なんでも雑談「電力不足の現在、開幕してナイターやるのか?セリーグは何を考えているのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 電力不足の現在、開幕してナイターやるのか?セリーグは何を考えているのか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-08 11:56:53

プロ野球セントラルリーグは25日開幕だそうです。
計画停電の実施の現在、ナイターやるつもりか?
マスコミ関係の球団もあるのに何を考えているのか。
呆れるばかりです。

[スレ作成日時]2011-03-16 23:02:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

電力不足の現在、開幕してナイターやるのか?セリーグは何を考えているのか?

  1. 101 匿名さん

    横浜がデーゲームになるんじゃない。
    あとは、広島・京セラドームだから。

    なべつね筆頭に読売グループが思いどうりにいかず、悔しがってるだろう

  2. 102 匿名さん

    東京ドームがデーゲームになっても何も変わらないような気がするが。

  3. 103 匿名さん

    4日も延長ですか。

    やはり、不買運動やらないと解らないみたいですね。

  4. 104 匿名さん

    4/5からのドームでのナイター阪神3連戦。

    みんなで大規模停電を起こすしかないか?

  5. 105 匿名さん

    ナベツネは相変わらず馬鹿だな~
    東京ドームなんて天井あるから被災者受け入れれば株が上がるのに・・・

    読売買う奴も巨人ファンもこれからは恥ずかしい存在

  6. 106 トラキチ40年

    セ・リーグの経営者側は開催より被災者の現状を考えるべきでしょう!4日遅らせただけで何になるのか?見んなテレビを見る余裕もまだない!みんな生きるのに必死なんだ!

  7. 107 匿名さん

    ドームでの阪神3連戦の時間に合わせて

    みんなで東電エリア内は計画放電w

  8. 108 匿名

    野球なんて今の時代、相撲と同様どうでもいいものなのに。関係者の死に損ない連中がどうおもっているか腹が読めたね。震災なんて関係ないと思っているのも頭にくるし、野球が皆を元気にすると思っている、おごりにもムカつく。
    興味ない人が大多数なのに。

  9. 109 匿名さん

    野球なんて元から嫌いだったけれど今回のことで大ッ嫌いになりました。
    4/5大規模停電のために電気盛大に使いたいけれど、今のサイクルの輪番だとちょうど夜停電。
    不買運動の方が効果あり?

  10. 110 匿名

    棺桶に片足突っ込んでる爺さんの悪あがき、最期になるでしょうね。 南無

  11. 111 匿名

    関東で、ナイターに行くのは非国民だと思われないかな?
    帰宅難民化に備えて寝袋持参?

  12. 112 匿名さん

    パリーグは勝手にしろ、付き合ってられるか

    ってネット上のねつ造かと思ってたら本当に言ったんだな。
    あの年寄り、かみさんのアルツハイマーがうつったんじゃないのか?

  13. 113 匿名

    大規模停電は巻き添えがひどいよ
    ここは不買だろう

  14. 114 匿名

    読売新聞契約解除したれや
    家は新聞無い生活2年目突入、全く困ってません。

  15. 115 匿名さん

    うちは新聞なしがもう7年、すぐに慣れる。
    ニュースはインターネットの方が早いし、テレビ欄は地デジだとテレビで見れるからね。

    どうせとるなら東北高校に特別措置を取った選抜高校野球の主催者 毎日新聞がいいですね。

  16. 116 匿名さん

    ↑幼稚

  17. 117 匿名

    変態はねえよ

  18. 118 匿名さん

    セ・リーグから巨人を外すことはできませんか?
    読売のバックにいる老人の息の根を止める方法はありませんか?

  19. 119 匿名

    >読売のバックにいる老人の息の根を止める方法はありませんか?

    ないことはないですが非合法なので言えません

  20. 120 匿名

    開催日の文京区に計画停電をあてれば宜しい。

  21. 121 匿名さん

    老害ナベツネは、自分の考え以外は「勝手にしろ」だろ。

    災害地の避難  「勝手にしろ」
    災害者の支援  「勝手にしろ」
    事故原発の対応 「勝手にしろ」
    節電協力    「勝手にしろ」

    巨人戦     「俺がやる」

  22. 122 匿名さん

    >東京電力は20日、東日本大震災による福島第1原発の運転停止に伴う発電能力の低下を補う
    >ため、震災で止まった火力発電所の再開に加え、小規模火力の増強などを急ぐ方針を固め
    >た。14日から実施してきた計画停電を「4月末までにいったん終わらせたい」
    >(藤本孝副社長)としており、冷房需要で電力使用量が大きく伸びる夏場にも備える。
    >(時事通信)

    この様な発表も有るのだから、5月からやればよいかと。

  23. 123 匿名さん

    最終的にはむろん全会一致だが、関係者によると、セ・リーグの決定は巨人の姿勢が色濃く反映されていた。他5球団は程度の差こそあれ、さらに延期を提案していた。

     ヤクルトなどはパ・リーグと同じ4月12日か、それ以降まで遅らせるよう主張したと聞く。阪神も追随した。4月8日の折衷案もあった。結局、他5球団は折れた。「1対5」で「1」が通る。古くからの巨人依存体質が見えるようだ。

     ナイター削減や9回打ち切りなど工夫は評価できるが、延期は3連戦だけで、パとは2週間も差がある。2004年の再編騒動でプロ野球は2リーグ制を維持し、生まれ変わろうとしてきた。日本プロ野球組織(NPB)は「より強固な組織」を目指し、10年にはコミッショナーとセ・パの3事務局を統合。大リーグのように日程編成も含めて一元化すべきだが、セ・パ別個の運営は変わっていない。まだ古い体質のままである。

     国難のいまこそ、連帯である。セ・パも労使も超えたプロ野球全体の姿勢が問われている。(編集委員・内田 雅也)

  24. 124 匿名さん

    もういいよ、野球なんて気分じゃないよ、
    でも、野球でメシ喰ってる人もいるんだものね。

  25. 125 匿名

    西日本なら節電しなくてもいいから別にいいんだけど
    ドームはありえん

  26. 126 匿名さん

    ナベツネっていったいなんなの?
    この非常事態に何考えてるのか、頭おかしすぎる
    政治的権力でもどうにもできない存在なのか?

  27. 127 匿名さん

    つまんないから野球なんて見てないし。野球やってたらテレビ消すし。節電に協力。

  28. 128 匿名さん

    そもそも野球中継なんてBS、CSでしかやってないしな。

  29. 130 匿名さん

    東京ドームのある東京の文京区って周りに大きな病院がたくさんあるんだよね。停電がおきたら責任とれる?

  30. 131 匿名さん

    ↑ ナベツネ 「病院の心配? 勝手にしろ」

  31. 132 匿名さん

    ナベツネ、福島原発で作業してこい!!

  32. 133 匿名

    「あまり嫌いではなかったが中畑清さんは生理的に受け入れなくなった 怖い」と言った人がいる。
    中畑って原発のCM出てたじゃん。それが原因らしい。
    人って無意識の領域があるから原発絡み→中畑→巨人みたいな無意識の世界で負の連想ゲームするんだよね。

    巨人主体のナイターは原発が静まってからのほうが良いと思う。

  33. 134 匿名さん

    >中畑って原発のCM出てたじゃん。
    中畑は福島出身だから仕方なかったんだよ。

  34. 135 匿名

    ナベツネが出ればイメージどおりだったのにね

  35. 136 匿名さん

    中畑はおっちょこちょいのイメージがあるから原発にはあわないな。

  36. 137 匿名


    あってたじゃんw

  37. 138 匿名さん

    計画停電地域以外だし、みんなを元気にする為とかいう理由で煌煌と電気を照らす中でプレイするのはパチンコ屋の発想と同じ。
    八割の日本人が反対するなか変更しながらも29日から開幕を強行しようとするセリーグコミッショナーは非国民の○○ツネのいいなりか。(以前オリンピックに選手の出場を拒否)
    選手会の言い分の方がよっぽど筋が通っている。

  38. 139 ツネナベさん

    今一番重要なことは、すべてを犠牲にしてまでもナイターを開催することなんだという
    ことを国民は分かっておるのか? えぇ?
    ウダウダ言ってると、もう巨人軍は野球をやらんぞ!! いいのか?! クソッたれども!

  39. 140 匿名さん

    やらせてあげなよ。
    原発近くで
    始球式。あほジジイに投げさせて。
    読売記者に取り囲まれ得意の迷言。
    読売巨人軍は永久に滅亡だぁ~

  40. 141 匿名さん

    読売関係者って、バカばかりと聞いていましたが本当なのかしら?

  41. 142 匿名さん

    読売って、他のマスコミ全**ちた人間が最後にイクところだからね...。
    自ずとレベルが知れるよね。

  42. 143 匿名さん

    ↑ありゃま、句点いれなきゃだめじゃん。
    「全部、落ちた」だろ?142さん

  43. 144 匿名

    毎日系よりひどいの?

  44. 145 匿名さん

    豪快に電気使ってナイターやればいいじゃん。
    始球式には中畑で。「原発は地球に優しいエネルギー」って言っていたんだから。
    解説は大宅映子で。「原発反対は非国民」って言っていたんだから。
    野球は日本人の魂だよ。
    それで国家斉唱は和田アキ子?在日朝鮮人じゃないか。



  45. 146 匿名さん

    在日とかネタにしている場合じゃないと思いますが。

  46. 147 匿名さん

    この件に関してだけは、他では全く期待できない蓮舫節電啓発担当相に期待してるw

  47. 148 匿名

    ソフトじゃだめなんですか

  48. 149 匿名さん

    西日本、九州エリアでどこかのナイター施設のない町民球場的なところで、草野球すればいいじゃん。
    入場料はすべて震災復興へあてる。
    それこそ本当に日本を元気付ける行為だよ。

  49. 150 匿名さん

    オープン戦やっとる♪

    阪神 vs. 日本ハム

    先発は斉藤祐樹

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸