- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
千葉の浦安など今回の震災で液状化現象が発生している地域が少なくないようです
被害の状況などを情報交換させてもらえないでしょうか
前向きな情報交換にしたいと思います
荒らしやネガはお控えください
[スレ作成日時]2011-03-17 01:45:00
千葉の浦安など今回の震災で液状化現象が発生している地域が少なくないようです
被害の状況などを情報交換させてもらえないでしょうか
前向きな情報交換にしたいと思います
荒らしやネガはお控えください
[スレ作成日時]2011-03-17 01:45:00
>>157
話が全然進歩していない。
もう一度聞く。
土木・建築の専門家か? でなければ、そちらのコメントなど私は無視に等しい。
どうせ資産価値のカネしか主張しないだろうに。
今、現在3/11の被災がこの国に取ってどれほどの損害を与えたか? それを考えれば命に別状がなければ資産価値なんてどうでもいい。
購入を止める? バカ言え! 上下水道の被災だけで命に別状はあったか?
建築の専門家の解釈として耐震構造と言う物はどういう物か? ある事実がある。
建物の倒壊はせず、室内にいる人命を守る事。それが柱の剪断破壊で座屈だったとしても、内部の人間が圧死するほどの危険な状況にしない事。
もし、埋め立て地に本当に危険があるならば、関西空港も羽田の再沖合展開工事のビックバードも関西空港も中部国際空港は個人的には絶対に利用しない。
そちらの主張は技術的な事よりカネの事でしょう。