
    遠回りしてるな

  49. 50 匿名さん

    阪神大震災後、関西地区の新築マンションで導入が進んだのがきっかけだと思います。
    特に老人世帯で火災の心配がないこと、災害時の復旧がガスより電気のほうが圧倒的
    に早いことなどが理由だったと思います。
    たしか近畿地方では新築マンションの25〜30%がオール電化だったのではないでしょうか。
    またガス給湯システムを使用する通常の床暖房は、ランニングコストがバカ高いこともあり
    そのへんも隠れた魅力かもしれません。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸