- 掲示板
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
東京ではもう「CO2なんてどうでもいい!」ってなるんでしょうね。
確かに放射能の恐怖に比べれば、地球温暖化でおこる異常気象等の被害なんて小さい問題ですよね。
でも、それでいいんでしょうか?
CO2対策は化石燃料の消費を減らす事。
省エネにリユース、リサイクル、エコ家電。
原子力発電に深夜電力で充電する電気自動車やプラグインハイブリッドカー・・・
炭素排出量取引なんてものも・・・
ようやく浸透してきた地球温暖化対策・・・
そういう価値観が根底からひっくり返ってしまいますね。
どうせ、火力発電で大量のCO2を撒き散らすんだと思うと、ゴミの分別すらバカバカしくなります。