- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
Yupa
[更新日時] 2021-07-17 19:56:23
マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?
[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダのタイルは必要?
-
301
匿名さん
300さんへ
下に敷くのは保水ブロック等がいいかも知れませんね。都会の歩道なんかに敷き詰めている
あれです。300角で厚みが80mmの物がありました。タイルと合わせるとわずかに10cmは超えて
しまいますが・・・コンクリートの同じような厚みのブロックよりはいいと思います。
コンクリートと比べるとちょっと高いですけどね。
ただしマンションのベランダに敷いていいかどうかは分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
300さんへ
腐らないことを考えると、コンクリート系かアルミ等さびない金属系でフレームを組み
床をふかしてからバーセアをしくのが良いと思います。バーセアは25ミリ程度なので75ミリ
程度ふかす必要ありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
301さん、302さん、ありがとうございました。でもなんだか難しそうですね。
そういう相談にのってくれる業者さんはどちらに頼めばいいのでしょうね
とにかく実現できるように、リフォームやさんにあたってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
303>>
リホーム屋さんに聞いてからレスお願いします。
バリアフリーというのは、リビングとベランダのバリアフリーですよね???
ウチはルーバルで、ベランダとリビングに40cm以内の段差があり、気になってます。
入居は来年ですが、バリアフリーに出来たらどんなにいい事か・・・
レス待ってますね。お願いします。
だた、定期点検の際は、全てをどかすんですよね?
大変かな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
結構タイルデッキって重たいんですよね。バーセアを運ぶの大変でした。
軽いタイルデッキがあればよいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
ある程度の重さが無ければ、風でめくり上がって飛んで行ってしまい大変な事になるので、
この重さも必要なんでしょう!
軽いタイルは使えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
TOTOのバーセアを80枚ぐらい購入しようと思います。
関東圏で安く売っているホームセンターを知りませんか?
ネットだと、1枚800円ぐらいなんですね。(送料とかも加味して)
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
K
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>304
遅レスだけど、ルーバル側は屋根がないから、バリアフリーにしちゃうと
窓を閉め忘れたときなど簡単に雨が入ってきちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
K
309さん、ご丁寧にありがとね!
確かに4行目は間違ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
Kさん、レスありがとうございます。
お勧めされたサイトは、検索で見ていました。
確かに、一枚768円なのですが、1ケースにつき送料が450円かかって
しまいますので、実質、一枚813円なんですよね。。
セライージーの方は、送料無料で、しかも一枚707円ですごい安いのですが、
やっぱり、厚みのあるバーセアが欲しいです。
ホワイトスモークということは、30x30のものにしたのですね。
こちらは、確かに近所のホームセンターでも980円はするので安いですね!
ベランダがそれほど広くないので、10x10のタイル9枚で1枚(30x30)のやつ
にしようとしています。
#Kさんは、関西の方ですよね?「ひけた」で通じます。というか、
しく=ひく(関西弁)で、別に間違いじゃないですよ。(^^;
私も、関西出身なので。
よく、「この掃除機なおしておいて。」と言うと、
「この掃除機は壊れていない。」と本気で返された時は、
びっくりした覚えがあります。(^^;
関西の人しかわからないネタですね。話がそれて申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
312さん
うちもいよいよバーセアを考えているのですが、白っぽいのは汚れるんじゃないですか。
色は絶対明るい色にしたいのですが、汚れちゃー値打ち半減。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
313さん
バーセアのホワイトスモーク使っていますが、汚れませんよ。
これはお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
バルコニー床材の色の流行はバーセアが引っ張っていってるようですね。
オレンジ色もうそうですし、最近発売になった白色(314さん)もよさそうです。
ガーデニングをバルコニーでするので、ウッドデッキを使っているのですが、いよいよ
取り替えようと思っています。TOTOのホームページを見ながらどれにするか悩んで
います。
とにかく母がバルコニーのデッキ材の選定に口を出したがるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
313さん、
結局、近くのホームセンターで在庫切れだったので、端数だけ買って
308さんのお勧めのお店で、残りを買ってしまいました。(^^;
高いと言っても、合計で1000円程度の+でしたし、1箱15kg〜20kgもあるダンボール箱を
7箱も運ぶことを考えると、配送してもらった方がいいかなと。
色ですが、うちはサニーベージュにしました。
白っぽいものも綺麗だったのですが、やはり「汚れそう。。」ということで。
近くに、高速道路があるため、黒っぽい砂がたくさん付着するのです。。
今週末に、配達されるので楽しみです。
また設置しましたら、報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
タイルを自分でバルコニーに敷けるって賢い発想ですね!
TOTOさんのバーセアってすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
タイルひいてもいいけど、裏っかわじゃ常に掃除してくださいね。
虫やごみがひどく、隣にも流失して迷惑かけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
タイルひいてるみなさん、どれくらいの頻度で裏側掃除してますか?
少しガーデニングっぽいことやってるんですが、ガーデニングして汚れが酷そうなところ一部分だけ、剥がして掃除するって可能ですか?
全部いっぺんに剥がさないと無理でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
タイルの色選びは、フローリングの色に合わせると、一体感が出て、良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)