- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
千葉の浦安など今回の震災で液状化現象が発生している地域が少なくないようです
被害の状況などを情報交換させてもらえないでしょうか
前向きな情報交換にしたいと思います
荒らしやネガはお控えください
[スレ作成日時]2011-03-17 01:45:00
千葉の浦安など今回の震災で液状化現象が発生している地域が少なくないようです
被害の状況などを情報交換させてもらえないでしょうか
前向きな情報交換にしたいと思います
荒らしやネガはお控えください
[スレ作成日時]2011-03-17 01:45:00
>>76
>>そんなことはどうでもいい事なんですよ。
>>私たちから見れば、不動産は商品なのです。
>>「風評被害」と同じ事です。
商品なんですね…。
人命はどうなっても良い事なんですね。
>>建物が無事でも、浦安みたいにインフラが破壊されたら、商売にならない。みんな出て行ってしまう。
と、すると不動産ではない交通機関のインフラは?
http://www.jreast.co.jp/pdf/restore02.pdf
上記のリンク先を見て不動産でなくても交通機関の風評被害が起きないと言えますか?
まず、日本列島の国土の特性、土木・建築などの巨大技術の熟成を理解せず、儲けしか考えていないのがそちらの傾向に垣間見えます。
そして現在、余震ではない誘発地震が多発しており、浦安に限らず『明日は我が身』と言うのを理解していない。
上下水道・電気・ガスのインフラが破壊されただけで出て行ってしまうとは、三陸地方の被災者の方々にも目も向けず非常に視野の狭い考え方をしている。
彼らは過去から何度も大津波を体験していながら、結局は今回の震災前まで住み続けていた。
貴方は日本という国土が地震・火山国であるのを根本的に理解していない事です。
それに対する挑戦が、日本の巨大建設技術の挑戦であり『犠牲の上に技術が進展する』と言う事なんですがね。