- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
Yupa
[更新日時] 2021-07-17 19:56:23
マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?
[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダのタイルは必要?
-
501
匿名さん
こちらのスレは450件を越えています。
参加している方は、新たにスレ立ての上こちらを閉鎖依頼するようお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
500です。
新しくスレッドを立ち上げようとしたのですが、
9/12付けのお知らせで、1スレッドは450件から1000件に変更、
と有りましたので、このまま続けさせてもらいました。
他のスレッドでヒントを得て、
リビングと同じ高さに敷けるウッドデッキのデッキオと、
タイルを同じ高さに出来るデッキオT、調べることが出来ました。
北陸物流システムで購入できるようです。
大阪営業所で問い合わせた事を書きますね。
必要枚数を購入して、自宅まで送ってもらうことが出来ます(送料は必要です)。
タイルや調整材は扱っていないので、他で購入の必要があります。
施工も場所によっては頼めるようです。
東京と大阪の営業所があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
マンションのオプション会では、セライージーをオーダーするとまず防水シートを下に敷いてから設置しますと言われました。
マンションのベランダは排水溝のみ防水加工されていて床面は防水加工されていないので、大量の水を使うと階下に水漏れする可能性がありますと重要事項説明に記載があります。
タイルの掃除をする時に、水で汚れを洗い流したり、表面に水をかけながらデッキブラシでこすったりすることを考えた場合、防水シートは敷いてあるほうがいいのでしょうか?
自分でタイルを買ってきて設置しようと思っているので防水シートを下に敷くかどうか悩んでいます。
また、防水シートを水漏れしないように自分できれいに敷くことは難しくありませんか?
シートを自分で敷かれた経験のある方がおられましたらお教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
パネルとパネルを接続するのに、接着剤が不要なので、施工が楽なのはいいのですが、
バーセアやセライージーの裏側の足が高いため、虫が中に繁殖しそうで怖くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
いろいろと迷いましたが、パネルタイプのタイルを約14平米分、ベランダに敷きました。
半端な部分のカットに少し時間がかかりましたが、1時間半ほどで終了!
色はホワイト系にしましたが、リビングからの広がり感も、明るさも、すごく気に入りました。
まさに第二のリビングで、子供たちも座り込んでミニカーなどを並べて走らせたりして遊んでいます。フローリングのように傷つくのを恐れて、ハラハラしなくても良いので、私のストレスも半減して、今のところ満足度が高いです。
手入れはいつも素足で出れるように、モップがけをしています。
方々サンプルを取り寄せて、なるべくザラザラ感の少ないものを選んで正解だったかなと思っています。
まずは半年後も今の満足の状態を保てるよう、掃除をこころがけて、その結果をまたレスしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
>505 ザラザラ感の少ないものを
どこの製品ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
「パズリコタイル」という製品の9枚タイプです。
サンプルを送ってもらって、色味や表面を確かめたうえで購入しました。
カラーバリエーションは少ないのですが、気に入った色があれば
共同購入でとても安く手に入るので、かなりおすすめです。
多分、コーナンなどで扱っている「サザンタイル」と同じ物だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
安いしよさそうですね。
近くのコーナンいって見てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>>506
うちはTOTOのバーセアを検討しているところです。
バーセアの1枚タイルのものは手触りがざらざらしています。
ストッキングで降りたら伝線する感じです。
他の4枚タイル、9枚タイル、モザイクのものはつるつる
していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
>507さん。
私も今年の3月に新居に引っ越しをして、ベランダにウッドパネルかタイルを敷こうと考えていました。近くにコーナンがあり、たまたまタイルを見ていたら特売でサザンタイルが一枚298円で売っていたので、速攻で40枚ほど購入しました。
翌日、自分でパネルをつなげて小一時間で作業が終わりました。夏の夕方はゴザを敷いてビールをのんだり、子どもたちがオママゴトをしたりと結構楽しめました。見た目も防水シートよりも良くなったと思います。
ps 10枚セットで4箱、購入したのですが2枚ほどタイルの割れがあり後日、交換をしてもらいました。できれば中を確認をしてから購入すると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
1枚300円程度ならバーセアの半額以下ですね
ベランダ全部敷くとなると10万超えるなーっと悩んでいたんですが
5万程度だと急に現実味が出てきました。
敷いた後にこれバーセア?セーライージ?っと聞いてくる人ほとんどいないでしょうから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
私もタイル貼りたいですが、防水シートの上に直接貼るのでしょうか?
防水シートとタイルの間にカビが生えたりとかはしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
バーセアの保水タイプ、サンプルを取り寄せた。
この掲示板を全部読んで、苔が生えたりしたらいやだなと
思っていたら、サンプルのところには
「保水性のある素材ですが、防藻加工を施してある」
と書いてありました。
藻も苔も似たようなものですよね。
「土に近い素材ですので年月と共に風合いが変化します」
とも書いてありました。
保水タイプにちょっと気持ちが傾きました。
上のほうにも少し保水タイプについてのレスがありますがそれ以降
お使いの方、感想などがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
オプション会で積水のタイルを薦められましたが、
こちらのスレではINAXやTOTOの製品を使用されている方が多いですね。
積水のものはイマイチなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>517
イマイチじゃないんです。高いんです!
ネットで探しても最安で1枚1470円。
バーセアとかセライージーは800円弱で買えますよね。
バーセアとクレガーレはほとんど同じものだと
思います。厚さとか。色が微妙にちがいます。
色がちょっと違うんです。
実は最近カタログを入手してサンプルを送ってもらったら
製品版が1つ届いてびっくり。色見本くらいかと思ったのに。
あと扱っているところがハウスメーカーとか数が少ないです。
リフォーム店とかネットのタイルショップでも扱いがないんです。
うちのマンションのOP会ではセライージーしかなかったんですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
うちも初めはバーセアでいこうと思っていましたが、サザンタイルを実際見てみたところ
値段の安さ(398円)にひかれて今はサザンを購入しようと考えています。
サザンタイルとバーセアは倍も値段が違いますが その差は何なのでしょうか?
サザンタイルについて詳しい方(防水か丈夫かなど)使用された感想何でもいいので教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
505=507です。
始めに、なぜ多分パズリコ=サザンかというと、パズリコタイルの名前で売られていますが、梱包された箱にはすべてサザンタイルと書かかれてあったからです。
実際の感想としては、バーセアも見ましたが、大きさや厚み、見た目は全く引けを取りません。
ただ前も書いたように、こちらはカラーバリエーションが少なく、単色のみでシンプルです。
4枚タイルのタイプは表面がざらざらしていて、9枚タイルのほうが滑らかです。
うちは9枚タイプのオフホワイト1色にして、シンプルな感じが気に入ったので満足しています。
素焼きの鉢のグリーンを幾つか置いたりすると、色が引き立っていい感じです。
雨で表面がぬれても、いつの間にか問題なく乾いていますし、ベランダに出る前のモップがけで、
ほとんど汚れません。
そしてありがたいのが、この価格。私も実は、送料込みの半額(1枚300円)のときに購入できたので、ラッキーでした。
あとは、どのタイルもそうだと思いますが、直射日光が当たっているときには、素足で歩けないぐらい高温になるのでご注意を。でも日陰になったところから順番に冷えてきて、裸足で出たときのひんやりした感触がまた、気持ちいいんですよね。(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
519です
ありがとうございました。サザンタイルとうとう買ってしまいました。半分くらい置いてみましたが いい感じです。もう一つ質問ですが タイルが大きいとカットしますが 4センチの 隙間ができた場合は どうやって調整されましたか?バーセアにはありましたけど、サザンタイルにもタイル調整をするような物は あるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
by 520です
残念ながら、調整財は出ていない?ようです。
隙間が気になるようでしたら、ちょうど合うようなレンガブロックを並べるとか、
玉砂利を敷き詰めるとか、アイデア次第というところでしょうか。
ちなみにうちの場合は、エコリーオというパネル材の幅(6cmぐらい)がぴったりだったので、
はじっこの隙間の部分に並べてごまかしてます。(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
ベランダのタイルは必要だということで話が進んでいるところ恐縮ですが、
タイルを敷くべきか、まだ悩んでいます。
理由は、タイルの下の掃除です。
タイルを敷いて何年も経つ方に聞きたいのですが、
実際に掃除はどれくらいされていますか?
虫がたくさんいたりしてませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
サザンタイルって検索してもでてきません。
ホームセンターのみの販売でネットでは販売されていないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
520
524さん、パズリコタイルで検索してみてください。
サザンタイルと同じ製品のようですから。
送料込みの共同購入などもやっていて、サンプルを送ってもらえるので、一見の価値アリかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
519です
520さん ありがとうございました!また調べて入手したいと思います♪
明日は引越しです。天気も良いみたいなので ホッ^^;
まだ荷造り 終わっていませんが がんばります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
525さん、ありがとうございました。
パズリコでヒットしました。
このタイルの施工やってくれるところってなさそうですね。
高層階なので業者にやってもらえると助かるなと思ったのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>523
床の拭き掃除はどれくらいの頻度でしていますか?
トイレ掃除の掃除は?
人それぞれですよ。ご自分が気になるなら頻繁にすればいいだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
タイルをひこうかと考えていますが、バーセアなど足のあるものではなく、
樹脂製の足がないただのタイルのほうがコスト的にも安上がりだし、樹脂の劣化もないし、
何より排水性も何もベタ置きの方が余計な水が溜まらず、虫の繁殖も起こり難い
のでは無いかと思っているのですが、実際どうなのでしょうか?
1、樹脂製の足は劣化しますか?
2、ただのタイルを直に置いてる方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>529
歩くとずれたり、すべったりしそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>523
うちはバーセア サニーベージュおよそ100枚使用 4年目です。
やはり正直なところゴミは結構たまりますね。
洗濯物の糸くず 髪の毛 ほこり等です。ですので半年に一回くらいばらして
掃除機かけとついでに水洗いしてます。虫はいません。
じゃまくさいですが やっぱりバーセアをして良かったと思います。
今は安いですね。うちは1枚900円で買いました。運ぶのが大変でした。
>>529
樹脂製の足 劣化は今のところないです。むしろタイル面が少しずつ汚れてきます。
少なくともバーセアに関しては組みやすく、ばらしやすいのでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
自分で組み立てた方がいっぱいいらっしゃるようですが、本当に簡単に
できるんですか?
小さい子供がいるから業者に頼もうと思ったけど、やる気さえあれば
できるもんですかねー?
不器用だし、途中で投げ出したりしそう・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>529さん
直にタイルを敷くのは無理でしょう。数枚置いて植木を置く程度ならいいですが、
きちっと施工しない限り人が踏むとずれたり場合によっては割れてしまいます。
一番問題になるのは目地ですね。直接隣同士触れると簡単に角が割れてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>532
531さんのように多少手がかかっても敷いて良かったという人もいます。
一方で掃除が大変で大変で・・・;;と後悔する人もいます。
やる気、性格、持続力、人それぞれですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
TOTOのものがおすすめみたいですが
INAXを実際使った方はいらっしゃいますか?
INAXで気に入った色があるもので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
>534
そうですか〜。
やる気・・・あります!
性格・・・短気です!
持続力・・・まあまあかな
やめとけばよかったって言う声を聞かないので、頑張っちゃお
っかな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
今度越すマンションがわりと広いバルコニー(3面、45.5㎡)なんですが、リビング前だけとか部分的に敷くってどうなんですかね?またそのようにしていらっしゃる方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
ホームセンターで見た限り
INAXのほうがTOTOよりも隙間が大きそうな印象を受けました。
INAXのほうがごみたまりそうな印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
535
538さんありがとうございます。
現物を見たことがなかったので参考になりました。
やっぱりネットで見るだけじゃなく、現物を確認しなきゃだめですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
でかいホームセンターに行くと(スーパービバホームとか)、自分で適当に組み立ても出来るので施工しやすさが一段とわかりやすい。
梁のでっぱりとか少し慎重さがいりそうだけど、自分で出来そうって感じになった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
ホームセンターにあるINAXはセライージーでは
ないと云う事ですが本当ですか?
あまりホームセンターに行かないので分かりません。
うちの近くの大型スーパーに置いてあったINAXは確かに
セラーイージーではありませんでした。隙間も大きかったし。
ネットで取り寄せた見本のセライージーは隙間はほとんどなかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
535
>>541さん
そうなんですか?
私も直接セライージーを取り寄せて見ます。
ちなみに541さんはセライージーにされたのですか?
よろしければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>530,531,533さん
ありがとうございました。やはり直接タイルを並べるのは無理そうですね。
参考になりました。
足の部分の劣化もメーカーものならある程度心配なさそうなので、自分でバーセア
やセライージーを仕入れてやってみようかと思います。
インテリア販売会で話を聞いたら一枚あたり1600円以上になる計算だったので、
そらなら自分でやった方がだいぶ安上がりかなと。
そんなに難しいものでもなさそうですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
バーセアを敷く予定です。
土や砂の流出防止のために植木鉢の下には鉢皿を置いたほうがいいでしょうか?
皿に溜まった水を捨てる手間と、タイルの隙間や下の掃除・・どちらが大変かな。
みなさんはどうされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
>544
バーセア1枚2キロ近くもあるので、
そう頻繁に裏や隙間を掃除できない人が恐らく大半ですよね。
バーセアか耐水性のウッドデッキを敷く予定ですが入居したてで
まだ敷いてないのですが、出来るだけバルコニー面を汚したくなくて鉢皿を購入しました。
まあ流出土砂ぐらい大掃除まで放置でOKっていう人もいるかもですが。
ただせっかくのお気に入りのテラコッタ植木鉢も鉢皿がダサイと台無しになりそうで
鉢皿選びは少し苦労しました。プラスチックなら色々なサイズがあるのですが;
少しでもお洒落な外観にしたくてテラコッタ調のサイズの合うのを探し出しました。
サイズの合う可愛い鉢皿の見つからなかった鉢は鉢ごと買い替えちゃいました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
匿名さん
今日、ホームセンターに行ったら、INAXはセライージがなく「ガーデンファニチャーマット」って言う名前で1枚598円で売ってました。販売員に違いを聞いてもちんぷんかんぷんでした。
やや安いので隙間が大きいのでしょうか?
また、実際敷いていらっしゃる方は、どうしてもごみなどが詰まるものでしょうか?
バーセアとセライージで迷い中(隙間の大きさ関係なければガーデンファニチャーもありかなと思っています)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
546です
ありがとうございます。
スーパービバーホームでしたが、手に取った程度だと、バーセアとの違いは隙間だけのような気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
がががが、がんばって全書き込みを読み終えました!w
マンションを購入して2年半。
ずっとウッドを夢みてましたがタイルに変更!
ホームセンターで現物見て確認してからバーセアを購入したいと思います。
とっても勉強になりました。
みなさんありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
「Easy-Style(イージースタイル)」
http://www.easy-style.net/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/easy-style/
というお店のオリジナル商品らしいのですが、
「ジョイントフロアーニューウッド」という
木55%・樹脂45%でできたウッド(調?)デッキに興味があります。
売りは
1.色褪せしにくい
2.ささくれしない
3.くさらない
ということで、楽天店のレビューを見てもいいものらしいのですが、
ちょっと高め?なので、購入しようか迷っています。
重さや質感など、ウッド・タイルと比べてどんな感じなのかも気になります。
とりあえずサンプルの請求はしてみたのですが、
「ジョイントフロアーニューウッド」を敷いて使っている方がいらっしゃいましたら、
ぜひ感想(良い点・悪い点)を聞かせていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
タイル敷きたいけど、ゴキこわいです。
今度住むマンションは11階ですが、どうかなあ。。。虫が少ない生活になるのも楽しみだったのに。バルコニーにシンクもあるから、みんな水流すだろうし、オプション説明会で人気そうだったから、うちがやめても他の家がタイルひいて、そこがゴキのすみかになるかもしれないなんて、
恐ろしい話です。まだ見ぬマンション住人に言いふらしたい気分です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
皆さんの意見を伺っていると、マンションのバルコニーの仕上方法が、「コンクリート+塗装」ではなく、「コンクリート+タイル貼付け」の仕上げにしてくれると良いのかなと思いました。
貼り付けるタイルは、ベージュや薄いブラウンで見かけ上はウッドデッキの雰囲気が出るようなものであれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
実際に施工されている方に教えていただきたいのですが、
12月入居予定のマンションのバルコニーに自分でタイルを敷こうと考えています。
うちのバルコニーにはエアコン用のドレン溝がバルコニーを横切っています。
こういう場合、タイルの配置、及びエアコンのドレンの引き回しはどのようにされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>552
コンクリートに直接タイルを張るということですか?
メンテナンスが大変ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
15階を購入しました。モデルルームを見て、オプションでタイルを頼もうと思ってましたが、コレ読んで、わたしも自分でやってみよう!!と思いました。でも、15階ってかなり風の影響を受けるみたいで、ちょっと不安です。。。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名さん
>>555さん
この大量のレスのどこかに書いてあったけど、
15階は置けないと記憶しています。
あんなに重いタイルが風でもし落ちて人に当たったら…
美観をよくしたい気持ちはとってもよく解るのだけどやめましょうね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
ベランダをタイルにしたいけどゴキブリは嫌。
ベランダにホウ酸ダンゴを置いても効き目はないでしょうか?
全レスを読んでいないので、質問がかぶっていたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
ベランダにホウ酸ダンゴ置かれたことのある方、いらっしゃいませんか?
効き目を知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
ベランダのコンクリートに塩ビシートが貼ってありますが、色味がいま一つなので例えば木目調の塩ビシートをさらに上から貼ろうかどうしようかと迷っています。クッションシートという少しふわふわした塩ビシートもあるようです。
タイルやウッドデッキだとゴミや虫の掃除や劣化、腐食が心配ですが、塩ビシートの重ね貼り?というアイデアはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名
>560
貧乏臭いので、お勧めしません。
高くてもタイルをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
新築マンションでベランダに塩ビシートが貼ってありますが、見かけは全然貧乏くさくないです。
タイル設置を予定していた方でも予定を取止めたという方もいらっしゃいます。
塩ビシートの下がコンクリートなので裸足だと冷たくて当たりが固いという感じはあります。
そういうわけで、塩ビシート(クッションシートも含む)の重ね貼りというアイデアは、ゴミ掃除や虫や腐食を心配する必要がないので悪くないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>>562さんへ
560さんではないのですが、教えてください。
塩ビシートはホームセンターなどで切り売りしているものですよね?
両面テープで貼っているのでしょうか?
もしそうなら、どのくらいの強度のテープですか?
私は南東北なのですが、雪や雨などが降ったとき(降ったあと)はどんな感じですか?
あと、敷いてから何年くらい経っているかも教えていただけると助かります。
お返事お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
新築マンションですが、ベランダや廊下には元々、塩ビシート(それぞれ色柄は違います)が貼ってありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
やはり見かけは塩ビシートのままよりタイルを敷いた方が素敵ですよね。
でもゴミや虫が心配…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
初めての投稿になります。
新築マンションに住みはじめて約2ヶ月になります。バルコニーが20平米あり、寂しい感じがするので
温かみのあるウッドタイルを探しています。いくつかネットで調べてみたんですが、
リーオショップのウッドリーオが今のところ最安値で信頼性も高そうなのですが、他にも検討しようと
思ってます。
ウッドタイルでなにかいい商品を(ウッドリーオよりも安く?)ご存知の方は教えて頂きたいのですが・・・
あと、ウッドリーオを実際に使用している方がいれば、感想なども聞かせて頂きたいのですが・・・。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
マンションのオプション会で、イペ材質ウッドパネル購入しました。
設置作業費込みで、30万程度と記憶しています。
この材質だと、自力での加工はかなり厳しいので業者に頼むしかないと思います。
2006年3月施工で9ヶ月たちますが、何の問題もありません。
材質が材質なので、雨が降った後の渇きが遅いかなと想像していたのですが
驚くほど渇きが早くびっくりしています。
ちなみに、イペにした理由は他の材質に比べ腐りにくいためです。
ちいさなお子様がいらっしゃれば、夏場は裸足で遊べますし、リビングが広く感じられ
るので我が家では大活躍しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
これを書くとケチをつけるようで申し訳なくを少し躊躇(ちゅうちょ)しますが、ウッドデッキパネルや各種タイルを設置すると、虫や腐食などの対策も問題ですが、その他に、大規模修繕などでベランダの補修工事をする場合、パネルやタイルをどこかに移動させる必要があることも大問題だと思います。どなたかご経験されている方のご意見を伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>569
まだ設置前ですが、私が考えるに、リビングなどベランダに面した部屋にダンボールなり
新聞紙を敷いてその上にタイルたちを一時避難させるしかないかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
高層階(21階)のバルコニーにタイルを敷くには、強風の問題もあり
やはりオプション会で頼んで敷いてもらうべきなのでしょうか?
ご自身で敷いた、又は敷くつもりと言う方のお話をお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
21階で自分で敷くと何かあったときに訴えられるかもしれませんよ。
オプション会でも他の業者でもいいですが、何かあったときにそっちに
責任を押し付けられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
個人的にはお勧めしません。
一番の理由は「ゴミ・砂・土・虫」などが溜っていく事で、掃除が大変です。
「自分で設置・移動」もまず出来ないと思った方が良いです。
一度動かすと、まず元通りにはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>>573
積水のパンフレットによると1カ所だけ取りはずすことも可能だと書いてあるけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
>>575
一ヶ所だけ取り外すのは簡単でも、全部取り外した後に元通りするのは難しい、
ということではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
ここでは積水のベランダタイルの話題が出ていませんが、
評判はどうなのでしょう?
大判のタイルが素敵なので検討しているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>>537
>>437や>>518で話題は一応出ているようですよ。
バーセアのOEMっぽい感じですが、積水のはとにかく値段が高い。
バーセアほどの値引き販売がないっていうところでしょうか。
以前、積水に資料請求をしたことがあるのですが、サンプルとして
本物のクレガーレ1枚を送ってくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
セキスイのクレガーレとバーセア、30cm各のものを両方見ましたが、タイル部の質感が全然
違いました。クレガーレのほうが表面がスムーズな感じです。
確かにクレガーレは値段が高いですし、ホームセンター等では見かけませんね。
私の感覚ではクレガーレのほうが高級感があるように思われたので、クレガーレにしました。
自分で敷いたのではなく、施工店にお願いしたので、さらにお金がかかってしまいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
オプション会で『クレガーレの方が高級感があり素敵ですよ』と言われたのでクレガーレにする予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
同じく!クレガーレの方が良いと思います。
春になったら施工してもらう予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
バーセアはコストパフォーマンスがいいと思いますよ。
クレガーレは高すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>>582
10平米で30万円弱と言われました。
これって高いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
このスレでも何回も出てきているシンユウさんで
バーセアやセライージーの施工をお願いしたとすると
1平米123000円〜135000円です。(タイルの種類によって変動します。)
バーセアの一番高いタイルの倍以上するってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
すみません間違えました。
誤)123000円〜135000円
正)12300円〜13500円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>>586
とりあえず、無料サンプルがあるみたいだからもらってみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
バーセアの施工をお願いしました。
端の部分のタイルをカットしてもらったので調整材は使わず全面タイルです。
仕上がりは大満足、もう感激です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
タイルの施工を業者にお願いしたいのですが、どこかよい業者を教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
ベランダでタイルを使用されている方に質問があります。
エアコンの室外機はタイルの上に乗せましたか?
それともよけて設置しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
>591さん
うちは避ける予定。
いくつかのサンプル等をもらってベランダに半年以上置きました。
やはり安物ウッドはNG。高級素材はいいけど、価格、施行が大変。
残ったのはタイル系と上に出ているジョイントフロアーニューウッド。
タイルは耐候性ではいいけど、熱くなる(冷たくもなる)&照り返し(庇のないルーフバルコニー)を考え、ニューウッドをメインにすると決めたところです。あとはアクセントでタイル(コストダウンも含む)を使います。
(で、巡回していてこのスレに出会いました)
採寸しなきゃ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
TOTOからバーセアの新シリーズが発売されたみたい。写真を見た感じ木にみえるけど、材質はタイルらしい。詳細の情報を持っている方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>591さん
通常は、タイルの上に乗せないです。
メンテナンス等、大変になることがたくさん出てきますので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
ベランダタイルって、下に砂がたまったりしませんか?
掃除はどうされています?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>593
TOTO行ってきたけど、まだ置いてなかったな〜。楽しみにしてたのに。
しかもお店の人、???って感じで情報ゼロ。
HP見ると暗そうに見えるけどどんなもんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>>595さん
もちろん、砂やほこりはたまりますよ。基本は放置です。
きちんと掃除するなら、年に1度くらいは、タイルを外して水を流して、
デッキブラシでこすれば大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
>>586さん
リーオショップの「ウッドリーオ」っていう、ウッドタイルはかなり良かったです。
天然木を使用してるので、耐久性なども気になってたけど商品保証もついてるし、
無料サンプルや無料デザインをしてくれるのが魅力的でした。
私は、バーゼアやセライージ−よりもお値段も手ごろ(私は1枚693円でした)で
しっかりとした商品だから超気に入ってますよ。みなさんもご参考にしてみれば如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
悩んでます
バーセアのセピアホワイト(150角のもの)お使いになられてる方いらっしゃいますか?我が家のリビングがホワイトの床なのでバルコニーもホワイト系のタイルでやりたいのですが、セピアホワイトの白さのかげんがいまひとつピンときません。ホームセンターの見本を見て見る限り「白」とは言い難い気持ちでいるのですが、バルコニーに敷き詰めて太陽光にあたると白く見えるものなのでしょうか?どなたか御教授願います。
タイル厚から行くとバーセアが好みなのですが、いかんせん白系のカラーバリエーションが少ないのが悩みどころなのです。。。TOTOさん白系のもっと出してくれないかなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
こたろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)