住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part18
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-24 22:59:27

今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part18

  1. 321 匿名さん

    ガス併用派は複数の人が書きこんでいるようだけど、オール電化派はひとりだけのようだ。
    これだけでもまともなオール電化派は優位性を今の状況で書き込めないと判断している事が
    分かる。せめてもの救いかな?


    ひとりだけ例外がいるようだけどね。

  2. 323 匿名さん

    >>311
    オール電化は太陽光発電してるから電気使っていいとか小学生の言い訳みたいだな。
    太陽光発電はいつの間にオール電化専用になった?

    給湯や暖房などガスでできることを電気でやったら社会インフラに負担をかけるだけ。
    今後も続く電力供給不足の状況でオール電化を正当化するロジックなど存在しない。

  3. 324 匿名さん

    全ての原発で地震および津波の対策について点検する必要がある。
    不十分なら運転を停止し、住民の命を守ろう。

  4. 325 匿名さん

    結局この電化派は、自分のエアコンを切るという一言を言えずに逃げたか。

  5. 326 匿名さん

    >>316
    ガス併用物件で何割がガス式床暖房ついてんだ?
    エアコン利用家庭の方が全然多いぞ。

  6. 327 匿名

    >>316
    都心の分譲マンションなら約7割。
    戸建は約4割。
    全体でも5割は超えてる。
    エアコンの方が多いというのは間違い。

    でも夏場は全員で節電しないとね。
    さすがにセントラルクーリングのマンションとかGHPの戸建は少ないから。

  7. 328 匿名さん

    >>327
    賃貸は?
    賃貸だってガス併用が多いでしょ?
    間違いなくエアコン利用者の方が多いと認識してるんだが。

  8. 329 匿名

    >>328
    賃貸にオール電化ってあるの?まさか電磁調理機+電器温水器をオール電化とか言わないでよ。
    そもそも対立軸が無いと思うけど。

    オール電化の高級賃貸の対立軸になりそいなガス併用なら、床暖房の方が多いよ。

  9. 330 匿名さん

    こういう展開になると万一に備えて
    ガス栓増設工事+ガスストーブ
    の人が賢明だったってことだな。
    俺はガス栓増設工事まではやっていたんだが、
    旧式ガスストーブまでは用意してなかったわ。
    この点は反省材料だわ。
    来年の冬もこういう状況が続くようなら旧式ガスストーブを買うわ。

  10. 331 匿名さん

    なんで電化派はガス併用も使っているから自分も使っていいと勘違いしてるんだ?
    オール電化はガス併用の数倍の電力を消費している。
    オール電化のどの電力消費も社会的な負担がガス併用より重いってことを自覚しろよ。

  11. 332 匿名

    >>316
    ガス併用派のガス床暖房率なんてオール電化派の太陽光発電率より低いのでは?
    貢献度は太陽光発電>>ガス床暖房ですし。

    >>318
    当然NO。
    しかし、そういう意見を踏まえて適切な場所に建設すべきだから、
    明確な理由があって選ばれたら受け入れる。

  12. 333 匿名

    >>323
    うん、あなたは理解力が不足してますよ。

    オール電化に太陽光発電が圧倒的に多いのは事実。
    そして電力不足解消への貢献度は太陽光発電>>ガス暖房。

  13. 334 匿名

    >>321
    こういう状況だとどういうロジックでオール電化派は優位性を書き込めないの?
    私の指摘は>>175>>202のように項目別に冷静に見ればほとんどの項目でオール電化に優位性があるということ。

    さて報道に躍らされてるあなたの意見は?

  14. 335 匿名

    >>327
    頭悪いですね。
    その数値は新築での採用率でしょ。
    出直しておいで。

  15. 336 匿名

    >>334
    おはよう。
    今日は俺の
    >>251
    に答えてくれる?

  16. 337 匿名さん

    この電化派は自分は太陽光発電だとは決して言わない。
    おそらくただ電力を馬鹿食いしながらエアコン使っている。

  17. 338 匿名さん

    >>202は考えてみれば確かにその通り。
    ユーザー視点ではガス・電力の併用はリスクヘッジどころかライフライン遮断リスクを倍増させてるに過ぎんわな。

  18. 339 匿名

    >>335
    IHやエコキュート登場以前のガス併用マンションは数に入れちゃダメでしょ。対立軸が無いから。
    IHやエコキュート登場以降、ガス併用マンション全体に占める床暖房採用率に大きな変動は無いよ。

  19. 340 匿名

    >>251
    おはよう。
    マンションでの普及率の議題はオール電化マンションvsガス併用マンションスレでやることに決まっていたと認識してます。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸