- 掲示板
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
このスレの最初の方に書き込んでいた住宅会社の人が言うように少なくともこの先最低10年くらいはオール電化住宅は売りにくい状況になるのは間違いないだろう。
特に性能が上がってやっと普及しつつあった東北地方ではまず売れないだろうし、北陸、東海、九州など原発が立地している地域でも難しい。
>>137
>あのグラフはそれぞれの機器の普及率から計算した一般家庭の平均値だよ。
>エコキュートはその他の中に入ってるんだよ。
平成17年度待機時消費電力調査報告書のなかに、調査項目としてヒートポンプ給湯機の項目はあるが
この調査報告書の対象世帯に占めるヒートポンプ給湯機普及率は0%。
つまり、エコキュートは入っていません。
深夜電気温水器に至っては0.07%、つまり電化住宅を除いた数字と言ってもいいデータ。
>頭悪いのはどっちだろう。
そちらです。
おBAKAな電化派が自慢げに挙げた調査結果の
対象世帯にエコキュート設置世帯が1件もないとは(笑
142さん、ご苦労さん!
>引用の部分は待機電力についてじゃないと思うんだが、わざと?それとも天然?
はい?
引用した部分であろうとなかろうと、調査対象にエコキュートはありませんよ。
待機電力の部分だけ違う対象でやったとでもいうの?
それだったら、きちんとデータでも挙げて書いてみてくださいな。
現状でswitch東京電力とかCM流したら批判続出だろうな。
今オール電化を肯定してるやつは頭が著しく悪いか狂ってるかのどっちか。まともな人間ではない。
>>30
>他人の不幸を出汁に勢いづくガス派。
>気持ちは分からんでもないが、火事場泥棒と変わらないメンタリティだな。
コンビナート火災とか、津波後の火災はすべてガス起因だとばかりに
勢いづいていた電化オタは前スレにたくさん居たみたいだけどな。
ま、結果的には勢いづかずにトーンダウンしたが。
待機電力のワースト1を叩こうって発想は
家庭用エネルギー消費機器の使用実態調査だとエコキュート設置0%なのに対し
家庭で所有されている機器の待機時消費電力調査では0%ではないからではなかろうか。
それでもたった1件だけというのは笑うしかないと思うけど。
ここで素人どもがヤンヤヤンヤ言ったところで現実は変わらん。
1年も経てばこれまでは思いもよらなかった展開が見えてくるよ。
そしてさらに数年後にはそれにも慣れてしまう。
オール電化。そんなもんもあったなぁ。なんてな。
>>145
アンカーを見ても原発によって成立している深夜電力料金が見直される(高くなる)
としか取れないけど。
推進できなければ、既存の原発はどんどん老朽化して寿命を迎える訳だから、
原発自体も最終的には無くなってしまう。
それとも既存原発を100年くらい動かすつもり?
「原子力推進、難しい状況」 谷垣氏、政策転換を示唆
http://www.asahi.com/politics/update/0318/TKY201103170559.html
枝野長官、原子力推進政策を見直す可能性に言及
http://www.asahi.com/politics/update/0318/TKY201103180226.html
オール電化は太陽光発電など自家発電とセットでなければ意味がない。
どう考えても電気料金は今の歪んだ体系から消費電力に応じて累進的に高くなるように変更されるだろう。
オール電化のように無駄で贅沢なエネルギー消費に対しては高額な単価が適用されるようになる。
原発推進政策の見直しは日本だけではありません。
ドイツ、原発7基を一時停止へ
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_200236
もし、日本もドイツと同じ基準で停止→廃止となると相当数の原発が無くなってしまいます。
まともな国ならば推進しないよな。
「オーストラリアに原発は不要」 ギラード豪首相
http://www.afpbb.com/article/politics/2790624/6933214
これってこの国にしては珍しく早い時点で話が出てきたよね。
てっきり「一時的な感情で判断せず、長期的な視野にたって考えたい」とか
言いそうな感じなのに。
特に長年推進して来た自民党側から先に出てきた事が興味深い。
「原子力推進、難しい状況」 谷垣氏、政策転換を示唆
http://www.asahi.com/politics/update/0318/TKY201103170559.html
枝野長官、原子力推進政策を見直す可能性に言及
http://www.asahi.com/politics/update/0318/TKY201103180226.html
今回の事故で原発がコスト的にも割りに合わないって事が判明したからなんだろうけどね。
産業界も被害甚大でたまらんって事だろう。
東京電力に原発運用能力がないことが明らかになっちゃったからね