住宅なんでも質問「三和シャッター工業」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 三和シャッター工業
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-12 17:43:05

情報交換しましょう。

【タイトル・本文を修正しました。管理人 2012.10.16 】

[スレ作成日時]2008-07-28 23:16:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三和シャッター工業

  1. 121 シャッター屋

    アルミの電動シャッターならば傷防止装置は標準装備ですよ。請求なしで装置を付けてくれるなんて、多分手抜きだったのでしょう。

  2. 122 入居済み住民さん

    我が家は三和の清々動々(字は知りません)のアルミですが傷防止装置はありませんが?最近つけました。
    騙されているのでしょうか?傷はあまり感じませんが?誰か教えてください。

  3. 123 物件比較中さん

    私が調べたところでは、140万円そのものが高いと思います、個人宅用なら電動式でも4.50万ではないでしょうか、マンション用(幅 5.5m 高さ 3m )でも80万円程度です、

  4. 124 toku

    教えて頂きたいのですが、
    うちも住んで1カ月もしないで、キーキーうるさく
    三和の人を呼んだのですが、油をさして終わりでした。
    まだ少し気になります。
    油だと数年?で、またささないと駄目ですよね?
    傷防止の布を巻きつける装置は、どこを見れば付いているか
    わかりますか?
    三和シャッターには全て付いている物でしょうか?

    以上、宜しくお願いします。

  5. 125 匿名さん

    三和シャッターの依頼のメールを入れましたがなしのつぶてでした、シャッターの不調で三和のサービス社を呼んで点検してもらいました、結果配電盤の不良と言われ価格は11万円くらいでした、総額で30万円のシャッターの一部品が11万円では高いと思い交換は中止しとりあえず手動のみ処置をお願いし引き取ってもらいました。依頼のメールで配電盤の修理が出来ないかの返事がいまだに来ていません、回答しないのならメールの窓口など設けないでクレームをシャットアウトしたほうがいいのでは。

  6. 126 匿名さん

    2012.01.19に投稿したものです、それから暫くして修理の職人が来ました、チェックしたものを会社に戻り見積書を提出すると言って帰りましたが未だに連絡が有りません、職人がだらしないのか、それとも三和の社員がだらしないのか腹が立ちます、明日当たり三和にTELしようと思います。

  7. 128 入居済み住民さん

    傷防止の布を巻きつける装置はシャッターボックスの中を見れば見えます。布がシャッターに巻きつくようになっています。3つか四つくらいついてましたよ。

  8. 129 愛媛県の工務店

    シャッターの金額ですが、工務店やゼネコンさんが間に入ってる工事に関しては施主さんにいくらで売ったかはメーカーさんは解りませんので、施主さんが払った金額に関しては払ったところに言うべきでしょう。
    メーカーさんは工務店やゼネコンさんによって卸値が違います。
    色々なメーカーの商品を取り扱っていますが、アフターケアーのことを考えると私どもの地方では三和さんが一番対応が早く親切です(年中夜中もほぼ1時間以内に対応してくれます)、点検後も必ず点検表をつけて報告いただいていますのでみなさんの書き込みが信じられません。
    傷防装置については、貼り付ける物ではありません、スラットを巻き取る時にスラットの間に一緒に巻き込みスラット同士が直接こすれないようにするもので、こすれ傷の付きやすいアルミ製スラットにのみ付けていると聞いています。
    鉄制やステンレス製のものにはつけていませんが巻き取り時の音が高い時には特別につけて頂いています(後付けも可能)
    シャッターは基本的に宙ぶらりんで動いていますので使用している間に振動や風圧などで巻き取りにずれが生じてきますので定期的に調整は必要と思います。
    今まで音がうるさくて修理に来て頂いても、職人さんが音を聞けばどこでこすれ音がしてるかすぐに判断され止めてくれています。
    金属同士が触れているので注油は必要でグリスよりはさび止めのようなシリコンの入ったスプレーのほうがいいと聞いています。
    シャッターの点検は法廷点検ではなく管理者責任ですのでおかしいとなと思ったらお金を払ったところにまず言うのが賢明ではないでしょうか

  9. 131 匿名

    三和シャッターは一度取り付けたら後は 何度連絡しても修理には来ないし 何度か電話が有っても夜だとか変な時間にしか修理に来ないようです 私が約3ヶ月ぐらい前に 自動のシャッターをつけているのですが上げるときも閉めるときも途中で止まってしまうので連絡をしたら10日ぐらいして営業の人が来て確認して点検しますと帰ったのですがそれから2回電話が有って夜なら行きますといわれました やはり個人の所では修理派していただけないようですね こんなところでは安心して今後つけることはできませんし 人がつけるときは三和シャッターだけだめだといいます 私建築関係の仕事をしているので。

  10. 136 ビギナーさん

    うちも三和シャッターを使っています。
    開け閉めがとってもうるさい。コレを読んで心配になったのでよく見てみます。
    ためになる記事ありがとうございます。

  11. 137 匿名さん

    >メンテも最低。

    設置も最低

    サイズ間違えて納品しやがって、細かいこと気にするなだと。
    シャッター屋がシャッターのサイズ間違えて気にするな。。

    設置後の確認でこちらが指摘するまで黙ってやがるし。
    後日取り外させて返品したけど、壁に穴が残った。

    最初からトステムにすれば良かったよ。。

  12. 138 匿名さん

    ネットで三和シャッターに見積もり依頼をしました。直ぐ自宅駐車場を見に来られ、見積もりをお願いしました。
    2ヶ月すぎても見積書の郵送は無く催促電話をすると直ぐ郵送しましたとの事ですが届かないので
    結局再発送をお願いし、やっと見積書が届きました。
    やっと送られてきた見積書は、内容がわかりにくく施工工事依頼書にサインをするだけのもので
    見積もりはいかがですか?の連絡も無し・・^^;
    その後数ヶ月たちますが何の連絡もありません。
    全くやる気無しの三和シャッターです。
    こんなところに数十万円もかけてシャッター取り付けなんて出来ないと思いました。

  13. 139 海の家

    塩害風害に耐え4年頑張ったところで電動シャッターに疲れが。連絡したらサービスマンが遠路はるばる早朝に来訪。動力部のチェーンにサビが発生して動作に支障が出たのが原因とのこと。オイルとグリースで即刻解決。この程度のメンテはサービスですと三和シャッターのサービスマンはそのまま風と共に去りぬ。三和シャッターはすばらしい!

  14. 140 匿名

    5年目の電動シャッターなんですがリモコンが働きませんでした。制御盤とかいうの交換で見積が結構高いんですがボタンでは動くんで我慢してます。いくらくらいが妥当なんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸