- 掲示板
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44
《電力のみで動作可能》
テレビ※4、ビデオ、PC、冷蔵庫、照明機器※2、エアコン※3、電気式床暖房※3、レンジ、IH調理機※1、エコキュート(お風呂)
《都市ガスのみで動作可能》
一部のガスコンロ
《都市ガスと電力の両方があって動作可能》
一部のガスコンロ※1、ガス式給湯器(お風呂)、ガス式床暖房※3、ガスファンヒーター※3
《代替手段》
※1:カセットコンロ
※2:懐中電灯、ランプ
※3:ストーブ
※4:ワンセグ等
>>682
>君の頭でもようやく>>653のandとorを理解できたのかな。
あんたのロジックはずっと前から理解してるよ。
それが間違ってると説明しても言葉が全く届かないから脱力してるとこだ。
>>686氏が実に的確なフォローを入れてくれた。
あんたとは議論が噛み合わない。噛み合う気がしない。
原発の方は「機能分散しているからリスクは少ない」と主張する一方で
インフラを複数に分散する事に関しては「リスクが単純倍になる」と
主張されたら、もはやお手上げだよ。
目隠ししてるやつに文字を読ませる事はできない。
ま、あんたの空論が広く披露された事だけは成果だったな。
オール電化は、まずはあんたみたいな膿(不良無理解ユーザー)を排出
するところから再建を図るべきだ。道のりは通そうだが。
>>687
>《都市ガスのみで動作可能》
>一部のガスコンロ
逆。使えないのが一部のガスコンロ。
勝手に悪くしないように。
>《代替手段》
>※1:カセットコンロ
>※2:懐中電灯、ランプ
>※3:ストーブ
>※4:ワンセグ等
たくさん化石燃料が入っているのが笑える。
余震があるかもしれない時に火気を使ってると火災リスクが高まるね。
>>686
>そして停電について過小評価しすぎ。
まさにその通り。
「完全にダウンする事でもない限り利便性には無影響」
なんて事を本気で思ってるに違いない。
おそらく今回の輪番停電も経験していないんだろう。
停電したらとりあえずガス機器に頼る点は認めちゃったんだよね(笑
なんでここの電化派は停電になるとガスコンロが使えなくなると思っているの?
センサー類の電源がコンセントからのコンロなんてごくわずかしかないじゃないか。
かっぺだからそんなことも知らないのかな?
代替手段の筆頭はやっぱりガス機器のカセットコンロなんですね(笑
>>687には考察が必要だね。
おそらくこう言いたいんだろうが・・・
①電気だけで使える機器類はこんなにあるよ!
②そして電気がダメになった時は代替手段がこんなにある!
③一方、ガスだけで使えるものはコンロしかないw
④しかもコンロには代替手段がないじゃんw
だが実際に挙げられている「代替手段」は、きちんと整理すれば
元の手段が電気・ガス両方に重複しているものばかりだし
中には「ガスの代替」とは一切無関係のものも含まれてる。
印象操作としても実に稚拙だと言わざるを得ない。
テレビに至っては失笑ものだ。例示する意味あんのかと。
①に関しては否定の余地なし。てか、ここを否定している者は
もはやいない。電化派の脳内にだけ存在する詭弁の主。
②に関しても同様だが、電気を使っているのはガス併用も同様なので
代用に関するメリットはそのままガス併用のメリットでもある。
③が本質的な論点になるが、ここは意識の問題でもあるな。
厨房熱源が使えるという事を「たかがそれだけ」と思うかどうか。
電気や水道がダウンしていても、これだけは使えるという事を
評価するかどうかだ。俺個人は今そのデカさを痛感してるけどね。
節電を強いられている状況下では、ガスコンロだけでなくTESの
有り難さも身に染みてる。
④ガスコンロが使えなくなっても、世の中には卓上型のIH調理器
というものがあってなw うちも一台持ってるが、今のところは
全く出番ナシ。ガスが止まった時は時間帯を選んで使うしかない。
もちろん、その時はビルドインのIHも使用は極力抑制しないとね。
暖房、照明が効果大=「ピークずらして家事を」―家庭の節電ポイント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000057-jij-soci
やはりガス床暖房がないオール電化は欠陥住宅だな。
>・電力の発電所から電力供給できること=リスクヘッジ、
>・ガス併用は電力&ガスの両方必須なガス機器を多く使用していること=リスク倍増
>の違いを理解してなかったので教えてあげたまでです。
すみませんマジで意味がわからないんですがw
ここの電化派の書き込みって、ほとんど一人みたい。
二役演じてたりするようにも見える。
しかも意図的に挑発的な言葉を使って、詭弁を弄して、
混乱させてる。このレベルじゃ、まともな電化派にも
迷惑。ここもIPさらさないと議論は難しいかもしれない。
>>698
あなただけの為にもう一度だけレスして差し上げましょう。
ガス併用住宅で使用するガス機器の多くはガスと電力の両方が必要です。
片一方でも欠けたら使用出来ません。
つまり、電力が不通になっても使えない、ガスが不通になっても使えない、ダブルリスクの機器です。
つまり、
パターン1:電力○ガス○→使用可能
パターン2:電力×ガス○→使用不可能
パターン3:電力○ガス×→使用不可能
パターン4:電力×ガス×→使用不可能
です。
つまり、ガスコンロ以外のガス併用専用機器はパターン1でしか使えません。
(ガスコンロのみパターン1、2で使用可能)
一方、オール電化の場合は全ての機器がパターン1、3で使用可能です。
機器類は>>687を見るとよいでしょう。
これで理解していただけましたか?
いくつもの発電所から電力供給できるようにするのはリスクヘッジですが、
ガス併用はリスクを増やしただけだと言うことがおわかりいただければ幸いです。
>>703
そらしているのはあんた。
あんたが言っている『リスク』はひとりの個人に対して負うか負わないかのリスク。
それ以外の人が言っているのは、電力供給が足りるかということに対してのリスク。
自分さえよければあとはどうでもいいと思っているあんたとはリスクに対しての
考え方そのものがズレており、かみ合うわけもない。