- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
窓をあけていると隣の人がベランダで吸っているタバコの煙が入ってきて
大変迷惑です
同じように思ってる方いらっしゃいませんか
どのようにされてますか
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションのタバコの煙
[スレ作成日時]2003-08-08 00:11:00
窓をあけていると隣の人がベランダで吸っているタバコの煙が入ってきて
大変迷惑です
同じように思ってる方いらっしゃいませんか
どのようにされてますか
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションのタバコの煙
[スレ作成日時]2003-08-08 00:11:00
>>650
>喫煙者を責めるのではなく「ベランダ喫煙に迷惑を被っている人」に対して規約改正を薦めるべきなのです。
要するに喫煙者は迷惑に感じる人が居ても規則で禁止されない限りは好き勝手を続けるという事ですね。それは同意します。
喫煙者は自分が迷惑を掛ける行為をしていると解っていても規則で禁止されなければ決して辞めませんからね。
> なるほど。例えば「おもちゃなどは無駄だから作るな」という考え方ですね
全く違います。おもちゃは子供の創造性を育て育むという社会性のある役割を持っています。おもちゃは無意味なものではないのです。
>便利にならなくても生活(心身)が豊かになればいいんじゃないでしょうかね
それは基本的には同意しますが、そのために他人に危害を加える、他人の権利を害する事は絶対に認められません。
飲酒でも過度な飲酒で暴れたり騒いだりすればタバコと同様に迷惑な物になります。コーヒーだって映画館で上映中に豆を轢きだしたりすれば同様に迷惑な物です。要はマナーの問題です。
ですから、たばこでも「人前では吸わない、屋外でも吸わない」吸うのは「喫煙所と窓を閉め切った自宅の中だけ」であれば人に迷惑を掛けるものではなくなリます。その時初めて酒やコーヒーと同様の人に迷惑を掛けない嗜好品と言えます。
>あなたの発言は車を持っていない人に対しての嫌味にしか聞こえません
苦しいからって話を逸らすのは辞めましょう。たばこを車と同じと例えるなら、「たばこと同じように個人、公共の暮らしの利便性に寄与しない無意味な車」だけがたばこに順当すると言う話です。
「たばこを責めるなら車も責めろ」は全くの見当違いと言う事です。
[【一般スレ】マンションのタバコの煙]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE