えすばいえる
[更新日時] 2025-02-15 20:52:52
携帯電話基地局アンテナを設置させて欲しいとの依頼があり、現在、管理組合で検討しているところです。
当方は分譲マンション、築2年、戸数20、10階建です。月額12万円とのことで、修繕積立てに回せるので、個人的には賛成してもいいかなと思っていたのですが、他住人の話では、約50%は税金に持っていかれる、電磁波の体への影響、私産価値が下がる云々の話を聞いて賛成するか否かで迷っているところです。
既に設置済み物件の方、話はあったけど止めた方、の意見を聞かせていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2002-06-03 22:28:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット
-
886
匿名さん
>>883
それちょっとネタ古いよ。それは、福岡高裁で住民敗訴が確定してなかったけ?
(記憶違いだったらごめん・・・)
でも、やっぱり、電波での集団訴訟をしても運用されている現行法が変わらない限り、電波での勝訴は
ありえないよ。
宮崎の問題が出たから、面白い事を教えるね。
九州で電磁波問題で住民側が携帯事業者を提訴したのが5件ある。
そのうち4件が住民敗訴と言う結果になっている。
(4件の内、上告をしたけど、最高裁で門前払いは2件あったかな)
今は1件が高裁で争議中だけど、住民側敗訴は濃厚らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
>>885
ちょっ・・・良く読んでよ。建築基準法上は20m・・・と書いていたはずだよ。
よって、地上高20m以上の建物(多分、高層マンションの事を言っていると考えるので)
は、避雷針の設置は義務になっています。
よって、ほとんどの建物型の携帯基地局には、避雷針が設置されているはずです。
(設置されていないなら、それこそ、その携帯事業者に設置をさせるべき)
但し、建築基準上、避雷針については防護角と言うのを設けていますので、その範囲である場合は、
避雷針が無い場合もあると思います。
よって、高さ20m以上のマンションで、施工不良、防護角の無視、避雷針そのものを設置してない、
避雷針は有るけど地中に逃がす措置をしてない基地局の場合は、携帯事業者に保障させる事は可能ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
>>885
追加。
20m未満の場合、自然災害にあったということで、あきらめる以外ありません。
多分、損害賠償等を求めても、出してもられません。
・・・上記の回答が出せる理屈
普通の電柱に被雷した場合、電力会社は、保障をしていません。
よって、これに準拠されると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
岐阜の話は、避雷針を建てても周辺住宅に甚大な被害を与えたという話だと思うが。
訴訟の勝ち負け以前に、住宅街で村八分になるような問題を背負うリスクはいかがなものかと思う。
これだけ健康被害の問題が浮上するとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
>>884
既に精神を病んでおられるようでご愁傷さまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
15mだか20m超えると建築申請が面倒ってことで
それ以下にしている基地局って結構ない?
低層住宅街にニョキっと建ってて
雷は大丈夫なのかと、時々思っているんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
兼高薫
昔な 家電が壊れまくって(いや膜は無いが)近所中にピッチアンテナが立ちまくっていたみたい。近所の○○さんは精神病になるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
健康被害ってどこにあんの?
携帯を使うのをやめたらいいのに。矛盾だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
入居済み住民さん
蜜蜂が減ったのは携帯電波を忌避してというのがあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
896
匿名さん
「携帯基地局の健康影響に関する研究」ザルツブルグ国際会議(2000年)
原文 http://www.salzburg.gv.at/themen/gs/gesundheit/umweltmedizin/elektrosm...
※翻訳本
http://www.gsn.jp/books.htm
「電力密度ならびに組織の比エネルギー吸収率(SAR)に応じた携帯電話からの高周波・マイクロ波の生物影響」
原表 http://www.salzburg.gv.at/Proceedings_(15)_Sage_2.pdf
<電力密度(μW/c㎡)・報告された生物影響・文献>
「電力密度ならびに組織の比エネルギー吸収率(SAR)に応じた携帯電話からの高周波・マイクロ波の生物影響」
原表 http://www.salzburg.gv.at/Proceedings_(15)_Sage_2.pdf
<電力密度(μW/c㎡)・報告された生物影響・文献>
0.168~1.053μW/c㎡ RER(高周波)を5世代にわたって被曝したマウスに不可逆的な不妊が生じる Magras&Xenos,1997
0.16μW/c㎡ 学童に現れた運動機能、記憶、注意力への影響(ラトビアで) Kolodynski,1996
0.2~8μW/c㎡ AM/FM局からの高周波被曝により小児白血病が2倍増加 Hocking, 1996
1.0μW/c㎡ 雄マウスへのマイクロ波の全身照射によって免疫機能への重大な影響が見られた Fesenko、1999
1.0μW/c㎡ 低出力マイクロ波を5時間照射すると、T細胞とマクロファージの免疫機能が高まる。 Novoselva,1999
1.3~5.7μW/c㎡ AMのラジオ波被曝により成人での白血病が2倍増加 Dolk 1997
約2~4μW/c㎡ 細胞のイオン関門(アセチルコリン関門の開口)へ高周波が直接影響する D'lnzero,1988
4~10μW/c㎡ 児童における視覚の反応時間の遅滞、テストでの記憶力の低下 Chiang,1989
5~10μW/c㎡ 神経系の機能の低下 Dumansky、1974
10μW/c㎡(0.0027W/kg SAR) 0.5時間被曝後に生じた能動的回避行動(条件反射)における変化 Navakatikian,1994
10~20μW/c㎡ 1250から1350MHzのマイクロ波を経年的に被曝してきた労働者において、染色体異常の増加が見られた。(Garaj-Vrhovac、1999
10~25μW/c㎡ 脳の海馬における変化 Belokrinitsky、1982
30μW/c㎡(0.015W/kg SAR) 免疫系への影響;プラーク形成細胞(抗体産生細胞の1つ)の増加 Veyret、1991
50μW/c㎡ (記憶や学習機能に大切な)レム睡眠が18%減少した。 Mann,1996
100μW/c㎡ 免疫機能の変化 Elekes,1996
100μW/c㎡ 6時間照射後にテストステロン分泌が24%低下した Navakatikian,1994
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
まあ、なんでもかんでも携帯電話の基地局のせいにして、生きてけばいいさ
言いたいことは自由に言える(自由の国日本)ですから。
だから、俺も自由な事言わしてもらうぜ。
日本から電波(おっと、電磁波の一部を電波と言うってこと知ってるかな)
は絶対になくならない。
俺は、テレビも見れば、PCも使うは、電波有りきの生活送ってるからね。
そんなに電波嫌いなら、日本と言う国から出てってくれってこと。
そんなに嫌嫌ながら、日本に住んでるなら、ゴビ砂漠の真ん中にでも、住みなさいよ。
万点の星空の下、テレビもラジオも、・・・電気そのものを使わずに生活しなさいよ。
日本に住んでるなら、法の内側でやってる事に文句をつけるなってこと。
この板で反対を表明してる人が集まって、国を相手に訴訟でもすればいいだろ?
こんな所でPC目の前にしてPCから出る電磁波浴びまくって、自己満してるんじゃなくてさ!!
動きもしないで、何言ってんだよ!!
電波云々の前に、おまい等が、集まって、やることやってみなWWW
やる前にぐちぐち言うのは【粕】っていうんだがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
>>890
うわ!!出た!!究極の逃げ口上!!www
だから、お前も携帯使ってるんだろ???
お前の身の周りの人間モ、携帯使っているんだろ???
どっちなんだよ!!!
使ってて文句言うのは、すじ違いもはなはだしい・・・って言ったけどね。
その辺どうなのよ???
精神???病んでいませんよ???誹謗しかできないゴミ屑相手に真剣に答えてやってるでしょwww
なんて優しいんだろ私ってばwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
ミツバチと人間は一緒のレベルですかってこと
ましてや、言い切り(絶対に悪い)ってない
【だろう】や今後の研究が進められるって、なってる。
つうことは、話半分の内容ってことだね。
根拠として、人体に害があるという部分については乏しい文献です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
「携帯基地局の健康影響に関する研究」ザルツブルグ国際会議(2000年)
について
結論から言うと、これも現在研究を進める必要があるという形で、締めくくられている。
ということは、専門的な事をやっても、100%害が認められる結果が得られていないということ。
これは、この先の研究に期待したい内容です。
後、文献として、間違いのない研究機関の文章を出して下さいよ。
「ガウスネット」って、ただのお騒がせ人種の集まる所の書籍だけでは、
彼らの根っこの部分にある、「電磁波反対」を肯定ているだけの文章です。
反対の部分からの研究や、彼らにとって都合の悪い研究は、彼らの書籍には、一切載せません。
ですので、反対をするなら、肯定する研究も検討材料として使用するべきです。
これがホントの平等な研究と言えませんか?
一方向だけの意見を書かれた書籍だけでは、何の価値もありませんし、「ガウスネット」の意見は
なぜか、研究機関では、無視され続けていますね。
なんか、一時期【白装束】の団体も騒がれましたが、「ガウスネット」もどちらかと言うと、
この人達と同一の臭いがする書籍を出していすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
あのさー、仮にもしも携帯の電磁波が体に良くないと分かったら、携帯電話を捨てれるのか?
でもタバコより、断然安全だと思うけど・・・
そんで、電磁波を気にしてる人は結果が出る???前に、気にしてるんだから
今すぐ、使うのをやめるべきだよね。でないと矛盾という言葉につきます。
ついでに、今すぐTV電波や電化製品も半分にするべきかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
携帯電話を捨てるなんて選択肢は今の社会ではあり得ないので発表しません。
ちなみに頭部への害を少しでも防ぐため電話機のアンテナは昔と違って下部の方に内蔵されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
>>904
はっきり言って、雷は自然現象である。
また、避雷針があるからと言って、誘雷するとは限らない。
どこに落ちるかなんてのは、【高木ブー】以外は知るわけがないWW。
根拠:誘雷するなら、都会の高層マンションなんかは、日本中の雷を呼び込むぜ?
でも、気象庁野記録を見る限り、日本各地で落雷している。
また携帯基地局が、雷を呼び込むってなら、基地局にだけ被雷すればよいのに
あちこち基地局以外に被雷しているんですが??
まあ、携帯の基地局だけが雷害を引き起こしているとは、これだけ考えても、有り得ないってことだろ?
また、落雷するのが高いものとは限らない現象は知っているかい?
海辺の砂浜にも落雷することがある。
また、現在の雷害対策としては、一番有効なものが避雷針の設置となっている。
他に良い方法があるなら、提示してみるのも良いだろう。まあ、あればの話だが(笑)
そして、雷の被害については、電力会社や通信会社は保障などしないことを知っておくべき。
これは、日本の法律によって定められている対策をしているのであれば
どんなに議員が騒ごうが、覆す事は出来ない事実であることも知っておくべき。
だから、雷害については、自己防衛をする以外ないんです。
住宅保険の種別で「雷害保険」てのがある。入るも入らないも本人の自由。
文句言う人は、これに入ってなかった事で、保証を受けれなかった
【本人の自由意思の結果を他の物にすり替える、自己中さん】です。
私は、きっちり入っていますよ。ですから、雷害についての家電被害は無問題WW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
サラリーマンさん
>>906
私はN●Tdo●moの携帯電話のアンテナ基地局設置の折衝を担当しているものですが、法人化している管理会社へは課税されますが、法人化されてない管理組合なんかは納税申請しなくても税務署も放置しているのが現状だそうです。
do●moは別として、K●●Iとso●tb●nk何かは賃料が低く、納税すると殆どなくなる・・・・・・程度の賃料だそうで、税務署の方もその程度の納税よりもコストの方が高くなるから放置している・・・・・と言う話を以前ビルオーナーから聞きました。
まぁdo●moに関してはバカみたいに賃料払っているので課税されている可能性はありますが、そうなると公平性がなくなるので結局は課税はされていないと思います。
あと906さんが参照にされいるサイトですが、携帯基地局を目の敵にして、「ともかく反対」と言う立場のサイトですよね。「一方聞いて沙汰するな」という言葉もありますが、実際は課税されていないというのが現実だそうですし、電磁波が悪いのであれば家にある家電製品は全て電磁波を発しているのでそれこそ電気のない無人島で生活するしかなくなってしまいます。
そのサイトの運営をされている人も、電磁波の問題を掲げるのなら、PCも電磁波を垂れ流しているのだからPC使ってWeb上で抗議するのは主旨と反していると思いますが・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
自分が近くの基地局からどの程度の電波を毎日浴びることになるのか概算してみました。
携帯電話(出力=0.25w)の場合、ペースメーカーから22cm離すことを推奨しているから、許容される電波の強さは0.00004w/cm2以下と考える?
自宅近くの中継局の出力などにについて総務省のHPを調べたが詳細データは不明。多くは出力10W程度のようだ。アンテナ利得は不明、住所も不明。
そこで自宅近くの中継局の出力10W、アンテナ利得を20とすると、0.00004w/cm2以下にするためには中継基地のアンテナから6m以上離れる必要があることになる。
ただ、携帯電話はほとんど通話中しか電波を出さないが、中継局は常時フルパワーではないだろうが24時間常時電波を発している。
このことから、中継局からあびる電波はさらに1/10~1/100以下にするのが好ましいとすると、中継局アンテナから19m~60m離れる必要があることになる。
一方、国の基準は、0.00053w/cm2~0.001w/cm2以下ならOKとしているので、ペースメーカー安全の推奨値に比べ13~20倍も緩い。外国ではこれより厳しい基準を課している例が多い。
国の基準で計算するとアンテナから50cm程度離れれば安全としている。
基準をどこに置くかで安全な距離が大きく変わる。
健康な人なら、50cmまで大丈夫かもしれないが、ペースメーカー保持者など健康に不安のある人などは、19~60m以上離れた方がよさそうです。各人の体質や重病度合いによってはもっと距離が必要かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
No.907
法人化されていなくても、みなし法人の扱いです。税部署からお尋ねが来ないからと言って、課税されないと思ってしまうのは間違えです。実際、税収不足で税部署は課税強化していますので、安心しない方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
>>906
そうやってあなた自身が中継局にお世話になってるんだから、説得力のカケラもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
匿名はん
携帯電話基地局を建設予定の皆さん、またはあなたのマンションに携帯電話基地局が立っていると言う皆さん、是非聞いてください。
5月31日にはWHOも【携帯電話と発ガンのリスク】を認めた勧告を出しました。
携帯電話基地局からの健康被害は確実に広がっています。「週刊東洋経済6月18日号」にも掲載されています。
また是非ジュンク堂の電磁波コーナーで一つ本を買って読んでくだ見てくさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
>5月31日にはWHOも【携帯電話と発ガンのリスク】を認めた勧告を出しました。
認めたわけではないですよ。
発がん性があるかもしれない。疑いがあるということです。はっきりと発ガンがあるとはいっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
>>911 発表文を良く読めKs
携帯電話【基地局】について記載されている部分あるのか?
基地局ではなく、みんなが使っている携帯端末についての発表だぜ?
ましてや、IIARCは発がんリスクを5段階(グループ1・2A・2B・3・4)に分類しており、携帯電話端末は上から3番目のグループ2Bに入る。発癌危険度は、1:発がん性がある、2A:たぶんある、2B:あるかもしれない、といった具合だ。
ではなんで、発表に至ったのか
IARCの評価作業ではリスクの定量化を行わないが、ヘビーユーザ(10年間にわたって1日当たり平均30分間の使用を報告した人と定義)において過去の携帯電話使用による神経膠腫のリスクが40%上昇したとの1件の報告をうけている。よって、WHOの規定である【予防原則】に則ってグループ2Bと分類したわけ。
おまけに教えてやる。このグループ2Bには、食品の【アジア式漬物(日本も含む)】【コーヒー】も含まれている。職業としては、【大工・建具作業従事者】【ドライクリーニング従事者】【印刷作業従事者】【服飾製造業従事者】となっている。
>>911、お前は漬物食わねえのか??、コーヒー飲まねえのか??
この職業を止めされられるのか??
ついでだ!!IARCの発表を受けて『携帯電話と発がんについての国立がん研究センターの見解』が2011.6.28に発表になっている。それも見てみろ。
一部抜粋
高周波・電磁波の発がん性について
2011年5月、国際がん研究機関 (IARC:International Agency for Research on Cancer)は世界14ヶ国・30人の科学者からなるワーキングループが、これまでに世界で行われた40以上の研究結果をもとに、高周波・電磁波の発がん性について検討した。
周波数が30kHzから300GHzの高周波・電磁波は、携帯電話・コードレスホン・ラジオ・家庭用電気ヒーターや、携帯電話基地・テレビ/ラジオ局中継所・レーダー基地などから発生する。携帯電話による高周波・電磁波エネルギーの脳に対する影響は、携帯電話基地・テレビ/ラジオ局中継所に比べて桁違いに高く、ブルーテュースを用いたハンドフリーキットを使用すると100分の1に低下する。また(日本で主に使われている)第3世代携帯電話のエネルギーも100分の1以下である。
(中略)
携帯電話の使用年数や、累積の使用回数とグリオーマの発生には明らかな差は認められなかった。携帯電話の累積使用時間でグリオーマの発生を見たところ、累積時間が1640時間(例えば毎日27分、10年間使用)を越える群では、携帯電話を使用したことが無い群に比べて、グリオーマの発生のオッズ比は1.40 (1.03-1.89)と、グリオーマの発生が増加することが示された
(中略)
高周波・電磁波刺激による発がんのメカニズムについての詳細はわかっていない。
ワーキングループの議論では、INTERPHONE studyにおいては携帯電話による通話と発がんの関係(容量反応関係)が明確ではないことや、デンマークでの携帯電話使用者のコホート研究の結果グリオーマの発生増加が認められないことから携帯電話による通話と発がんの関係についてエビデンスがあまりないと考えるメンバーもいたが、これまでの研究論文の詳細なレビューの結果、大多数のメンバーは高周波・電磁波の発がんリスクは限定的なエビデンスがあるというGroup 2Bに判断することになった。
これで解らなかったら馬鹿だおまいは!!
ましてや基地局については、今回の評価では触れていないっての!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名
税金納めるために、税理士使ったら、税理士報酬もかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
基本的に「携帯基地局が出来たから病気になった!」もしくは「身体に悪い」って言ってる人って科学的根拠を出さずにただ感情論に任せて声を荒げてるだけですよね。
このスレで反対している人は「ミツバチが~」「他の国でも反対運動があるから~」「雷が~」みたいに感情にまかせて話してる人、それからきちんと内容を確かめずに「WHOが有害と認めた!」と言ってみたり。
私個人の意見を言えば、基本的に現在の医学では「携帯電話の電磁波が人体に有害であるかどうか、判断すべき確実な証拠がない」です。
ただ電磁波が人々の生活に大きく関る様になってから年月が浅いという事実もあります。
しかし、現在までの研究で「この値までなら被害の出る可能性は極めて低い」と判断されている規準があり、日本国内の規準はそれを下回っている。
そして基地局のアンテナの構造上、アンテナの下方向への電波の照射は極めて少ない事。電磁波の量は距離の2乗分下がっていく事。
以上を踏まえて現在の携帯基地局が自宅の近くにあっても問題はないと思います。
ただ不動産価値としては、「工事の際にアンカー埋め込みや基礎の埋め込みなどで建物に傷が付きますので、下がる可能性はある」と思います。
まぁ以前旅行先で民家の庭に7.8m程の高さのso●tb●nkの基地局が立っているのを見たことがありますので、そこまで近いとどうかは分かりませんが・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名
素人くんなので、ムズいことを言われてもわからん。わからんものは、いやじゃ~っていうのはアリだよね。一個人としては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名
海外の規準と比べて、日本が緩いのを
「科学的根拠がないので騒ぐな」という論調の方々はどうお考えなのか。
日本の狭い国土に、アメリカに匹敵する数の基地局が立っています。
友人との喩え話で「電磁波に臭いがついてたら、日本は相当臭いよね~」。
多少の基地局は必要だとしても、日本は建てすぎの感は否めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
携帯の基地局なんて、景観が悪くなって、資産価値が低下だよ。
収入など、120万/年程度+みなし法人扱いで、38%程度の税金も取られる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
不動産購入勉強中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
うちの近所にいくつか基地局がありますが、賃貸マンションor社宅ですね。
分譲マンションの場合、総会の特別決議が必要だし、税金、外観、契約等があり、
面倒なので付けないでしょうね。
また、基地局つけて得なのは、駅前マンションだけです。
賃料が周辺相場で決まるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
921
サラリーマンさん
>918
907に書き込んだド●モの基地局設置の折衝してる者です。
賃料は結構いい加減ですよ。
確かにコンクリート柱1本とかだと年1万、規模が小さいと年120万程の所もありますが、ド●モも良い加減なのでゴネれば結構あげてくれますよ。
私が担当した物件なんかそれほどの大きさでもないのに年500万程貰ってました。
まぁ結局は基地局設置の折衝に来る元受の担当者次第だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
>No.921さん
確かに、かなりいい加減でした。
最初、84万/年でしたが、いろいろ質問しているうちに、120万/年に上がりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名
基地局のすぐ隣に新築建てました。気のせいかもしれないけど、耳が詰まる感じがあります。賛否両論なだけに健康被害がないか心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名
アンテナは住民の多数決で決まると管理会社の説明がありました。
設置している管理分譲物件もあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
サラリーマンさん
>922さん
やっぱりそんだけあがりますか^^
大体ですが元々提示される額は出せる金額の範囲の最低限で言ってくるのでゴネれば1.5倍~1.7倍まであがりますよ(笑)
>923さん
まぁ断定はできませんが、恐らく気のせいか別の原因じゃないでしょうか。
沖縄の医師会が「携帯基地局は身体に有害の可能性がある」なんて見解を去年か一昨年に発表しましたが、今年のWHOの発表にも有る様に、携帯電話の電磁波の人体への有害性については「有害である可能性があるかもしれない」程度の見解で、実際に人体に悪影響を及ぼした事例は報告されていません。
アメリカの研究機関の発表によると「電磁波過敏症」なる症状もありえないと言う発表もあり、その見解では「"ノセボ”効果の可能性が高い」との事でした。
"ノセボ"効果とはプラセボ効果の逆で「これは身体に悪いんじゃないか」と言う思い込みが作用して本当に病気になる事です。
ですので、気にせずに普通の生活を送ることが一番だと思います。
>924さん
基地局設置の住民投票ですが、管理会社やその担当によって変わる様です。
私が担当した分譲住宅でも、「過半数で可決」「3分の2以上で可決」「全会一致が不可欠」と様々なパターンがありました。
一度管理会社か理事会に確認をとるか、住民規約か何かを確認されてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
通りすがり
先日、読売新聞で、基地局の問題が書かれていました。
日付を覚えていないのですが、内容は
マンションの最上階に住んでいた医者が自分の経験を話しているものです。
基地局を設置後、体調不良を家族全員が感じ、
子供が鼻血をだすので、不安になり引っ越し。
1ヶ月ほどで体調回復、回復後、マンション住人が心配になりアンケート調査。
上の階の人ほど体調不良を訴える。鼻血も数人。
基地局の撤去を求めたが、契約満了まで待つ事に。
撤去後再度アンケート、多くの人が体調回復。鼻血はぜろ。
証明できないからと言って、体調不良を訴える人がいる事をバカにすべきでは無いと思いました。
自分の子供が鼻血を時々出すのは、実は近くに基地局があるのではと心配に。。。
送電線の近くは白血病が多いのは、今では知られている事です。
将来、基地局側は○○病が多いって後から言われても困ります。
私だったら、断ります。
読売新聞の日付わかる方、読んだ方、いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
通りすがり
すでに新聞を読んでから日が経っているので、
下記の内容が同一の記事に書かれていたかは確信がないのですが、
携帯の周波数が変わりましたよね。
800が2GBになってからおかしくなったとか
ただ、これは上記医師の記事とは別だったかも。
携帯の周波数がの単位、正確なのは知らないので、
詳しい方にお任せします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
>>鼻血はぜろ。
この時点であり得ない話。全く信用できないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名
多数決で携帯基地になるのでしょうか? 分譲物件で設置はあまり見かけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
931
サラリーマンさん
>922さん
921に書き込んだド●モの基地局設置の折衝している者です。
分譲マンションですと、マンションによって多数決の場合もありますし、全会一致・出席者の2/3の賛成で可決などマチマチですので管理規約か何かがあるはずですので管理会社もしくは管理組合の方へ訪ねれば教えて頂けると思います。
基地局設置場所の選定方法ですが、折衝担当者個々人によって変わります。
ですが、大抵の折衝担当者は「分譲は総会等時間がかかる上に、もし否決されたらそれまでの苦労が水の泡」って考えますので敬遠するので結局分譲マンションが相対的に少なくなっているのではないでしょうか。
実際私も分譲マンションは避けますし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
サラリーマンさん
>931です
書き間違いがありました。
>922さんへの書き込みではなく、>929さんへの書きこみです。
大変失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
ゆきぽ
私は電磁波過敏症です。
「耳が詰まる感じがある」
と記載された方がいましたが、
電磁波過敏症になりかけていると思うので、
電磁波を浴びないよう対策に注意された方がいいと思います。
電磁波過敏症は花粉症のようなもので、
個人の方は状態を超えると症状が出始めて、
治療方法は今のところ、見つかっていない
深刻な公害です。
「鉄の輪で頭をはめられたような頭痛」
「思考回路の停止」
というのも、電磁波過敏症の症状です。
私も、去年まで信じていませんでした。
今年、症状が悪化して、ようやく分かりました。
我が家は、無線LANで、パソコン・プリンター・ドアカメラを接続し、
更にワンセグ増幅器に子機付FAXに、電車の往復…
更に、携帯電話は多い日で、一日10時間は通話していました。
電磁波をガンガン浴びる生活をしていました。
そして、今年、電気自動車をきっかけに思考回路が停止するほどの頭痛に見舞われ、
一週間寝込みました。
家の中の無線システムを止めて、
ようやく症状が落ち着きましたが、
今でも、非常に注意して生活しています。
携帯電話も、なるべくOFFにし、
電波が反射するような状態では使っていません。
(屋外や、窓際で電波を逃がしながら会話する。)
電磁波過敏症が信じられない人は、自分自身で実験してみてはいかがでしょうか?
簡単です。子機付FAXの親機を枕元に置き、
無線LANモデムとノートパソコンを枕元にし、
数カ月間、就寝する生活をしてみて下さい。
携帯電話の電磁波なんて、大したことありません。
上記の家電品の方が、ずっと重大な電磁波公害です。
無線LANと、子機付FAX親機で、
数カ月後、電磁波過敏症になれるかもしれません。
あとは、盗聴器の電磁波もかなり高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
ゆきぽ
私は引越し物件の電磁波(マイクロ波)を測定しているときに
とある家出、空家の盗聴器を見つけました。
大家さんが付けたのでしょうかね?
あんな盗聴器付(電磁波付)賃貸住宅には
引っ越したくないものです。
携帯電は、着信時と、交換基地局の探索時にだけ
強いマイクロ波が出ます。
だから、通話が安定すれば、それほど気にすることではありません。
でも、FAXや、無線LANは、盗聴器は
常に高いマイクロ波を出し続けているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
そてち
初めて書き込みます。
私の住む5階建てのマンションの、5階部分の外壁の両端に最近、基地局アンテナが設置されました。
私は5階に住んでいるのですが、その日以来、四六時中「キーン」という高い音が部屋の中に響いています。
全ての家電、蛍光灯など消しても音に変わりありません。
夜、静かな時間帯は一層この音を強く感じ、何か、頭の中をその音に占有されるような、そういう感じでしんどいです。
はっきりとした事象として影響を感じてしまうと、やはり、無視する事ができません。
>934ゆきぽさんにお伺いしたいです。
「私は引越し物件の電磁波(マイクロ波)を測定しているときに 」と書かれていますが、そうした測定を依頼できるところってあるんでしょうか。信頼できる方法・測定器についてもしご存知でしたらご教示お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)