住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part18
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-24 22:59:27

今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part18

  1. 941 匿名さん

    >>939
    君の使っているオール電化も使うことはお勧めできないって理解しようね。

  2. 942 匿名さん

    >>941
    その前に、ガスがあるのに君の使ってるエアコンや冷蔵庫や照明を深夜に使ってねって言いたくなるよ。

  3. 943 匿名さん

    >>941
    君の感想などどうでもいい。東京電力がオール電化をお勧めしないって言ってるんだよ。

  4. 944 匿名さん

    お勧めできる【状況】ではない。

    今は【状況】がこんな感じだからってことでしょ。
    状況が変わり電力供給に問題が無くなった時にはまた【状況】は変わるよ。
    柏崎の時と同じだろう。
    まあ柏崎の時よりは時間かかるだろうけど。

  5. 945 匿名さん

    >君の感想などどうでもいい。東京電力がオール電化をお勧めしないって言ってるんだよ。
    君の都合がいい解釈の方がどうでもいいよ。

    そもそも勧められたぐらいで、オール電化にしたわけでもないし。
    でも、電気が無くなったらガスをお勧めしてね。

  6. 946 匿名

    いつ「お勧め」できるんだろうね。原発の新設計画ストップしちゃったけど。
    火力発電ベースだと「お勧め」しないだろうね。
    柏崎原発が稼動再開するまで東京電力は赤字だったもんね。

  7. 947 匿名さん

    柏崎の時もCM・新規営業ともに自粛してたけど伸びてたからね。
    東電以外は問題ないし全国でみれば伸びていくし、その分エコキュートの需要もあり
    開発もされるだろうね。

  8. 948 匿名さん

    >火力発電ベースだと「お勧め」しないだろうね。

    今までたいしてお勧めされてなくても、オール電化は増えていたんだが。
    でも、されなくてもいいよ。

    これからはガス併用でガマン・ガマンする時代かもね。

  9. 949 匿名

    >>947
    >>948
    一理あるね。そうなると、あとは電気代への影響だけだね。
    損失補填のために電気代を上げるのは最終手段だろうけど、火力発電ベースになったら電気代は上がるだろうね。
    ここでオール電化を勧めてる方々は、光熱費が理由じゃないと思うから関係ないか。
    庶民には苦しいよ。お金持ちのオール電化が羨ましい。

  10. 950 匿名さん

    新規導入・拡大がストップした。
    これの本当の意味をどれほどのユーザーが理解できてるんだろう。
    いや、薄々感づいているからこそ>>939>>946の様なレスが
    即座にアップされたのかも知れないな。
    どちらかと言えば既存ユーザーにとってキツいニュースだろこれ。

    いずれにせよ、東電自身が「電力供給不足」という実態とオール電化の
    関連性についてハッキリ言及した訳だ。
    電力が足りない状況下においてはお勧めできる商品ではない、とな。
    夜間平準云々はもはや論点としてどうでもよくなっちゃったね。

  11. 951 匿名さん

    >>949
    電気代ネタ?
    あのね、電気代の値上げは、オール電化の家だけが上がるわけではないんだよ。
    ガス併用でもトータルで上がるんだよ。
    それに今の火力発電ベースでも、深夜は電気が余ってる状況だからね。

    電気代が上がったからといって、極端にガス代が下がることも無いし。

    仮にオール電化の家だけが上がっても、ガス代の両方を払うよりはマシだよ。
    でも、今の電気代はトータルでジャンジャン上げるべき。

  12. 952 匿名さん

    >新規導入・拡大がストップした。

    死活問題で、オール電化を止めるのに必死だったもんね。爆笑

    いいよ、これからの時代はガス併用のガマン・ガマン作戦で!
    これからの既存オール電化ユーザーは、ガスはいらないけど、電気さえあれば生活できるから。

  13. 953 匿名

    >>949
    まだ深夜電力が余ってると思ってるんだ。良かったね。
    そもそもの話題は、東京電力がお勧めしなくてもオール電化が増えるという主張に対して、
    >>947
    >>948
    電気代が上がっても今まで通りに増えるの?って話なんだけど。

    これからのオール電化は、電気代をジャンジャン上げるべきって言えちゃうようなお金持ちしか買わないよ。

  14. 954 匿名さん

    >>950
    電力が足りない状況下においてでしょ。
    足りてる状況になったらどう?

  15. 955 匿名

    >>954

    >>946
    を読むと良い。
    電力が足りるようになるだけではお勧めできない。

  16. 956 匿名さん

    >>953
    電気代が上がっても電気料金のみとガス代+電気料金では電気料金のみの方が安いからね。
    エコキュートも開発が進みイニシャルコストもまだ下がると思うよ。

  17. 957 匿名さん

    >>955
    赤字にならないように単価を上げればいいでしょ。
    上げるには許可が必要だけどお上も許可するでしょ。
    1000年に1度規模の災害ですから。

  18. 958 匿名さん

    来年の夏まで計画停電は確定的なのに、電力足りたらとか何寝言言ってんだ。

  19. 959 匿名

    >>957
    良く理解してる方が相手で良かったよ。
    エコキュートのイニシャルコスト次第、その通りだと思う。
    あとはイメージがどうか。
    未来の話はわからないから、これ以上はね。
    ただ、あんまりプラス要素は無さそうだね。
    伸び率は落ちると思うけど、数は増えるだろうね。(減らないから)
    ただ、都市ガス地区は増えても誤差程度かな。

  20. 960 匿名さん

    豊洲キチガイ

    自分で稼いで生活したことないから経済観念めちゃくちゃw

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸