住宅なんでも質問「隣のタバコの煙って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 隣のタバコの煙って
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-06 18:27:18
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

窓をあけていると隣の人がベランダで吸っているタバコの煙が入ってきて
大変迷惑です
同じように思ってる方いらっしゃいませんか
どのようにされてますか

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションのタバコの煙

[スレ作成日時]2003-08-08 00:11:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣のタバコの煙って

  1. 182 愛煙家 2004/11/02 10:42:00

    タバコは全てにおいて悪者。
    臭いもケムリも火種もポイ捨てもタバコがあるからいけないんだよね。
    けど簡単に止めれるものでないことは理解してほしい・・・

  2. 183 匿名さん 2004/11/02 11:25:00
  3. 184 匿名さん 2004/11/02 11:49:00

    結構簡単に止めれるみたいですよ。別の理由があったら。
    ただ単に止めないと・・・というのは辛いようです。
    主人もふと何気に始めてみたら禁煙できてたようです。
    またいつでも吸えるくらいの感覚で。なにげに。でも
    一本も手はつけてはだめですが。
    どなたかチャレンジしてみません?
    幸いなことに今まで缶コーヒーがセットで一日に3本は飲んでましたが
    タバコと共に缶コーヒーも消えてお茶になったようです。

  4. 185 匿名さん 2004/11/03 17:37:00

    私の会社で最近心筋梗塞で倒れた人がいます。
    幸い一命は取り留めましたが医者から強く禁煙を言い渡されたそうです。
    かなりのヘビースモーカーでしたのでいきなりは無理だろうなと思っていたのですが
    3ヶ月経過した今でも少なくとも社内では吸っていないようです。

    本人が強い意志さえ持てば結構簡単にやめられるものなんだなと思いました。

  5. 186 匿名さん(医学的見地から) 2004/11/03 18:05:00

    心筋梗塞もそうですが、肺がんのリスクもきわめて高くなります(約5倍)。
    自分でリスクを負うのはわかりますが、人に吸わせて、172さんのように
    我慢しなきゃというのは、たとえほんの少しじゃないかといっても、
    そのようなリスクをしょわされるいわれのない人から見れば納得のいかないことですし、
    あまり調子に乗っていると、下手をすると、将来疾患になった患者から
    訴えられる危険性すらあります。

  6. 187 匿名さん 2004/11/03 22:29:00

    そうそう簡単に止められるんだって。でも2年・3年止めたからって
    成功とかじゃないんだよね。誰でもいつでも吸える環境なんだから。
    禁煙というかいつのまにかタバコの存在が生活から消えていた。
    そんな感じで。体調はほんと楽になるらしいです。いかがですか?

  7. 188 匿名さん 2004/11/04 01:07:00

    はい、ある日突然「タバコ( ゜д゜)、イラネ」と思い、それ以来吸ってません。
    元々、仕事の休憩でしか吸わなかったので、食事時や家でも吸わず、
    1日5本程度だったんですが、止めて最初に「鼻」が良くなりました。
    微妙な匂いの違いに敏感になったので、その変化に気がついたときは
    驚きでしたね。
    次に「味覚」が変わりました。
    以前の味付けだと濃くてダメに。塩分とか少なくなったということですね。
    匂いも楽しめるようになったので、食事がより美味しくなったし。
    満足感も増したので、食事の量が減ったというのもあります。
    代謝も良くなったように思います。
    運動や風呂で、汗が出るようになりました。結果、体力も増したように思います。
    コーヒーや酒の量も減りましたね。

    難点は甘いものが増えました。
    止めてしばらく、休憩時に「口寂しい」と思い、ガムとかチョコとかを食べてしまい
    それ以来なんとなく甘いものが増えてしまった・・・・。
    ちょっとした時間で気分転換をする「スイッチ」がタバコだったので、しばらくは
    切り替えがうまくいかなくてスッキリしないこともありました。

  8. 189 匿名さん 2004/11/06 13:26:00

    タバコの害がとうとか言っても、一日数分かすかに煙が漂ってくるだけでしょ。
    そんなんで癌になるわけがないよ。神経質な人はマンションに住んでも不快に
    なるだけだから賃貸か一戸建てにどうぞ。

  9. 190 匿名さん 2004/11/06 22:11:00

    >>賃貸か一戸建てにどうぞ

    そんなことで解決できる問題じゃない。
    無責任な発言です。

  10. 191 匿名さん 2004/11/07 00:59:00

    私も妊娠前まで吸っていましたが、出産したらまた吸おうと
    単純に思っていましたが、もちろん吸う暇もなく外で赤ちゃんいて
    吸える訳でもなく。結局そのまま止めてしまいました。
    でもあの呼吸のひと時・・・育児でイライラすると思い出しますね。
    吸う方には本当に貴重なひと時なんだと思いますよ。
    イライラしながらバンバン吸う人のとは違う。本当にあの時間を
    楽しむというか。でもそういう人はマナーが出来ていて
    ベランダでなんて吸うのかな。

  11. 192 匿名さん 2004/11/07 11:59:00

    私も喫煙者です。
    来年からマンション入居することになるのですが、室内で吸うのは家族を
    気遣って駄目だから、ベランダで吸おうかってことになるんじゃないのかなぁ。

    ベランダで吸うのって、ダメではないでしょ?

    少なくとも各戸完全分離ベランダならこんな問題ないのでしょうが、
    ベランダで吸えないとなれば、いったいどこで吸えば良いの?

  12. 193 たばこ嫌い 2004/11/07 12:26:00

    >192
    >室内で吸うのは家族を気遣って駄目だから、
    >ベランダで吸おうかってことになるんじゃないのかなぁ。

    ベランダは、他人を気遣って駄目なんじゃないですか?

    あなたの家の中で吸えばいいんじゃないですか。
    あなたの嗜好なんですから。

    嫌煙家にとっては、かすかな煙の臭いすら不快です。
    すぐに気づきますし、耐え難いです。
    たばこ以外に、関係のない他人にそこまで嫌な思いをさせ、
    身体にも悪影響を与える嗜好品ってないんじゃないか、
    と個人的には思っています。

  13. 194 匿名さん 2004/11/07 12:37:00

    タバコの匂いが不快ならそのつど窓閉めればいいのです。
    たった数分間窓閉めるのも嫌とか言う人はマンションに住まない方がいいような気がします。

  14. 195 たばこ嫌い 2004/11/07 12:45:00

    >194
    窓閉めても、部屋に臭いは残りますよ。

  15. 196 匿名さん 2004/11/07 12:51:00

    昨日テレビの某番組で言ってましたが、
    「べランダでの喫煙が禁止のマンションがある」って。
    嫌煙はここまで来てるって話題でした。

  16. 197 匿名さん 2004/11/07 13:00:00

    >>193
    家の中でも吸えない人が、ベランダで吸ってる訳だから、

    >あなたの家の中で吸えばいいんじゃないですか。
    >あなたの嗜好なんですから。

    ちょっと暴論じゃない?
    家の中での受動喫煙って影響大きいと思うけど、ベランダでしょ??
    わざわざ、お隣さんの方に煙を向けてる訳じゃないと思うんだけど、
    そりゃぁ、風向きによっては少しは行ってしまうこともあると思う。
    でも、そんなに目くじら立てるほどのこととは思えないんだけどなぁ。

    お隣さんにも家族はありますよ。ベランダ以外でドコに行けというの??

  17. 198 匿名さん 2004/11/07 13:01:00

    家族を気遣って他人を犠牲にするのか他人を気遣って家族を犠牲にするのかですね。
    家族、他人どちらにも気遣えるようになれれば良いのですが...

  18. 199 匿名さん 2004/11/07 13:08:00

    そんな、究極の選択みたいな...。
    お隣さんにも事情はあるんですよ。
    仲が悪くなるほどの事なのか、許せる範囲なのか。

    集合住宅ですから、ある程度寛容じゃないと、衝突が多くなるか鬱憤が
    溜まるかのどちらかですよ。
    ご近所での関係を悪くするのはイヤですね。

  19. 200 たばこ嫌い 2004/11/07 13:23:00

    >197

    192の意見をそれこそ「暴論」と思ったから、同じ理論で
    返したまでです。
    家族を気遣うなら、隣人も気遣って当たり前、と思うのですが。
    (というか、家族を気遣われるのなら、ご自分の身体をも
    気遣われればいいのに…とたばこ嫌いは考えるのですが、
    これは話の方向が変わってくるのでやめます)

    たばこの臭いに対する嫌悪のレベルは、人それぞれ違うはず。
    少し漂ってかすかに臭うくらい我慢しろ、というのは、
    『嗜好品』であるたばこを吸う、喫煙家のエゴでしかありません。

    私も正直なところ、すべての煙を避けられる訳ではないと
    思ってますし、(もちろん、この世からたばこがなくなればいい
    と思っている人間の一人ではありますが)
    きちんと配慮してくださる人に、やいのやいの申し上げる
    つもりはありません。
    でも、たばこを吸い、煙を出すことを棚に上げて、
    窓を数分間も閉められないならマンションに住むな、
    などという意見には反発を感じます。
    なら、専用シェルターでも家の中に作れ、という意見も
    こちらとしては言えるわけですよね?
    そうなるとまた、ばかげた議論が始まってしまいます。

    やはり、煙はかすかなものでさえ迷惑と感じる人間がいる、
    ということを、まず、たばこを吸う人たちにはきちんと
    認識して頂き、ベランダだったらいいでしょ、ではなく、
    きちんと対処法を考えていただきたいな、と思うのです。

  20. 201 匿名さん 2004/11/07 13:44:00

    >>200
    >192さんは、少なくとも各戸完全分離ベランダならこんな問題ない
    のでしょうが、ってあるようにお隣さんに気遣い見せてますね。
    暴論じゃ無いと思いますよ。
    >200さんは「ベランダで吸うこと=絶対ダメ」みたいですね。
    煙草吸ってる人にもいろいろいますし、吸わない人にもいろいろいます。
    >200さんも言っているとおりで、>194さんの窓閉めろは極論だと思います。
    だけど、ベランダでの喫煙はケースバイケースであって、
    「ベランダ喫煙=絶対悪」って構図を作ってしまうのは、どうかと思いますね。

    近所間のモラルは、双方が作るものなので、>200さんが言うように、煙草
    嗜好者はお隣に煙が行かないように、風向きに気をつければいいし、
    吸わない方は、少し寛容に構えるぐらいでいいのかと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションのタバコの煙]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
    ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

    宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

    未定

    1LDK~3LDK

    38.37m2~122.82m2

    総戸数 81戸