- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?
[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00
マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?
[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00
>>478
ゴムのタイルって知りませんでした。
調べてみたら、廃棄タイヤをリサイクルした物で地球に優しいのですネ。
英国では環境に優しい静音設計のハイウェイに利用されて、
コストも従来より大幅にダウンできる...とかで凄いのですネ!
↓
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/01/006.html
セラミックタイルより軽くて加工も容易そうだし、
クッション性もありそうだしエコ素材だしで興味もったのですが、
まだ色のバリエーション少ないのと、バーセアのような値引きが
見つからなかったのが残念です。
http://www.rakuten.co.jp/rack-kan/553526/553547/
↑
もしここの他に良い情報あれば誠にお手数ですが
どなたか教えていただければ嬉しいです。m(_ _)m
庭に小さな倉庫を 置く場合 タイルは どのように敷いたらよいでしょうか?
やはりタイルの上に倉庫を置くよりも 倉庫を置いてからタイルを敷いたほうがよいですか??
普通、倉庫やロッカーは禁止されてない?
タイルを敷いて半年。
タイルが外側?に1〜2cm程ずれてきました。
直すのも一苦労でした。
>485
それは連結された状態で、敷いたタイル全体が外側にずれたってことですか?
それとも、1〜2cmタイルが伸びた?
直した?というコメントも含めて、ちょっと想像がつかなくて困っています。
よく解るように、もう一度説明していただけませんか。
>>485
487さんに追加の質問ですがズレた原因は何ですか?
ふつう水平な場所で重いタイルデッキが動くのは考えにくいですよね。
地震などの強い震動が原因でしょうか?それともマンション自体が傾斜してる?
私も理解しにくかったのでよければ詳しいご説明をお願いします。
タイルはバーセア(10cmタイプ)です。
ベランダは外に向かって傾斜してますから、しょっちゅう歩いていれば
少しづつ外側にずれてくるのは仕方ない?
全体が1〜2cm程ずれてしまいました(リビング側の隙間が広くなった)
1m単位で連結を外してリビング側にずらしました。
皆さんのタイルはずれないんですか?
やはりタイルは表面がざらざらしているので、掃除はブラッシングということになりますか。
ぬれ布巾で汚れがさっと落とせるようなタイルはないものでしょうか。
つるつるしている大理石みたいなのとか…。
皆様こんにちは。バーセアを考えているのですが、ベランダの傾斜について気になっています。現在ベランダ(防水シートのみ)にテーブルセットを置いているのですが、どうしても傾斜に沿ってテーブルもやや斜めになります。せっかくバーセアを敷き詰めるのなら、傾斜もフラットにしたいのですが、皆様は何かフラット化対策なされていますか?良い方法があれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
>>489
タイルを敷く前のベランダの状態はコンクリートの打ちっぱなしみたいに
つるつるした状態ですか?以前住んでいた賃貸マンションがそうでしたが、
今の新築マンションは、防水シート加工?滑り止め加工してありますので
タイルを敷いても歩いたぐらいでそう簡単にはずれないと思いますが。
家はセライージーですけどずれていませんね。
メーカーじゃなくて、つるつるベランダに原因がありそうですけどね。
491です。493さん、コメント有難うございます。
私の質問の意図は、ベランダ(下地)そのものを水平にするのではなく、
傾斜のあるベランダに何か対策を講じて、上に乗っかるタイルを水平にする、
と言うことです。雨水はタイルから隙間を通ってベランダ下地まで流れ、
あとはもともとの傾斜によって排水溝に流れていくと思います。
ウッドデッキにする場合は、業者が上記施工をやってくれると言ってました。
タイルの場合でも、何かやり方があればと思い質問しました。
バーセアの場合、タイルの裏側の樹脂?の突起部分をカッター等で切って、長さを
調整することが可能です。
ベランダの傾斜がよほど大きくない限り、物理的にはその方法で水平になります。
でも、ベランダの傾斜に合わせて全部の枚数を加工するのは気が遠くなるくらいの
労力が・・・
タイルが水平だと、洗った後や、雨のしずくが流れにくいのでは?
(保水タイプなら染み込みますが)
特に30cmのタイルだと・・・。
>496
そのために、ほとんどのベランダの床面が微妙に外側に向かって傾斜しているわけですが・・・
でも、もしタイルを全て完全に水平に敷いたとしても、タイルの連結の隙間から排水されるので、
特に問題はないと思いますよ。
東リのタススターの石畳風のもの、使っていらっしゃるかた、いませんか?
お掃除が楽そうなのが魅力なのですが、
使い勝手など、教えていただけませんか?
タススター⇒タフスターです。
間違えてすみません。
MRのベランダのタイルがリビングと同じ高さなので、
一体感があり、リビングがベランダまで広がっているようです。
それと同じように、バルコニータイルをリビングと同じ高さに敷きたいのですが、
自分で敷くとタイルの厚さ分しか敷けないので段差になってしまうのかなと思います。
オプションでは、デッキオというものをタイルの下に敷き、高さを合わせています。
デッキオの様に段差をなくすものを個人でもどこかで購入できるでしょうか。
インターネットで自分で調べた範囲では購入方法が分からなかったので。
購入方法、あるいは段差を埋める他の良い方法があれば教えていただけますか。
こちらのスレは450件を越えています。
参加している方は、新たにスレ立ての上こちらを閉鎖依頼するようお願いします。