住宅なんでも質問「ベランダのタイルは必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ベランダのタイルは必要?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
Yupa [更新日時] 2021-07-17 19:56:23
【一般スレ】ベランダのタイルの必要性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?

[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダのタイルは必要?

  1. 121 匿名さん

    ウッドパネルを敷いていましたが、先日掃除のため持ち上げてみたら、
    小さい灰色の虫がすごい数いました。(鉢の下とかに良く居る虫)
    全部あげて洗って乾かしてまた敷きましたが、翌日みるとまた虫が
    戻ってきていました。あまりの気持ち悪さに今全部とってしまっています。
    タイルでもあの虫はいますか?

  2. 122 匿名さん

     私も前のマンションから引っ越した時、最初は新居のベランダにタイル
    を敷こうと考えていましたが、前のマンションのベランダのウッドパネルを
    取ってみたら、裏側が虫の住みかになっていたことを発見してビックリ!
     これはタイルでもいっしょかもしれないな〜と思って、今のところ敷いて
    いません。 セライージーやバーセアを敷いている方にぜひ教えていただ
    きたいものです。

  3. 123 匿名さん

    ルーフバルコニーに全面ではありませんが、部分的にセライージーを敷いて
    います。
    やっと涼しくなったので、セライージーの下を掃除しようとしてはがしましたが、
    枯葉などのごみが結構いっぱいありました。その他小さな虫も出てきましたし、
    ゴキブリの死骸もあり、びっくりしました。

  4. 124 匿名さん

    うちもウッドデッキは虫の住みかになっててエライ目にあいましたよ。
    虫の温床は神経質にならなくていいって仰ってる方もいるみたいだけど
    そんなことないよ、実際121さん122さんのようにうちもなりました。
    不潔にしてたわけじゃないんだけど・・・。
    やっぱり、適度な保温性、暗い場所、植木の水遣りで湿った場所には
    どうしたって虫きますよね。デッキ上げてビックリってかんじです。
    123さんの読むとタイルでもやっぱり同じなのかしら?
    掃除もしやしくて衛生的にはタイルの方が上ってかんじですけど。

  5. 125 匿名さん

    木とペットボトルプラスチックの混合したウッド調のベランダデッキをみつけました。
    腐食しない、メンテナンスしなくてよい、素足で歩ける、なかなかよさそうです。
    どなたか使用されている方は居ませんか?

  6. 126 匿名さん

    >> 125

    メーカー名とか、製品名とか、価格とかって分かります?
    どんなものかちょっと興味あります。

  7. 127 匿名さん

    『Trex』といいます。製材所や現場から回収された木材から精製された木の繊維と、
    ペットボトルに代表されるようなリサイクルプラスチックを合成させて作られた、
    新しい世代のデッキ材という説明です。↓
    http://www.murakamihome.co.jp/trex.htm

  8. 128 匿名さん

    こんなのも発見しました。防水してあるウッドデッキだそうです。これいいかも。
    http://www.bidders.co.jp/pitem/36698626

  9. 129 匿名さん

    高層階のベランダ、ルーフバルコニーだと、
    強風でパネルが吹き飛ぶ可能性があるのでご注意下さい。

    実際被害にあった方は200個近いウッドパネルが最大100m近く飛び、
    隣接駐車場の車輌にパネルが当たって傷をつけ、
    保険外の車についてはすべて修理代を負担されたそうです。

    こちらのページに一応強風対策が書いてあります。
    http://www.rakuten.co.jp/woodpro/419846/504151/

  10. 130 匿名さん

    皆さんタイルの枚数はどうやって出しているんですか?
    余ったり足りなかったりした経験ってありますか?

  11. 131 匿名さん

    うちはキッチリ計算したつもりで180枚買いましたが、20枚くらい余りました(笑)
    余った分はヤフオクで売っちゃいました。
    けっこう入札があって買った金額と同じくらいで売れちゃいました。

  12. 132 匿名さん

    尼崎のホームズでTOTOのバーセア100角が780円、150角が880円、調整材が368円でした。

  13. 133 匿名さん

    みなさんいいですね。うちはバルコニーに避難ハシゴのふたがあり、一面に
    敷くことができません。

  14. 134 匿名さん

    枚数の出し方。
    これはコツがあります。
    まず自宅のバルコニーの平米数を調べます(フツーわかりますよね)。
    バーセア等のタイルは9枚で1㎡です。これで概算の枚数を出します。
    最初にこの8割の枚数を買ってきて敷きます。
    と残りの枚数が何枚必要か簡単に分かりますから
    あとはこの分だけ買ってくれば良いわけです。

  15. 135 匿名さん

    30cm四方のタイルが9枚で1㎡?

  16. 136 たろう

    おひさしぶりです。
    TOTOバーセアとINAXセライージーの違いについての質問が多いので、
    調べてみました。我が家はTOTOバーセアユーザーですが、セライージー
    との大きい違いは「厚み」の模様です。タイルの厚みがバーセアの方が
    厚く、ユニット部も立ち上がりが高いのでゴミがつまりにくい気がします。
    ただ、色見の多いのはINAXです。
    TOTOは私はミックス色のオレンジっぽいものを購入したのですが、
    最近は黒やら白もあるらしく、ちょっとショック・・・
    あとはそうそう重さがバーセアが重く、セライージーのほうが軽いです。
    バーセアは重かったので、我が家は運送やさんに運んでもらうよう手配
    しました。
    もちろん、取付設置はやりましたよ〜(すっごくかんたん♪)

    それと割り付けについては、TOTOのホームページでカンタンに算出
    できるページがありました(す、すばらしい!)
    皆さん、活用してみてください。
    TOTOもINAXも300㎜だから、割り付けはどっちでもできちゃいます♪
    ↓↓ココ
    http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/basea/f.html
    (らくらく積算システム)

    欲しいシリーズごとに調べてみてください。

    では!また

  17. 137 匿名さん

    127と同じ感じのデッキ材が有りました。エコリーオっていうそうです。この手は最近出た商品かな?
    http://ri-o.com/user/2833213/a0004/

  18. 138 教えて

    上のほうにも同じ質問があったのですが、回答がなかったので、同じ質問をさせてください。
    家は、7階のルーフバルコニーなのですが、50平米とちょっと広いのと、あまり日陰にならないことを考えて、タイルを敷き詰めようと考え中なのですが、
    (TOTO)床が平らではないことがネックです。
    皆さんどう対処されてますか?

  19. 139 匿名さん

    136さん、運送屋さんに頼んだということですが、それはお店に言えば
    手配してくれるのでしょうか?その場合、ベランダまで(玄関までではなく)
    運んでくれるのでしょうか?近所の大工センターでは軽トラを貸してくれるんですが
    運ぶのは自分達でなんです。皆さんはどうやって運びましたか?

  20. 140 たっくん

    うちも、138さんと同じく、50平米ちょいのルーフバルコニーです。3Fです。タイルやウッドデッキをひくことを最初考えましたが、お金がかかるのと、虫が出たら、、、掃除が大変!と思い、結局何も手をつけない状態が続いています。せっかく使用料払っているので、活用したいのですが、、。
    ちなみに、ベランダのほうでは、家庭菜園をやっています。最初はバルコニーでやるつもりでしたが、コンクリートの照り返しがきついので、ベランダに場所を変更しました。
    皆さんのレスを読ませていただきましたが、ウッドより、タイルのほうが良さそうですね。冬ボで頑張っちゃおうかな、、。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2