なんでも雑談「計画停電 第一グループだが」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 計画停電 第一グループだが
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-04-21 09:13:28
【特集スレ】東日本大震災 計画停電について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

午後7時以降停電するから買い占め増えるんじゃないの?
第7グループまで更に分けて明るいうちに上手く停電ローテーション組めないのか?
暗いと食糧危機だの日本沈没だのよけいな妄想が生まれるから不安煽り厨がでてくる→悪い噂が立つ→買い占めと悪循環だよ

治安も良くない!精神的不安が増える

午後7時以降は停電考え治すべき。

[スレ作成日時]2011-03-17 21:59:45

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

計画停電 第一グループだが

  1. 1 匿名

    電車の停電ストップは
    放置自転車で未だ取りにこない回収自転車を自治体が駅とかで貸せば?
    返還はどの駅自治体でも良いみたいな。


    夜の停電はリバウンドないか?
    「ようやく電気ついた倍あったまろう」みたいな。
    夏の夜の停電は希望だけど春先の夜の停電は絶望の闇みたいな感じ。

    どうせ地震がくる停電する運命ならあと一ヶ月遅いだけで心持ちが違ったのに。

  2. 2 匿名さん

    心が弱っている人だと
    >暗いと食糧危機だの日本沈没だのよけいな妄想が生まれるから不安煽り厨がでてくる→悪い噂が立つ→買い占めと悪循環だよ
    の悪循環かもしれませんね。

    でも多くの日本人気質として逆境には強いと思います。
    あなただけが不便なのではありません。

  3. 3 匿名さん

    うちは第2グループなんだ。
    今日は午前中~さっきまで停電状態だったよ。計画停電が実行されたのはさっきでもう三回目だから大分慣れてきた。停電中の街の活動を偵察してきたんだけど、飲食店なんかは電気が通っているうちにつくったご飯ものや麺ものを通りで弁当として販売したり、百貨店の中の店舗が停電中だけ外で飲料やパンを売ってくれていた。自転車屋も価格を下げてここのところ売ってたりする。何だか停電中のスタイルみたいなのができつつあって、最初よりずっと過ごしやすくなった気がする。みんなに感謝だ。

  4. 4 匿名さん

    日没後の停電は止めるべきだ。
    毎日コロコロと停電時間を変えるのも困る。
    停電シーズンが明けた頃には
    個人商店の廃業や零細企業の倒産が続き
    第2次平成大不況になるだろう。

  5. 5 匿名さん

    ほんと、計画停電の意味を誤解してる(というか理解してない)人いますよね。
    電力は総量ではなく、ピーク時の電力不足。
    19時以降の停電こそ、必要とされてる時間帯。
    停電シーズンは、これから夏に向けて本格的になる見込みです。

  6. 6 匿名さん

    日没後に計画停電止めたら毎日昨日のような状態。昨日は回避されたけど、本当に大規模停電になったらと思うと怖い。それに毎日時間を変えているのは少しでも不公平をなくすためだろうから仕方ない。

  7. 7 匿名さん

    日本人が逆境に強いですと?
    日本人は政官に騙されやすいだけ。

  8. 8 匿名さん

    >>2
    多くの日本人気質は逆境に強い?
    そんな強弱比較、誰が決めたんだ?
    食用品やガソリンは在日外国人が買い占めたとの主張?
    思考が差別一色で不憫なのはあなただけでいて欲しい。

  9. 9 匿名

    東電や自治体は心の準備や様々な人間の行動や心を把握してなく無機質に「明日から夜停電よろしく」だからね。

    停電による年寄りの一人暮らし石油ストーブ注意だの、信号機交通事故予防だの、万引き防止防犯対策だのを無視していきなり夜の停電。
    そーいうのを配慮しろよ!
    あと「あなたたちが停電で我慢することで福島原発は大事にならないのです!今を忍んで未来に希望を」みたいな情緒的なアナウンスとか目的意識を持たせるアナウンスしろよ。

  10. 10 匿名

    プロ野球は多摩川や河川敷でやれ。
    リトルリーグや草野球精神で野球の原点・初心に返る。

    音楽ライブも莫大な証明使う屋内よりウッドストックみたいや野外手作りライブや歩行天感覚に戻す。
    クラシックは本来はモーツァルトとかこざっぱりした手作り演奏だったし
    ジャズの原点は安っぽいアットホームな屋外演奏だった。
    野球選手やミュージシャンを偶然視するより身近な存在にするほうが原点に復帰できる。
    それで莫大な電力消費回避させる。
    石原知事が言いたいのはこれじゃないの?
    災難をきっかけに原点に戻りアナログを見直そうよみたいな

  11. 11 匿名

    23区は明るすぎ、少し節電するだけで、計画停電必要無くなるのでは?

  12. 12 匿名さん

    都心から電車で30分下った、うちの駅は暗い。停電して無くてもイツも。
    都心の店舗は照明つけすぎ。あんなに照らさなくても商品見えるし。
    ネオンも不要。自販機不要。パチ屋も昔の台に変えれば節電。
    電車の暖房も暑過ぎ。少し考えただけでもこれだけ浮かぶ。もっとある。
    そうやって節電してけば、計画停電阻止出来ないかな。

  13. 13 匿名

    居酒屋は提灯だけで良い。
    焼肉屋は肉焼くだけで明るいだろー!
    洋食屋はローソクでキャンドルサービス気分だ!

    工夫すりゃ電気無しでも明るくなる!
    飲食店はとくに

    カレー屋は線香で良い古代インド仏教感覚に浸れる
    鍋屋は闇鍋サービスとかすりゃかえって面白い!

  14. 14 匿名さん

    これから日が長くなっていくので19:00ぐらいまでなら電気がなくても明るいんですけどね。よほどの暑がりさんではない限りはこれからの季節は今までよりは停電時でも過ごしやすくはなりそうですよね。問題といえば冷蔵庫と冷凍庫、でしょうか。クーラーボックスでも早めに用意しておこうかと考えています。

  15. 15 匿名

    夏 クーラー使えないと思うよ

  16. 16 匿名

    そんなことはない。東電の嚇しを鵜呑みにしないようにネ。

  17. 17 匿名さん

    夜は足りてますね。

  18. 18 匿名さん

    暖をとる方法は電気以外でもあるが、涼む方法は電気しかないもんな・・・

  19. 19 匿名

    昨年の計画停電、23区内でやったの足立と荒川だけだったのには、他県で計画停電を体験した人(私も含む)でさえ納得出来なかった上に足立と荒川の住民が可哀相だと思いましたよ。今年の夏、計画停電を実施となれば、足立と荒川以外の23区でも実施しないと。

  20. 20 匿名さん

    足立と荒川以外は幹線道路の問題があ実施が難しいと聞きました。
    って言うか計画停電は関電圏の話でしょう。
    東電圏は電力足りてるそうですから。

  21. 21 匿名さん

    電力あぶないのは関西だよ、
    東電の不手際で、関係のない関西まで原発とめられて、だな。
    電力不足で、企業の海外移転を速めちゃったよ。
    国政選挙で、労働組合に負けたのだから逃げ出しても仕方ないけどね。

  22. 22 匿名さん

    ↑関電の原発も問題だらけじゃないですかw

  23. 23 匿名さん

    どこか爆発したの? 避難命令は? 韓国や中国の原発のことなの?

  24. 24 匿名さん

    夏の電力危機は、関西が一番心配だけど、関東が大丈夫だからってのんきにしてていいのかな?って思う。節電は、計画停電の時と同じく今後も続けるよ。

  25. 25 匿名さん

    イランにお中元送ったら、イランって言われた。
    暴れないでね、イランさん、お船通してね、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸