- 掲示板
最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。
[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00
最近よく聞くオール電化マンションって実際光熱費とかどうなんでしょうか?
お湯をためるタンクもたまには掃除するとか、旅行に出かけた時もなんか
意味もなく深夜にお湯をわかす、あるいは、旅行から帰ってもすぐに風呂にはいれない
とか、どうなんでしょうか?実際住んでいる方教えてください。
[スレ作成日時]2002-06-02 19:39:00
↑↑↑↑
どこにもいるよ矢印君、しかし559さんは安ければ省エネなんて何のそのですね。
スレ主さん回答とはずれかもしれませんけど、
あえて、ランニングコストとか度外視して一言。
オール電化か電気ガス併用マンションどちらか選ぶとして、
購入値段がそんなに変わらないなら併用の方がいいとおもう。
何年かして引越しとかするとして、その時点でオール電化マンションが
それなりの値段で売れるかどうかわからないし。
(ガスの後付は普通は無理でしょうし。)
>>563
利点を度外視されてもね。
>その時点でオール電化マンションがそれなりの値段で売れるかどうかわからないし。
併用マンションの値段もどうかわからないでしょう。
電力会社とガス会社どちらが強いかと言えば電力会社だからね。
賃貸マンションでもオール電化にした方が家賃が高く出来るみたいだし。
併用マンションに有利性はあまり無いと思うけどね。
オール電化マンションのほうがマンション全体としてみた場合の
火災発生リスクは低いから安全性をアピールできるから売り安い
かもね。
ところでオール電化の貯湯タンクってガス給湯器に比べて相当でかいけど、
併用マンションってそれだけの設置スペースの余裕ってあるの?(あると
したらガス給湯器だと、スペースがもったいなくない?)
どっちでも好きなほう使えばいいじゃん。 でも、プロの料理屋でIHってありえないよな・・・・
ま、使う大半はプロじゃないから使いやすさだけが残るって事だな。
どの世界もプロが使う物は一般人には使いづらいものだ。
原子力発電を増やしたくないです。
電力会社も営利目的だから利用者が増え、発電能力も増やして儲けたいのが心理。
今現在、発電所にトラブルが有っても、隠せる物は隠す方針ですね。
隠して、もし明日、明後日に大事故を起こし、広域に渡り被害が出でからでは
間に合わないですよね。都市圏では起こりえない事だからいいのかな?
核燃料の使用後の処理はどうなるのか、みなさん関心がありますか?
ガス爆発、火事も怖いですが、地球の後々の事を考える余裕はないかな・・
個人の生活が潤うなら、関係ないのかな?
>>569
オール電化は現在余って捨てられている電力を有効に利用し、負荷平準化に貢献している。
原子力発電の推進とは次元の違う話です。
原子力反対であれば、スレ違いです。
エネルギー事情を勉強したいのであれば以下のリンクを参照して下さい。
今時の若者たちがしっかりとした作文、論文を書いています。
これを読んでも、まだ貴方の文章に恥ずべき所が無いのであれば、
どうぞ、怖い怖いと叫びながら原発反対運動でもしてくださいな。
http://www.jaero.or.jp/data/education/sakuron/2005/ronbun.html
ガスは停電になっても明り取り暖房料理できるあるね
IHを使う人はあまり料理が出来ない人です
プロが使いますか?
最近はプロ用もIHが出てきているようです
我が家はガスですね
入居時に選べなかったし、停電考えると困りますね
暖房は特に…
電子レンジはレンジでチンができなくなるとかみさん困るだろうな
マンションはほとんど電子機能が満載なので、停電は怖いですね
大体入り口のセキュリティのドアなんてどうなるのかな?
エレベーターも動かなくなるけど
(新しいスレが立ちそうだな…)
>>571
電気が止まればガスも使えないと思うけど。
特に最近のコンピューター制御のガス機器はアウト。
また停電したらガスの供給事態がとまるだろうからカセットコンロ位しか使えないと思います。
ガスを使った燃料電池にしても停電時には機器が停止すると書いてあるから停電に関してはオール電化もガス併用も同じですね。
ガス、電気、水道。
止まった時、復旧が一番早いのは電気。
マンションの場合、電気が止まれば水道も止まってしまいますよね。
気の利いたマンションならライフライン電源は別系統ですよ。自家発電でガスや水道は利用できますけど・・・
関西大震災の時多くの人が焼け死にましたね原因は都市ガス漏れているのに電気を送電し続けてショート発火でした
復旧は早くてもどうですかね
我が家ではプロパンを使ってましたが翌日には使えました。
こっれて重要じゃないかな?
>578
576さんではないのですが、うちのマンションは非常用発電機が管理棟2Fに設置されているようです。
竣工図で確認しました。
その非常時にも平常時と同じようにエレベーターが使えるとは思いません。
(非常時動作するものと思われます。2機のうち1機を救出活動などに)
ですので、簡単な停電時には使用しないのではないかと思います。
>>576
非常用発電機があるマンションはあるけど、多くは非常用エレベーターを動かすだけで精一杯です。とても専有部分の電力まではまかなえません。
停電でもガスの供給自体は行えますが、エンドユーザーに商用電力が来ていなければガス機器(給湯器、高機能ガスレンジやガスファンヒーター)が使えないことが最大のネックですね。
また「BELISTA東淀川大桐」のようなガスの使い方が一般的になればガスの魅力は大きくなると思います。ただしこれは大規模物件ならではの採用とですからすべてのマンションに採用できるものではないのですね。