- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?
[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00
マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?
[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00
タイル敷きたいけど、ゴキこわいです。
今度住むマンションは11階ですが、どうかなあ。。。虫が少ない生活になるのも楽しみだったのに。バルコニーにシンクもあるから、みんな水流すだろうし、オプション説明会で人気そうだったから、うちがやめても他の家がタイルひいて、そこがゴキのすみかになるかもしれないなんて、
恐ろしい話です。まだ見ぬマンション住人に言いふらしたい気分です。。。
皆さんの意見を伺っていると、マンションのバルコニーの仕上方法が、「コンクリート+塗装」ではなく、「コンクリート+タイル貼付け」の仕上げにしてくれると良いのかなと思いました。
貼り付けるタイルは、ベージュや薄いブラウンで見かけ上はウッドデッキの雰囲気が出るようなものであれば良いと思います。
実際に施工されている方に教えていただきたいのですが、
12月入居予定のマンションのバルコニーに自分でタイルを敷こうと考えています。
うちのバルコニーにはエアコン用のドレン溝がバルコニーを横切っています。
こういう場合、タイルの配置、及びエアコンのドレンの引き回しはどのようにされていますか?
15階を購入しました。モデルルームを見て、オプションでタイルを頼もうと思ってましたが、コレ読んで、わたしも自分でやってみよう!!と思いました。でも、15階ってかなり風の影響を受けるみたいで、ちょっと不安です。。。。。。。
>>555さん
この大量のレスのどこかに書いてあったけど、
15階は置けないと記憶しています。
あんなに重いタイルが風でもし落ちて人に当たったら…
美観をよくしたい気持ちはとってもよく解るのだけどやめましょうね☆
>>555
>>556さんが言っているのはこのサイトかな。
http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/basea/i.html
15Fはギリギリですね。
ベランダの立ち上がりはどのようなタイプですか?
風が吹き込むタイプだとつらいかも。
ベランダをタイルにしたいけどゴキブリは嫌。
ベランダにホウ酸ダンゴを置いても効き目はないでしょうか?
全レスを読んでいないので、質問がかぶっていたらすみません。
ベランダにホウ酸ダンゴ置かれたことのある方、いらっしゃいませんか?
効き目を知りたいです。
ベランダのコンクリートに塩ビシートが貼ってありますが、色味がいま一つなので例えば木目調の塩ビシートをさらに上から貼ろうかどうしようかと迷っています。クッションシートという少しふわふわした塩ビシートもあるようです。
タイルやウッドデッキだとゴミや虫の掃除や劣化、腐食が心配ですが、塩ビシートの重ね貼り?というアイデアはどうでしょうか?
新築マンションでベランダに塩ビシートが貼ってありますが、見かけは全然貧乏くさくないです。
タイル設置を予定していた方でも予定を取止めたという方もいらっしゃいます。
塩ビシートの下がコンクリートなので裸足だと冷たくて当たりが固いという感じはあります。
そういうわけで、塩ビシート(クッションシートも含む)の重ね貼りというアイデアは、ゴミ掃除や虫や腐食を心配する必要がないので悪くないような気がします。
>>562さんへ
560さんではないのですが、教えてください。
塩ビシートはホームセンターなどで切り売りしているものですよね?
両面テープで貼っているのでしょうか?
もしそうなら、どのくらいの強度のテープですか?
私は南東北なのですが、雪や雨などが降ったとき(降ったあと)はどんな感じですか?
あと、敷いてから何年くらい経っているかも教えていただけると助かります。
お返事お待ちしております。
新築マンションですが、ベランダや廊下には元々、塩ビシート(それぞれ色柄は違います)が貼ってありました。
やはり見かけは塩ビシートのままよりタイルを敷いた方が素敵ですよね。
でもゴミや虫が心配…。
初めての投稿になります。
新築マンションに住みはじめて約2ヶ月になります。バルコニーが20平米あり、寂しい感じがするので
温かみのあるウッドタイルを探しています。いくつかネットで調べてみたんですが、
リーオショップのウッドリーオが今のところ最安値で信頼性も高そうなのですが、他にも検討しようと
思ってます。
ウッドタイルでなにかいい商品を(ウッドリーオよりも安く?)ご存知の方は教えて頂きたいのですが・・・
あと、ウッドリーオを実際に使用している方がいれば、感想なども聞かせて頂きたいのですが・・・。
お願いします。
マンションのオプション会で、イペ材質ウッドパネル購入しました。
設置作業費込みで、30万程度と記憶しています。
この材質だと、自力での加工はかなり厳しいので業者に頼むしかないと思います。
2006年3月施工で9ヶ月たちますが、何の問題もありません。
材質が材質なので、雨が降った後の渇きが遅いかなと想像していたのですが
驚くほど渇きが早くびっくりしています。
ちなみに、イペにした理由は他の材質に比べ腐りにくいためです。
ちいさなお子様がいらっしゃれば、夏場は裸足で遊べますし、リビングが広く感じられ
るので我が家では大活躍しています。
これを書くとケチをつけるようで申し訳なくを少し躊躇(ちゅうちょ)しますが、ウッドデッキパネルや各種タイルを設置すると、虫や腐食などの対策も問題ですが、その他に、大規模修繕などでベランダの補修工事をする場合、パネルやタイルをどこかに移動させる必要があることも大問題だと思います。どなたかご経験されている方のご意見を伺いたいです。
高層階(21階)のバルコニーにタイルを敷くには、強風の問題もあり
やはりオプション会で頼んで敷いてもらうべきなのでしょうか?
ご自身で敷いた、又は敷くつもりと言う方のお話をお聞きしたいです。
21階で自分で敷くと何かあったときに訴えられるかもしれませんよ。
オプション会でも他の業者でもいいですが、何かあったときにそっちに
責任を押し付けられます。
個人的にはお勧めしません。
一番の理由は「ゴミ・砂・土・虫」などが溜っていく事で、掃除が大変です。
「自分で設置・移動」もまず出来ないと思った方が良いです。
一度動かすと、まず元通りにはなりません。
>>571
上のほうに出ているTOTOのサイト
http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/basea/i.html
によると16F以上は施工できないとありますよ。
オプション会で21Fも扱っているとしたらかなり不親切かも。
16F以上であればやめておいたほうがいいと思います。
ここでは積水のベランダタイルの話題が出ていませんが、
評判はどうなのでしょう?
大判のタイルが素敵なので検討しているのですが。
セキスイのクレガーレとバーセア、30cm各のものを両方見ましたが、タイル部の質感が全然
違いました。クレガーレのほうが表面がスムーズな感じです。
確かにクレガーレは値段が高いですし、ホームセンター等では見かけませんね。
私の感覚ではクレガーレのほうが高級感があるように思われたので、クレガーレにしました。
自分で敷いたのではなく、施工店にお願いしたので、さらにお金がかかってしまいましたが。
オプション会で『クレガーレの方が高級感があり素敵ですよ』と言われたのでクレガーレにする予定です。
同じく!クレガーレの方が良いと思います。
春になったら施工してもらう予定です。
バーセアはコストパフォーマンスがいいと思いますよ。
クレガーレは高すぎる。
このスレでも何回も出てきているシンユウさんで
バーセアやセライージーの施工をお願いしたとすると
1平米123000円〜135000円です。(タイルの種類によって変動します。)
バーセアの一番高いタイルの倍以上するってことです。
すみません間違えました。
誤)123000円〜135000円
正)12300円〜13500円
easy-styleのジョイントフロアーニューウッドってどうでしょうか??
http://www.easy-style.net/montllyindex.htm
もしお使いの方がいましたら、感想をお聞かせください。
やはりウッドへの思いが強いもので・・
早速サンプル注文しました!
http://www.rakuten.co.jp/okki/672708/
こちらも↑気になるので
どちらでも実際使用している方がいましたら
感想聞かせて下さい♪
バーセアの施工をお願いしました。
端の部分のタイルをカットしてもらったので調整材は使わず全面タイルです。
仕上がりは大満足、もう感激です!
タイルの施工を業者にお願いしたいのですが、どこかよい業者を教えていただけませんか?
ベランダでタイルを使用されている方に質問があります。
エアコンの室外機はタイルの上に乗せましたか?
それともよけて設置しましたか?
>591さん
うちは避ける予定。
いくつかのサンプル等をもらってベランダに半年以上置きました。
やはり安物ウッドはNG。高級素材はいいけど、価格、施行が大変。
残ったのはタイル系と上に出ているジョイントフロアーニューウッド。
タイルは耐候性ではいいけど、熱くなる(冷たくもなる)&照り返し(庇のないルーフバルコニー)を考え、ニューウッドをメインにすると決めたところです。あとはアクセントでタイル(コストダウンも含む)を使います。
(で、巡回していてこのスレに出会いました)
採寸しなきゃ。。。
ベランダタイルって、下に砂がたまったりしませんか?
掃除はどうされています?
>>586さん
リーオショップの「ウッドリーオ」っていう、ウッドタイルはかなり良かったです。
天然木を使用してるので、耐久性なども気になってたけど商品保証もついてるし、
無料サンプルや無料デザインをしてくれるのが魅力的でした。
私は、バーゼアやセライージ−よりもお値段も手ごろ(私は1枚693円でした)で
しっかりとした商品だから超気に入ってますよ。みなさんもご参考にしてみれば如何ですか?
バーセアのセピアホワイト(150角のもの)お使いになられてる方いらっしゃいますか?我が家のリビングがホワイトの床なのでバルコニーもホワイト系のタイルでやりたいのですが、セピアホワイトの白さのかげんがいまひとつピンときません。ホームセンターの見本を見て見る限り「白」とは言い難い気持ちでいるのですが、バルコニーに敷き詰めて太陽光にあたると白く見えるものなのでしょうか?どなたか御教授願います。
タイル厚から行くとバーセアが好みなのですが、いかんせん白系のカラーバリエーションが少ないのが悩みどころなのです。。。TOTOさん白系のもっと出してくれないかなぁ。。。
お久しぶりです。
TOTOのバーセア白出しましたよ。
300サイズの真っ白のと木目の白のやつ。我が家はもう敷いてしまったので、なんですが、木目はすごーくステキです。↓HPみてみてください。我が家の近所のホームセンターには置いてました。
こっちにすればよかったぁぁ〜!!!(^^)!
http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/basea/top.html
去年3月入居組みです。
今日、タイルを剥がして掃除をしました(初めての本格的な掃除です)
作業時間約2時間(腰が痛い)
タイルの下は結構汚れてました。
去年敷設したときは、タイル同士を緩めに置いたら
タイルが結構ずれたので今回は詰めて敷設しました。
そろそろ、ベランダにデッキチェアーでも出そうかな?
バルコニーにパズリコタイルというのを敷きました。
2.5畳のバルコニーなんですが、テーブルと椅子を置いて庭を見ながらコーヒーの夢が叶いました。
4畳のバルコニーもあるのでそちらも敷こうかと考えています。
施工は自分でしました。
多少調整のために切ったり貼ったりがありますが、特に問題なく1時間ほどで完了しました。
資材はネット通販で手配し、全部で2.5畳分で18000円でした。
4畳分も追加しても全部で4万円くらいでいけそうです。
これからは季節が良いのでバルコニーで過ごす時間が増えそうです。
こたろうさん ありがとうございます。
うちはバルコニーが変形の為300角が使えないんですよ〜;;
なのでホワイトスモークダメだったんです。
結果INAXのセライージー150角のカフェホワイトに落ち着きました。
白さが眩しく、部屋からの一体感も出てとても満足しています^^
今からベランダでビールが楽しみです♪
横浜近辺で施工(タイルのカットも)してくれるところを教えていただけませんか?
当方ベランダが台形でカットなしでは凸凹になっちゃいそうなんです・・・
エアコンの室外機ですが、床置きではなくて、ベランダ上部に設置はされないのでしょうか?
見た目が良くないからでしょうか?
床置きにするほうが良いのでしょうか?
もうすぐ引越しで、タイル敷きをしよう思うのですが、
今のマンションは、上部に固定なんですが。
サザンタイルとバーセアの違いは品質です。
安かろう、悪かろう、、、です。
07年5月の連休にサザンタイルを購入し、ベランダに敷きましたが一ヶ月もしないうちにタイルがベースの樹脂からはがれてきました。。。
熱変形によるベースの樹脂とタイルの接合不良が原因です。
サザンタイル施工予定の方は、直射日光に当たる部分への施工時は注意が必要です、、、というより、屋外の直射日光に当たり、熱変形が大きいと思われる部位への施工はしないほうが良いとおもいます。屋内、および日陰部位への施工は問題ないと思われます。
過去に、サザンタイルを施工した経緯がありますが、過去施工部分は問題になっていません。最近、特に07年以降の品質に問題があるように思います。施工検討されている方は要注意です!
>609
サザンタイルですがうちのは大丈夫ですよ。
樹脂とタイルとの接着に問題は有りません。
しかし、購入時に何枚か欠けていましたので交換してもらいました。
この辺の品質はやはり国産一流メーカー品が良いのでしょうね。
但し、交換して轢いてしまえばなんら変わりはありません。
どちらにするかは個人の考え方次第でしょうね。
>>608
最近の機種では、上部設置が難しいものもありますね。
室外機に加湿機能などがついていると、
以前の機種よりも、10センチ以上?高さが増します。
適合する吊り金具があったとしても、
以前は真下を歩けたケースでも、
高さが増えた分、下がってくるので、
頭をぶつける位置になるケースがあります。
実際、我が家は買い替え時に断念しました。
ジョイントのウッドもタイルも、イメージするものとは遠すぎます。
タイルは30センチ角が通常のようですが、もっと大きいのはないんでしょうか?みなさんがおっしゃってるtotoやイナックス、セキスイなども
拝見したんですが。
ウッドも釘が多かったり、つなぎ目が多いのはほんと気に入らないんですよね。でも、思うような幅10−15センチくらいの一本の角材が
ピャーと伸びているのが並んでるようなものは、土台の施工のために
壁に釘打たなきゃいけないようなのでアウトなんすよね〜。
オプションで購入された方おられますか?
質感、感想など良ければ教えてください。
新築マンションのオプションであれば1平米2万円以上するのに、タイルのみの通販であれば、その3分の1以下です。マンションのオプション施工にするだけの価値はあるのでしょうか?
自分で施工したのではなく、マンション新築時のオプションにしておけばよかったと思われている方、おられますか?理由を教えてください。
うちはタワーの40階を契約しているのですが、こちらやメーカーの
ホームページでベランダタイルは設置不可と聞いていたので
諦めていたのですが、オプションでは可能といわれました。
階数の関係で断念していた方はオプションで設置する価値有りですね。
タイルデッキでもホームセンターが独自で販売している物は、お勧めできません。あとで買いなおす時に捨てるのに大変苦労しました。
こんにちは。
エコカラットやベランダタイルの直接施工をしている職人です。
お客さんから『タイル屋さん、掲示板に載ってますよ』と聞き、ようやく掲示板を見つけることが出来ました。
セライージーやバーセアは高層階対応は出来なく、セキスイのクレガーレでの対応となります。 こちらでしたら40階以上でも設置可能ですが、風対策用のアルミ部材等を使用したりするので、直接施工でも結構割高にはなりますよ。 施工費込みでもデッキシステムの定価より安くは出来ますが。。。
因みにホームセンターで売っているデッキシステムは普通のプラスチック等を使用しているので紫外線による劣化が激しく、いくらタイルと接着剤がくっついていても、(特に)日当たりの良いところではプラスチック部が脆くなり、結果剥がれてしまいます。 セライージーやバーセア等はそのあたりも考慮した素材を使用しているので【剥れて捨てて買い直す】ってリスクも少ないかと思われます。 なお、日当たりが無い箇所でも紫外線による劣化はありますので結果的に同じことかと思われます。
通りすがりの職人さんへ
是非アドバイスをいただきたく、メールしています。既に新築マンションに入居し
1年がたちました。ベランダウッドデッキ施工を検討していますが、施工した居住者
からの感想を聞いて少々迷っています。
ウッドデッキの見た目は、リビングフロアーと一体になり広がり感があってよいが、
ウッドデッキの下に、虫やゴミ、土などがたまり大変不衛生。オプションで施工した
ものは、簡単に自分でデッキを持ち上げて掃除をすることもできないとのこと。
例えばバーセアなど、自分で設置したものでも、デッキを上げての掃除は大変と
想像します。
このデッキ下の問題は、目を瞑って住むしかないのでしょうか?
もし、それほど労力を要さずに掃除(年1回ほど)ができるのであれば、検討しよう
と思っています。つまり自分達で、デッキを上げて掃除ができるタイプです。
そういうウッドデッキ(オプション施工業者設置のデッキでもOK)はあるのでしょうか?
>623さん
うちはバーセアを自分で敷き詰めました。
(敷き詰めるのはほんとに大変でした、玄関からベランダまでの搬入
や隙間の調整等)
去年1年目にタイルを剥がして清掃しましたが、これも重労働でした。
うちだけかもしれませんが、1年位でタイルがずれてきます
(部屋側が2〜3cm程隙間ができます)
ですから嫌でもタイルの下を掃除して隙間を調整しなくてはいけません。
※タイルの下には確かにゴミや木の葉等が溜まりますが、虫はいませんでした。
(1年目だったから?)
もしタイルを敷くようでしたら、軽いタイルをお勧めします。
>624さん
早速のお返事ありがとうございます。
業者に施工を依頼した場合は、自分で掃除ができない
場合もあるように聞いていまが、やはりバーセアだと、
自分で掃除が可能ですよね。
でも、やはり一苦労ですね。
写真もありがとうございます!
やはり実際に見ると、分かりやすくとても参考になります。
写真が載せられるんですね!
こんにちは。
タイルにしようか、ウッドデッキ(木粉配合)にしようか悩んでいるものです。
オプション会ではタイル(セキスイのクレガーレ)でしたので、頭の中にタイルの選択肢しかなかったのですが、「タイルは夏場はものすごく熱くなる」という話を知人から聞きました。そこで色々探して、木粉配合のウッドデッキ(エア・ウォーターという会社のエコロッカ)を見つけました。
まだ現物を見てないのですが、カタログで見る限り、本当の木のように見えます。クレガーレとかバーセア同様、ジョイントで簡単に繋げるので個人でも簡単に設置できるそうです。
掃除も簡単そうだし、今はかなりこの木粉配合のウッドデッキに心が字傾いているのですが、どなたか購入された方いらっしゃいませんか?
>627さん
エア・ウォーターのエコロッカは
材質が木?プラスチック?
プラスチック等だと静電気で埃を吸着しないか確認した方が良いかも?
(バーセアの幅調整材は埃を結構吸着します)
>タイルは夏場はものすごく熱くなる
確かに熱くなります、バーセアの保水タイプに水を撒いても思った程涼しくなりません。
(気持ちは涼しくなっているのですが)
>628さん。
627です。
エコロッカのカタログでは「木とポリプロピレンを複合リサイクルして製造」「使用済木材51〜55%:リサイクルプラスチック材45〜49%」「使用後も粉砕して何度でもリサイクルができる」となってます。見た目はまんまウッドデッキです。
来週あたり業者にもっと詳しく話を聞きに行こうと思っているので静電気の件、よく確認してみますね。ありがとうございました!また結果をご報告します。
有害物質も含まないし、トゲ・ささくれが無く、何よりウッドデッキのように見えて高級感はあるのに「シロアリや腐食菌を寄せ付けない」って書いてて、それなのにタイルみたいに簡単に設置できて汚れたら洗い流せる。
「ウッドデッキとタイルの良いとこどりだ!」と飛びつきかけたのですが、静電気までは考えてもみなかったです。大変参考になりました。
しかし回りに木粉配合ウッドデッキにされた方がいないので、実際のところどうなのか意見を聞いてみたいです・・・。
コーナンオリジナルのタイル使用されている方いらっしゃいますか?
コスト的には魅力だけど、品質とか色はどうなのかな・・・
白くて光沢のあるのってないかな。
光が反射して室内も明るくなりそう。
これからの時期って太陽の角度が高いから、部屋に日が入らないし。
昨日、TOTOバーセアを購入、施工しました。
島忠ホームセンター、大田千鳥店で購入。
「今月のおすすめ商品」(4月)で@698yenでした。配送なんていらねーって方には安いと思います。
http://www.shimachu.co.jp/
MG01 70枚をベランダまで運ぶのが大変でしたが、ベランダの掃除からはじめて
小学生の娘と半日足らずで完了しました。ベランダが明るくなり、仕上がりは満足して
います。
ご存知のとおり、バーセアは正方形の2辺にジョイント(オス?)が出ていますので、それを
考慮でして貼り始めるスタート位置を決めるのがポイントかと思います。
ご参考まで
本日、ベランダの大掃除を行いました(1年ぶり)
上から落ちてきた葉っぱや、ベランダでのガーデニングの土、髪の毛、etc。
結構ゴミが溜まってました。
約3時間掛けての大掃除で大変でしたが、結構綺麗になりました。
(あさって当たり腰が痛くなりそう)
サザンタイルはホームセンターのコーナンのネットショップで売っていますよ!
私は同じものだと思いますが、コストコで枚買いました。
タイルの寿命や交換のタイミングをご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
また過去に交換された方、張替えというか再設置は大変でしたでしょうか?
一番最初に敷き詰めたタイルを全部はがして、また一から設置となるのでしょうか。
タイルを敷き詰めた綺麗なベランダに憧れておりますが、寿命が切れたときの手間がかなりかかりそうな気がして悩んでいます。
新しいタイルを運び込み、古いタイルをゴミ出し(粗大ゴミ?)したりとか。
どなたかご意見いただけると助かります。
よろしくおねがいいたします。
>>631さん
これはお宅の写真でしょうか?老婆心ながら…
避難経路の確保の観点から見て、あまりベランダには余計なものを置かない方が良いのでは?
確実に固定しているとは見えませんが、どなたかは必ず在宅していて強風時には
飛散事故防止の為に全て片付けるのですよね?
お子さんがベランダで頻繁に遊んでいるとか、
周囲の住民の方の迷惑にならないようにくれぐれも配慮されてくださいね
>子供がベランダでよく遊ぶようになりました。
いい迷惑だよ!
>"老婆心"は免罪符か?
わざわざ写真を撮ってアップするような方だし、自分(の家)可愛さに
周囲への気配りが出来ているのか?疑問に思っても不思議ではない。
家内は希望していましたが、たいして広くもないベランダですし
定期的な清掃・破棄する時の手間や
何か問題が起きたときの保守点検作業の邪魔になることを考慮して
私はタイル敷きにはしませんでした。
タイル敷きのベランダに夢を持つのは女性が多いのでは?
マンションを購入しまして、オプションでベランダのタイルがありました。が予算の都合でタイルはやめてしまいました。そのマンションのタイルのオプションはタイルをセメントできちんと固定
するタイプでした、皆さんのタイルのオプションを見ていると自分で繋げたりできるタイプのですが、コンクリートで貼り付けるタイプのオプション、又は後から業者にお願いして施工してもらった方はいらっしゃいませんか?
その分重量が増えるし
サッシや排水管廻りの納まりも複雑になるし
クラックや漏水時は全部剥がさないといけません
やめた方がいいです
>保水タイプを使用された464さんは涼しさが実感できないとおっしゃってますネ・・・。
我が家は北側ルーフバルコニーにタイルを敷きたいと考えています。
最近保水タイルの情報ありましたらお教え下さい。
隣の家の室外機の風が私の家のトイレに入ってくるのだけどなにかいい案はないでしょうか
No.645さん
保水タイプについてはこないだテレビで紹介されてましたよ。
打ち水効果で、コンクリートの床に比べてかなり温度が下がってたみたいです。
夏の暑さは、床にあたった日差しの熱が照り返してくるみたいで、番組では保水タイプを敷くことで、エアコン使用も少なくできるとのこと。
まだまだ暑い夏が続くので、私も検討中です。
私も保水タイルの効果を見ましたが
何もしないで状態よりも保水タイルが効果的は分かったのですが
通常のタイルと保水タイルとの効果の差が大きくあるのでしょうかね?
タイル価格3割ほど違うので、効果の大差がなければ、通常タイルでも良いのかな?
ベランダの傾斜がきつい方、水平を取らずに敷かれているのでしょうか。