えすばいえる
[更新日時] 2025-02-15 20:52:52
携帯電話基地局アンテナを設置させて欲しいとの依頼があり、現在、管理組合で検討しているところです。 当方は分譲マンション、築2年、戸数20、10階建です。月額12万円とのことで、修繕積立てに回せるので、個人的には賛成してもいいかなと思っていたのですが、他住人の話では、約50%は税金に持っていかれる、電磁波の体への影響、私産価値が下がる云々の話を聞いて賛成するか否かで迷っているところです。 既に設置済み物件の方、話はあったけど止めた方、の意見を聞かせていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時] 2002-06-03 22:28:00
[PR] 周辺の物件
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット
741
匿名さん
2010/05/03 21:35:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
742
匿名さん
2010/05/03 21:44:47
No.278 by A法律家 2008-07-14 18:02:00
札幌地裁判決によると、屋上を携帯電話会社に賃貸する契約であるようですが、建物の一部を特定して賃貸すれば、原則として借地借家法の適用があると考えられ、期間満了時の更新拒絶は正当事由がないかぎり有効とならず、法定更新される可能性がありますし、無理やり撤去を要求するれば、立退き料等を請求されるおそれもあります。携帯基地局は、設置にはかなりの工事が必要であり、他に設置場所を求めるとしても、その性質上その場所の確保が困難な事情もありえます。だからこそ、携帯電話会社も期間10年の契約をしたのでしょう。仮に、借地借家法の適用がないと解釈できるとしても、更新拒絶が権利の乱用であるとして、法的紛争が起こることは十分考えられます。
屋上使用料収入が得られることは重要でない、というときの「重要でない」というのは法律化特有の言い回しであり、分かりにくかったと思いますので、言い換えますと、使用料(賃料)収入のメリットがあるということは、共有者全員の同意が必要である処分行為なのか、あるいは管理組合の多数決で少数の反対意見を無視できる管理行為なのかとは「関係がない」と言う意味です。
ちなみに私はマンション管理士でもありますが、マンションの共用部分に他人の権利を設定して収益を図るということは、管理組合が多数決で決定できる範囲を越えていると思います。また賃料収入が得られるということは、それに対応する負担があるからでしょう。
賃貸部分は、他人の占有する場所に変わり、区分所有者らのが自ら使用できなくなることは当然ですし、電波の人体への影響を別としても、設置工事に伴いマンション躯体への工作の必要性とその影響、屋上の一部に対する荷重増加と強度の問題、建物最上部の重量増加に伴う耐震性への影響、架台設置部分の防水層への影響、屋上防水のためのメンテナンスの手間と費用の増大、基地局設備のメンテナンス不良に伴う事故とそれに対する責任問題が生ずる可能性、新たな電源確保の問題等です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
743
匿名さん
2010/05/04 09:50:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
744
匿名さん
2010/05/04 17:42:33
No.738
業界の方のこの掲示板を支配しているように思います。
>良く考えてください。全員の承諾(特に多人数のマンション)などとれますか??
>人それぞれの考えがあり、それを全てYES又はNOとできますか??
>出来るわけがない。だから多くのマンションでは、3/4の賛成規定を設けているのですよ。
よく考えてください。何でもかんでも理事会で決められるとなったら、大変な事になります。
理事会が出来る事はマンションの維持管理です。
マンションの敷地に余裕があったらその一部を売却したり、修繕積立金を利用してリスクが有っても投資を行う事も多数決により管理組合で出来ると思いますか?
No.278 by A法律家のように
>マンションの共用部分に他人の権利を設定して収益を図るということは、管理組合>が多数決で決定できる範囲を越えていると思います。
もっと、単にお金の事だけを考えずに、全体を眺めて投稿したら如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
745
匿名さん
2010/05/04 18:21:14
http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4796676147/ref=sib_rdr_toc?ie=UTF8&a...
http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4796676147/ref=sib_dp_ptu#reader-lin...
宝島社 こわーい不動産の話を見てください。
http://diary.e-yazawa.her.jp/?eid=844871
に記載の事と同じような情報があります。
QQQ
平成12 年に私が住んでいたマンションに携帯会社の800 メガヘルツの携帯基地局が設置されました。同年私たち一家6 人は3 階に入居しましたが基地局の件は知りませんでした。当時から電球が切れやすい、テレビの映りが悪い等のことがありました。長男に不整脈が出現したため小児循環器の専門医に診てもらい経過観察となりました。
平成16 年に最上階に引っ越しました。
平成20 年3 月に更に2 ギガ(1 ギガ= 1,000 メガヘルツ)の携帯基地局の設備が追加されることになりました。設備の更新という事で住民説明会はなく、住民決議もありませんでした。新しい2 ギガの携帯電話基地局のアンテナとバッテリー装置は私たちの部屋の屋根に直接設置され、その後に恐ろしい症状が次々と出現しました。
最初は長女に鼻血がでました。鼻血は通常の静脈からの出血ではなく動脈からの出血でした。半日以上出血が持続したため、耳鼻科を受診して右の鼻の動脈を焼いて止血してもらいました。数日後、反対側の動脈から出血したため救急病院を受診し再度、止血してもらいました。次女は極度の眠気が出現しピアノを弾いているときでさえも眠り込んでしまうようになり驚いたピアノの先生から連絡がありました。三女は今まで一回も鼻血を出した事はありませんでしたが今回初めて鼻血を出しました。長男は勉強中に頭を上げると意識が遠のく感じになり 200 回/分の頻脈、不整脈も出現しました。
私は頭痛、不眠が出現し眠る前に大量に飲酒をして午前1 時頃に眠りましたが朝3 時には頭痛で目が覚めました。高速道路での運転中に意識が遠くなり危うく事故を起こしそうになったこともありました。妻もめまい、頭痛、ろれつ難、意識が遠のく等の症状が出現し車を民家の壁にぶつけてしまった事もありました。当時は毎週電球が切れ、テレビも殆ど映らなくなっていました。これらの経過から電磁波による症状に間違いないと考え引っ越し先のマンションを探しました。しかし6 人家族が入れる部屋が無く、止むを得ず10 月26 日にウィークリーマンションに緊急避難しました。ランドセルや学校の鞄、教科書、制服等と身の回りのもの最小限を車に積めて泣きながら移動しました。引っ越してから1 週間後には家族全員の症状が改善しました。1 ヵ月後、賃貸マンションに引っ越しました。
UNQQQ
宝島社の本に記載されているので本当のことでしょう。
皆さん、携帯基地局は怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
746
匿名さん
2010/05/09 09:16:36
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-160656-storytopic-1.html
「電磁波」対応を議論 新城医師が報告2010年4月11日
【東京】シンポジウム「身の回りの電磁波とその問題」(日本弁護士連合会主催)が10日、東京都 千代田区 の弁護士会館で開かれ、県内で携帯電話の基地局を契約期間満了前に撤去した事例が報告された。送電線や家電類などから発せられる電磁波は欧米では規制、対策を講じる国もあり、シンポジウムでは身近な電磁波にどう対応するかについて、研究者らを交え討議した。
シンポジウムには約300人が参加。医師の新城哲治さん(那覇市)=写真=は、同じマンションの住民アンケートを踏まえて鼻血や頭痛、不眠症などの症状を把握し、携帯電話会社に基地局の撤去を求め、実現した前後の症状変化を報告。「総務省は携帯基地局からの電磁波による健康被害は存在しないというが、実際に症状があり、撤去後に消失、改善している。慎重な検討が必要だ」と、話した。
シンポでは医学界での研究状況などについて東海大学医学部の坂部貢教授らが基調報告した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
747
匿名さん
2010/05/14 06:48:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
748
匿名さん
2010/05/14 06:53:09
>実際に症状があり、撤去後に消失、改善している。
ソレ、電源が入ってなくても、撤去しただけで改善したって言ってるんだよね。失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
749
匿名さん
2010/05/14 11:53:30
No.748
根拠が無い投稿は意味が有りません。情報の発信元を示してください。失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
750
匿名さん
2010/05/14 12:00:58
>No.748
電磁波の怖い事が 日本弁護士連合会主催で取り上げられているので、嘘とか気のせいとか断言するのはちょっと乱暴でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
751
匿名さん
2010/05/14 12:06:24
>No.747
>その前に、常に肌身離さずの自分の携帯電話の電磁波を気にしたほうがいいと思うよ。
他人が携帯電話を使おうと、使うまいと大きなお世話、僭越です。
>でも、電磁波過敏症なんて自称なんだよね。本当にいたらTVに出れるよ。
テレビに出るの、出ないのも大きなお世話、子供じみた投稿は価値がありません。
具体的、客観的情報を投稿したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
752
匿名さん
2010/05/14 12:14:30
>No.747
何で、南アフリカの電波塔の話なの、南アフリカのニュースは信頼性がどの位あるのかな? 治安も悪いし、貧富の差は大きいし、テレビ局は権力者の有利な情報しか流さない国で有名だよ。サッカーのワールドカップ中だって、非常に危険で、日本人が観戦しに行くのも躊躇っている国だよ。
一方、No.746 の記事は日本弁護士会の記事で、私としてはこの情報のほうが信頼性が有ると思うけどね? 皆さん、どう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
754
匿名さん
2010/05/14 21:12:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
755
匿名さん
2010/05/14 21:42:23
> No.754
Hypersensitivity to electric or magnetic fields is reported by 1.5% of the respondents in a
representative population-based survey, and higher prevalence may be found in selected groups
やはり、電磁波の影響を受ける人間がいるみたいですね。
(for example, in work places). These results suggest widespread concern and worry for health
やはり健康を心配する必要があるみたいである。
effects from electric and magnetic fields in the general population. Hypersensitivity to
electricity is more frequently reported by women and immigrants, and in many cases associated
with reduced work ability.
電磁波の影響で、仕事をする能力も低下するみたいだね。
Reported HE is associated with a wide range of other complaints and medical conditions,
including symptoms from most organ systems, other reported hypersensitivities and traditional
allergies, asthma and hay fever, and an increase in perceived disturbances from environmental
factors. No specific symptom constellation was identified, but at least early-phase cases seem to
be characterized mainly by skin symptoms.
やはり、いろいろな病状が出ている見たです。アレルギー 喘息、発熱、その他、問題がありすでうす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
756
匿名さん
2010/05/14 23:26:04
器用に、都合のいいところだけ訳出するんだねえ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
757
匿名さん
2010/05/15 10:53:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
758
匿名さん
2010/05/15 12:56:44
>No.754
>スウェーデンのカロリンスカ研究所
資料が古いですね。2001年ですよ?
>同国の放射線防護機関
これは、放射線被爆についてですね。電磁波とは関係ないのでは?
>世界保健機関のファクトシート
この資料も古すぎますね。2005年 12月ですよ。
>フランスAFSSET
これは、低周波の電磁界での健康被害です。携帯電話は高周波ですよ。
結論としては、これらの情報は信頼性に欠けますね。それに古いし、さらに、的外れのサイトも紹介しています。
それに対して、「電磁波」対応を議論 新城医師が報告2010年4月11日【東京】シンポジウム「身の回りの電磁波とその問題」(日本弁護士連合会主催)
この情報が一番身近に感じられるし、信用したいですね。英語やフランス語で情報を提供されても、ここは日本ですよ。皆に理解してもらえるような投稿をされては如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
759
匿名さん
2010/05/17 02:09:32
>>755
「がいるみたいですね。 があるみたいである。するみたいだね。 出ている見たです。がありすでうす。」
携帯のない国でも健康被害というものはあるそうです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
760
匿名さん
2010/05/17 08:56:37
> No.759
>携帯のない国でも健康被害というものはあるそうです(笑)
意味不明?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
761
カフェ経営者
2010/05/18 17:19:11
私がおもうことは、
ただ、とても「悲しい」ということです。
私は「かやのそと」の人間ですが、
私の子どもが、以下の抜粋文の新城医師の子どもと
同じ症状が出たら、死ぬほど、「怖い」し「苦しい」です。
私の子どもが、突然、理由もわからないのに「鼻血」を流したら
病院に連れていく・・など、
それだけで、生活のリズムが狂います。
心が苦しくなります。
敵も味方も、
常識も非常識も
ホントもウソも・・
死んだあとにしか
わからないかもしれませんね。
死んで解るなら
まだ、マシかもしれません。
・・・・以下は、インターネット上の抜粋文・・・・・・・・・・
ケータイ基地局問題は「新しい公害」となる可能性がある
(P54-、藤田知也「沖縄発 住民が次々と鼻から出血するマンション
ケータイ基地局周辺での健康被害」)
沖縄県那覇市のとある高台にそびえ立つ、築20数年の10階建てマンション。
最上階で暮らしていた内科医・新城哲治医師(46歳)の家族に次々と“異変”が起きたのは、
昨年春以降のことだった。調べてみると、ほかの住民にも異変が起きていた。…
新城さんが住むマンションでは、2000年に周波数800MHz帯の基地局が、
08年に2GHz帯の基地局が新たに設置された。いずれもKDDIの連結子会社で
「au」を扱う沖縄セルラー電話が管理している。
家族の“異変”の多くは、振り返れば08年春以降に起きていた。
総務省や携帯電話会社に電話で相談するも、「電磁波が基準内なら問題はない」と言われるだけだった。
それでも疑念が拭えない(元看護婦で妻の)明美さんは夫を説得し、
10月下旬に少し離れたウィークリーマンションへと家族で避難した。
すると、わずか1週間ほどで目覚ましく体調が回復した。長女や三女の鼻血が止まり、長男の不整脈も治まった。夫妻の頭痛や目眩が消え、難病によるとみられた妻の症状もほとんどがなくなったのだという。
夫妻は12月中旬、マンションの理事会で自らの体験を訴え、理事会は住民らへの説明会を設けた。
携帯電話会社の担当者らは屋上や建物内、敷地内の駐車場など15カ所で電磁波の測定を行い、
改めて「国の基準内なので問題はない」と強調した。
しかし説明会を重ねるうち、ほかの住民にもさまざまな異変が起きていることが判明した。…
新城夫妻はマンション住民を対象にアンケートなどによる聞き取り調査を行い、
4月中旬までに46世帯のうち41世帯から携帯電話基地局設置前と後での体調の変化を聞いている。
調査によれば、41世帯中21世帯で家族の体調に何らかの変化がみられた。
頭痛や目眩、耳鳴り、関節痛のほか、鼻血の頻発(8人)や視力の低下(4人)も共通している。
電球がすぐ切れたり家電が壊れたりしたと訴える住民も少なくない。
「私自身の症状も含め、原因不明の体調変化がこれだけ多く確認できれば、
単なる個々人の特異体質では説明できない。
多くの症状が2GHz帯のアンテナ設置を境に起きていることからも、
証明は難しいが、基地局に何らかの原因があることは否定できないのではないか」(新城医師)…
新城医師が住むマンションでの電磁波測定値は
(日本の規制値以下の)国際ガイドラインをも下回るが、それでも沖縄セルラー電話側は住民側の求めに応じ
2月初めに2GHz帯の使用を停止し、6月中旬までにすべての設備を撤去した。…
新城医師は今後も住民の体調を診ながら、
携帯電話基地局と健康との関係についての調査・論考をまとめ、学会などで発表したいという。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
762
匿名
2010/05/18 19:59:09
電磁波は恐い 基地アンテナとIHコンロだけはね かかわりたくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
763
匿名さん
2010/05/18 21:39:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
764
匿名さん
2010/05/18 23:06:11
> No.763
外国の情報ではなく、日本のはありませんか? 貴方が理解出来ても、この掲示板のほとんどの人は日本人で、貴方の情報は敷居が高すぎます。わざわざ紹介していただけるなら、その内容についも日本語で解説してもらえませんか? 外国の情報は、本当に困ります。この掲示板を閲覧している方が理解出来ると有りがたいのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
765
匿名さん
2010/05/18 23:44:40
No.761
> 敵も味方も、
>常識も非常識も
>ホントもウソも・・
>死んだあとにしか
>わからないかもしれませんね。
>死んで解るなら
>まだ、マシかもしれません。
この意見に賛成です。
いまだ、わからないから、正体がつかめないから、安全だと言い切るのは問題が有ります。
今のところ、分からないから安全だといっている政府や企業はお金儲けの為に、何でも大丈夫といっているように思います。
兎に角、みえない、わからない事に結論を出すのはおかしいと思います。
今までの社会のあり方からすると、企業側に有利な結論が出されます。
その結果として国民が後から困るのです。
そのくせ、国民に有害である事を証明せよといいます。
国民は有害を立証できません。知識もお金もありません。
水俣病、肝炎、アズベスト、放射線、エイズ、劣化ウラン弾、
最初は大丈夫、後で、大問題、こんな事が多すぎるから、わからないなら、安全が確認できるまでは近づかないのが賢明です。
少なくとも、鼻血がわけも無く出て、原因がわからない、撤去したら全員の病状が治った。事実を事実として受け止めるべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
766
匿名さん
2010/05/19 23:10:43
>>764
私はグーグル翻訳などで何とか読んでいます。
敷居は高いですが、健康にかかわる大事な事柄を、二次情報や三次情報で済ませるよりはましだと思っています。
むしろ、電磁波の危険性を訴える方は、
「海外では○○なのに日本では××だ」
式の論法を展開されるくらい、外国語に堪能な方が多いようですから、
訳していただきたいくらいです。
日本語の資料と言うと、色々と取りそろえられているのは
電磁界情報センター
http://www.jeic-emf.jp/index.html
くらいでしょうか。正直、EU等と大して違ったことは書いてないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
767
匿名
2010/05/20 08:32:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
768
匿名さん
2010/05/20 15:59:35
No.766
>むしろ、電磁波の危険性を訴える方は、
>「海外では○○なのに日本では××だ」
>式の論法を展開されるくらい、外国語に堪能な方が多いようですから、
>訳していただきたいくらいです。
貴方が電磁波の危険性を訴える方だったら良かったのですが??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
769
匿名さん
2010/05/21 04:28:33
>いまだ、わからないから、正体がつかめないから、安全だと言い切るのは問題が有ります。
では、まずは貴方から携帯電話や電化製品を使用することをやめたらどうでしょうか?
貴方が持ってる携帯電話の電磁波なども正体がつかめないから、安全だと言い切るのは問題が有りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
770
匿名さん
2010/05/21 04:31:52
>少なくとも、鼻血がわけも無く出て、原因がわからない、撤去したら全員の病状が治った。事実を事実として受け止めるべきでしょう。
その全員とやらが携帯電話を持ってたら、鼻血はいまだに止まらないと思いますが・・・失笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
771
匿名さん
2010/05/21 04:33:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
772
匿名さん
2010/05/21 05:32:58
「携帯電話使用による発がん、研究で確認できず=WHO」
世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)は16日、
携帯電話の使用が脳腫瘍(しゅよう)やがんを引き起こす可能性は確認できないとの
研究結果を発表した。
今回のIARCによる研究は、携帯電話が発する電磁波による発がん性については
過去最大規模。2000年から約10年間にわたり、約1万3000人を対象に研究を
行っていた。
IARCのクリスト ファー・ワイルド氏は、ロイターの取材に「(今回の研究の)結果は、
携帯電話の使用に関連したリスクがあると結論づけることはできないと認められるものだ。
しかし、リスクがゼロだとするのは時期尚早でもある」と述べた。
同研究が、現在と比べて携帯電話の利用頻度が低かった2000年に
開始されていることも留意しておくべき点として挙げている。
また、別の研究者からは、携帯電話使用者のがんリスクが上昇していることを示す
事例もあるとし、携帯電話の使用率が大幅に上昇していることから、さらなる研究が
必要だとの指摘も出ている。 (2010年 05月 17日)
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-15346820100517
誰だ?
携帯電話を使ってなかったら、いまだにガンにならないと騒いでるアホな奴は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
773
匿名さん
2010/05/21 21:01:57
結局、はっきりしないですね。 まー、自分自身で判断すべきです。
携帯電話と携帯電話基地局アンテナとは分けて考えたほうが良いのでは?
携帯電話が危険だと思えば使わなければ良いのです。問題は、アンテナは不特定多数の方に影響するので、疑わしけらば、設置しない方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
774
匿名さん
2010/05/22 07:02:31
>問題は、アンテナは不特定多数の方に影響するので、疑わしけらば、設置しない方が良いでしょう。
TVアンテナも不特定多数だが、疑わしけらば、設置しない方が良いのか?
そもそも電磁波で騒いでる奴らが、携帯電話を使ってるのだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
775
匿名さん
2010/05/22 10:11:21
> No.774
>TVアンテナも不特定多数だが、疑わしけらば、設置しない方が良いのか?
TVアンテナは電磁波を出していないと理解していますが?
私の知り合いに、携帯電話を使わない方がいます。理由は電磁波のせいです。
3種類の方がいらっしょいます。
① 電磁波なんて気にしない方、安全と理解している人達。
② 携帯電話も携帯電話基地局アンテナの用法を危ないと思っている人達。
③ 携帯電話の電磁波は気にしない、だけど携帯電話基地局の電磁波は危ないと思っ ている人達。
民主主義国家なので、人の考え方をとやかく言ってもしょうがないと思います。
敢えて、更に結論を求めたいならば、自分の住んでいる部屋の直上、直近にアンテナが建てられるとなった時、貴方が、どう行動するか想像してみることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
776
匿名さん
2010/05/23 18:46:20
>TVアンテナは電磁波を出していないと理解していますが?
お前はアホか? 電磁波の電波が届いてるからTVが映るんだろ。
>私の知り合いに、携帯電話を使わない方がいます。理由は電磁波のせいです。
あのー、固定電話の子機も電磁波電波なんですが・・・失笑
>敢えて、更に結論を求めたいならば、自分の住んでいる部屋の直上、直近にアンテナが建てられるとなった時、貴方が、どう行動するか想像してみることでしょう。
管理費も助かり、さらに自分の携帯会社のアンテナなら電波が入りやすいので喜ばしいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
777
匿名
2010/05/26 08:15:13
せめて電磁波調理機器だけでも使用しないようにしたら電磁波浴びが少しでも減るので良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
778
匿名
2010/05/26 19:35:13
アンテナ基地局になっちゃた分譲マンションってありますか?ないでしょう? 資産価値下がるし恥でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
779
匿名さん
2010/05/29 23:00:17
だから。
景観とか資産価値とか構造強度とか電気室からの騒音とかを問題視するんならわかるわけ。
電磁波持ち出すから発散するんじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
780
匿名さん
2010/05/30 14:31:45
同じ、マンションでも、アンテナの近くの区分所有者は絶対反対だろう。特に、アンテナ直下に住んでいたら、景観も、強度も、電気室の低周波音も我慢ができないだろう。
そんな、影響を受けない遠くの住人は管理費が助かると、大賛成する。
これが、問題なんでしょう。結局、人間が醜く、自分勝手なんだよ。
だから、自分の住まいの真上にアンテナを立てることが許せるか? よくよく考ええてみろよ。
こんな事を多数決で決める理不尽が許せるか? 道理が通らないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
781
匿名さん
2010/05/31 13:06:31
>せめて電磁波調理機器だけでも使用しないようにしたら電磁波浴びが少しでも減るので良いと思います。
せめてガス調理機器だけでも使用しないようにしたらガス火災・ガス中毒が少しでも減るので良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
782
匿名さん
2010/06/01 11:44:48
>No.781
>せめてガス調理機器だけでも使用しないようにしたらガス火災・ガス中毒が少しでも減るので良いと思います。
こんな反論は無意味では?
電磁調理器を利用しょうが、ガス調理器を利用しようが、自由でしょう。
どんな道具も使い方が悪ければ、危険です。
今、問題なのは、自分の家に、何の権利もない他人が、どんな調理器を設置する事を他人が多数決で決めてしまうのが問題なんです。
だから、自分の住まいの真上にアンテナを立てることが許せるか? よくよく考えてみろよ。
自分さえ良ければ、自分に関係なければ良しとする、他の人の事を考えないのは卑しいのでは?
わずかな、携帯電話会社からの賃貸収入に目の色変えて、自分の主張を通す前に、自分に、思いやりが有るか問いかけてみるとよいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
783
匿名
2010/06/02 19:29:41
マンションでは一人でも反対者がいたら共有部分にアンテナは建てられない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
784
匿名さん
2010/06/03 17:30:27
>わずかな、携帯電話会社からの賃貸収入に目の色変えて、自分の主張を通す前に、自分に、思いやりが有るか問いかけてみるとよいでしょう。
その前に思いやりがあるなら、自分の携帯電話だけでも使わないことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
785
匿名
2010/06/03 18:49:07
携帯電話を減らし電磁波の調理機器を使わない 電磁波浴び危険と考える人にはオール電磁波は変えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
786
サラリーマンさん
2010/06/03 19:11:04
>当方は分譲マンション、築2年、戸数20、10階建です。月額12万円とのことで、修繕積立てに回せるので、個人的には賛成してもいいかなと思っていたのですが、他住人の話では、約50%は税金に持っていかれる、電磁波の体への影響、私産価値が下がる云々の話を聞いて賛成するか否かで迷っているところです。
個人的意見ですが、レスさせていただきます。
①税金について、基本的に携帯アンテナは課税対象です。税率は最寄の税務署に相談したほうがよいと思います。こちらの掲示板を見ていると専門職の方の意見は見られなく、正しい解答を得たいのであれば一番の近道かと。また、申告するしないでいうと、管理組合自体が法人登録してあれば当然申告対象です。法人としていない管理組合であれば、申告するとしても、ようは実態のない会社のようなものなので税務署の対応次第ではないでしょうか?
②電磁波について、両極端の意見が出ているようですが、冷静に見てこれだけ世の中に携帯が普及しているなかでこれ以上争う論点ではないと思います。もし電磁波を嫌うようなら文明社会の中では生きていけないと思います。
③資産価値(私産価値?)について、設置方法によるのではないでしょうか?アンテナを建てただけで資産価値が下がるとは到底思えません。壁等への穴開けのみで設置可能であれば撤去も簡単に出来るわけですしね。ただし、過剰なコンクリ基礎を設置するような場合な要注意です。コンクリ基礎はあまり大きいものだと撤去が非常に難しいし、防水面についても懸念されるところです。
④賃料について、月額12万ということで、相当地価の高い場所に住んでいらっしゃると思います。賃料は建物でもそうですが、地域によるところがあると思いますが、携帯会社も加入者の頭打ちで困っているところだと思いますので、条件は良いように思われます。
⑤最後に一言、最良の方法は建物内でアンケートをとり、反対者がいるのであればとことん反対理由について協議することであると思います。過去の判例により携帯会社も無理に進めようとする動きは現在ではないと思いますので、電磁波等ではなく現実的な論点(建物に対してのダメージが賃料にあったものか)について相談しお互いがメリットあるものであれば設置をすればよいのではないかと思います。
敬具
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
787
匿名さん
2010/06/03 22:54:09
>No.784
>その前に思いやりがあるなら、自分の携帯電話だけでも使わないことですね。
意味不明、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
788
匿名さん
2010/06/03 23:14:40
>No.786
>②電磁波について、両極端の意見が出ているようですが、冷静に見てこれだけ世の中に携帯が普及しているなかでこれ以上争う論点ではないと思います。もし電磁波を嫌うようなら文明社会の中では生きていけないと思います。
これは、賛成できません。携帯電話は個人で処理できる問題です。アンテナは多くの人に影響します。実際に問題が起こっています。 No.761を見て下さい。
>③資産価値(私産価値?)について、設置方法によるのではないでしょうか?アンテナを建てただけで資産価値が下がるとは到底思えません。
自分の家の前に送電鉄塔が建ったら、資産価値は下がる。同様に、自分の住んでいる部屋の真上にアンテナが建ったら資産価値は下がる。貴方は想像力が欠如しています。
>⑤最後に一言、最良の方法は建物内でアンケートをとり、反対者がいるのであればとことん反対理由について協議することであると思います。
反対者がいるのなら、アンテナを設置すべきでは有りません。多数決で決めるべき問題では有りません。なぜなら、マンションの権利関係が変わります。何で、新しい権利を受け入れる必要が有るの? よく、考えてごらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
789
匿名さん
2010/06/03 23:32:32
>No.786
No.786 by サラリーマンさん 貴方の回答は、2002-06-03 22:28:00付けの質問に対する回答ですね。回答する前に、掲示板の最初から読む事をお薦めします。何を今ごろと思ってしまいます。8年前の質問に対する回答はちょっと、変、タイミングが相当遅れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
790
購入検討中さん
2010/06/04 11:57:09
通して読んでて思ったのですが、マンションに傷がつくとかの理由は分かるのですが、電磁波うんぬんで反対の方は自分の勤めてる会社、子供の学校及び周辺の事は気にならないのでしょうか?自分の会社のビルの屋上に携帯アンテナがたっていたら、会社辞めたり、反対意見、撤去願いとかするのでしょうか?学校周辺のアンテナ設置を調べてお子さんを入学とか決めたりするのでしょうか??それとも知っちゃったから嫌だけど、知らない(会社にアンテナがあったり学校近くにアンテナがあったり)から気にならないのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)