- 掲示板
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
計画停電は長期化するのが確実となったようです。
これでもオール電化は災害に強いのでしょうか・・・。
東電幹部が謝罪 廃炉の見方も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/k10014770451000.html
「福島第一原発を廃炉にするのか」という質問に対しては、「廃炉にするか、
経営幹部で議論したことはないが、緊急時とは言え、原子炉に海水を注入という
最後の手段を講じたのは事実だ」と述べ、海水を注入した1号機から3号機に
ついては廃炉にせざるをえないという見方を示しました。
これでイヤでも商業用原子炉の廃炉コストが初めて明白になる。
電気料金に響くのは間違いないだろう。
>>185-186
各項目でオール電化有利だと認めるわけだね。
それでもガスを選ぶというのはガスが有利だと思う項目を持ってるはずだよね?それを具体的な項目にして理由と共に教えてほしい。
ガス併用派の意見からは今のところそれが全く見えてこない。
(単に原発報道に躍らされているような輩がガス併用派に多過ぎる。具体的に有利な項目を理由と共に示してほしい。)
>>192
噛み付かれるといより、客観的な事実を書かれただけでは?
>原発事故が無ければガス完敗だっただろう。
人間が作り出したモノで事故が起こらないと考えていたこと自体の方が
貴方が言う妄想であり、技術屋のおごりでしょう。
>>195
>単に原発報道に躍らされているような輩がガス併用派に多過ぎる。
踊らされる?
お宅達オール電化派は原発についてどう考えているの?
この点についてまともに回答している人がいない。
質問するんだから、是非貴方は回答してほしい。
事故がなかったらって…
まぁ、あってしまったのが事実なんだから
仮想世界ではなく現実ではオール電化の完敗だな。
真面目にコメントすると
電気&ガス併用にするのは災害時のリスクを二倍にするだけ。
どっちか一方が不通になったら生活困難になる。
停電の時でもコンロが使えて重宝してるけど。
>>199
「能力」をなぜ抜かす?
電熱式床暖房はまともに使えない。コストはもちろん、設置面積にも制限がある。
浴室乾燥機もコストはもちろん、温度の立ち上がり、乾燥時間がガス式の方が優れている。
給湯も調理もランニングコスト以外でエコキュートやIHに使い勝手で劣る点は無い。
むしろお湯切れの心配をせずに済むし、調理器具や方法の制限が無い。
>>195
なあ、スレタイはガスVSオール電化なんだが、勝敗は何で決めるんだ?
俺は普及率だと思ってたんだが。
普及率という観点で言えば、むこう10年はオール電化の普及率は伸び悩むだろう。もちろん原発事故の影響でね。
どちらが優れた物か?が争点なら、エネファームVSエコキュートじゃないとガスが不利過ぎるだろ。
もしくは、ガス給湯器VS電気温水器。
>>200
>原発は日本に必須なエネルギー源だと考えるけど。
各種発電方法の中で最も高リスクな点はどう考えているの?
許容できる理由は?
あと、自分の居住地から一番近い原発までの直線距離は?
この議論で、ガス爆発については勘案されないの?
ガス会社の車がサイレン鳴らして走るのをよく見るので、個人リスクが高いのではと思ってしまう。
電力は確かに、これからの料金が不安だ。
社会全体で考えた場合ライフラインを電気だけにしない方が良いのは明らか。
例えば暖房は電気でもガスでもでもできるような社会インフラを構築しておけば
どちらかだめになっても他で補える。
今回の電力供給不足のような事態で全世帯が電気の暖房しかできない状態だったら
大規模停電をさけることはできず、日本経済に与えるダメージは計り知れない。
ライフラインは社会全体でどのようにリスクヘッジできるか考えるべき。