- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
千葉の浦安など今回の震災で液状化現象が発生している地域が少なくないようです
被害の状況などを情報交換させてもらえないでしょうか
前向きな情報交換にしたいと思います
荒らしやネガはお控えください
[スレ作成日時]2011-03-17 01:45:00
千葉の浦安など今回の震災で液状化現象が発生している地域が少なくないようです
被害の状況などを情報交換させてもらえないでしょうか
前向きな情報交換にしたいと思います
荒らしやネガはお控えください
[スレ作成日時]2011-03-17 01:45:00
>>148
>>え?(゚д゚)
>>何その輪をかけた関係ない話。
>>低N値住宅購入判断時に購入を止められなかったその専門家は低N値住宅購入判断にどう役立ったの?
やっぱり2ch的な低俗なコメントしか書けず、情報より文句レベルでしかない。
やはり専門家を舐めるような業者的カネの価値観しかない解釈。
地盤工学会の報告がウソだとも言うのか?
じゃ、そっちから今回の事を説明してみな。
基礎杭を打設している大規模住宅は殆ど被害が無い。
被害があったのは液状化に際して『不同沈下』で傾いたしっかりした基礎杭の無い一戸建てや基礎杭が甘い3F程度のRC造ビルも傾いていた。
もうひとつ、舞浜に二つある巨大な誇道橋の設計荷重を説明してみたまえ。
あれが側方移動もせず傾きもしなかったというのだから、記述的にも凄すぎる事が理解出来ていない。
私は素人だから断片的でそこまで説明は出来ない。