えすばいえる
[更新日時] 2025-02-15 20:52:52
携帯電話基地局アンテナを設置させて欲しいとの依頼があり、現在、管理組合で検討しているところです。
当方は分譲マンション、築2年、戸数20、10階建です。月額12万円とのことで、修繕積立てに回せるので、個人的には賛成してもいいかなと思っていたのですが、他住人の話では、約50%は税金に持っていかれる、電磁波の体への影響、私産価値が下がる云々の話を聞いて賛成するか否かで迷っているところです。
既に設置済み物件の方、話はあったけど止めた方、の意見を聞かせていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2002-06-03 22:28:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
携帯基地局を私の住む分譲マンション屋上に設置するとなった場合の契約書(案)を作成中です。
どなたかこんな条文入れたら、かなりきつい縛りになるとか、こんな条文入れたら携帯会社が手を引いたと言う事例をお持ちの方いらしたらご教授ください! 私は分譲マンションですし、資産価値の低下や電磁波問題で絶対付けさせたくはないのです。 工事前に近隣住民にも説明し了解を取る必要があるのでは?と質問しても、説明義務はないので理事会でokが取れればあとは何とかしますと言います。とにかく条文で制約を多くしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
新築15ヶ月の分譲マンション(世帯数47件)なんですが、
KDDIが屋上に基地局アンテナを建てたいということで説明会がありました。
【事前配布資料】
・工事の様子の写真資料数点
・キュービクル写真
・マンションの写真にアンテナ・配線の絵を合成した設置例
・図面(アンテナ・キュービクルの設置例)
・設置概要
賃貸借物件であること
月額10万(消費税別途)
損害賠償(双務契約)
契約期間(5年契約・5年目以降自動更新)
協議事項(新たに第3者の通信設備・看板を設置する場合は両者で協議)
・基地局に関するQ&A
将来的に追加工事があること(可能性あり)
鉄塔の倒壊(建築基準法に基づき設計するため、想定の範囲内であれば倒れない)
電波の届く距離(都市部は半径数百メートル・郊外は半径数キロメートル)
・安全について
24時間運用監視
電波法の基準以下であり、WHOや総務省は基準値以下の電波による健康への影響の証拠はない
設備に起因する問題発生時は誠意を持って対応する
【マンション住民アンケートより】
・電磁波に関する質問
・騒音に関して具体的な数値の提出
・アンテナの電波出力・電磁波数値の具体的な数値の提出
【説明会にて(KDDI担当者説明)】
・新規配布資料は総務省作成の「電波と安全な暮らし」という資料
エアコン室外機の騒音測定資料(今回設置予定と同タイプかの説明なし)
電磁波の具体的な数値資料提出なし
・最初に、普通はあまり説明会はしないが、開催していると発言
・10万/月は通常より多い。
・デメリットはマンションの美観を気にされる人がいることぐらいのみである
・基地局の電磁波はTVアンテナの電波や電子レンジに比べるとかなり弱い
・電磁波は毒と違い、体内に蓄積しない
・電波は国の基準よりはるかに弱い
・電磁波が悪いと騒いでいるのは、そういうことを書くと本が売れるから。
・電磁波が有害だといっているのは*****いる
・なんで有害だと言っているのか不思議でしょうがない
・KDDIのように大企業が嘘は言わない
・設備は基礎部分を含めて5.6t
・設置による強度はほとんど変わらないか、ほんの少し落ちる程度
・3G携帯の方が電波が強いらしいが、現在販売強化しているのは3Gでは?という質問に対して
3Gではなく2Gだ
・管理会社説明
KDDIからの収入に税金はかからない
今までもそういう例はない
・KDDIに対して、説明会後に質問したいことがある場合は?という質問
メールでも電話でも受け付ける
⇒説明会後、担当者は名刺も渡さず退席
説明会の出席者は11世帯(全世帯の1/4に達せず)
こんな感じでした。
個人的にはツッコミどころ満載の説明会だったという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>個人的にはツッコミどころ満載の説明会だったという印象です。
素朴な疑問ですが・・・説明会ではどのような質問があったのでしょうか?
上記内容では、KDDIが一方的にしゃべって、事前アンケートに回答して、すぐ帰ったように見えますが・・。
私だったら、その”ツッコミどころ”が無くなるまで返しませんけどねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
243
基本的にはKDDIが一方的にしゃべって、その内容に対して質問した感じです。
集まった方たちが。電磁波のことを理解している人ばかりではなく、
KDDIの説明の矛盾や、おかしいところを質問したのですが、
KDDIが客観的に反論できなく、設置に反対ならば反対という結論を出してくれればいいと、
半ば逆ギレ?とも思える発言をし始めたため、
あまり説明会が長くなってしまうのもどうかと思ったので、
再度、具体的なデータを持ってきて、説明会をしてほしいということで終わりにしました。
具体的な話が、まったくなかったため、質問しにくかったんですが、
・5.6tの建造物を後から設置することによる耐震性能の低下について
・電磁波の有害性について
といたところです。
KDDIは電磁波が問題ないことを説明したDVDがあるので見てほしいと言うばかりで
ツッコミに対してほとんど反論できずに終わりになりました。
ちなみに、DVDを翌日には渡せると言っていましたが、
1週間経過しましたが未だにどうなっているのか不明な状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
ビギナーさん
1年前から住み始めた家は50m内にNTTの一番大きな携帯基地局と150m内にAUの基地局がある、住み始めた時から、うつ病になるのでは?と不安に思いながら住んでいました。
寒くなりはじめた頃、朝おきた時に、すごい不安な気持ちになり。頭の中がおかしくなっていると自分ではっきり分かりました。脳の真ん中の部分が壊れたような感じです。3日ぐらいそんな感じが続き、今現在もまだ頭の中に違和感があります。
あとNO238の経験者さんとおなじで、体があつくなるのと、空気がやたらと乾燥するよに思う。(そのほか30分単位で電波を出すのか知らないが、1時ちょうどとか、1時半という時間帯にほかの時間帯もおなじ症状がある。)リモコンがきかなくなります。最初は電池がなくなったと思ったのですが。電池を換えてもおなじでした。
いまは実家のほうに住むようになってからは。頭の感じもだいぶよくなった気がします。
僕自身の考えですが、(間違ってたらごめんなさい。)間違いなく基地局は体に影響があると思います。近くに住んでるととくに強い影響があるとおもいます。レントゲンとおなじで1回ぐらいなら影響はないかもしれないけれども、そこにずっといれば影響はあるにきまってます。
お金も大事です。しかし12万ほしさにアンテナを立てることによって、周りが迷惑をします。もし僕が近くに住んでいたら間違いなく文句を言いにいきます。知らなかったとはいえ金欲しさにアンテナを建てさしたんだから、あとで体に影響があるとわかった時には、お前が立てさしたからこうなったんだと、アンテナをたてさした責任を取ってもらいます。
なんの説明もなく(僕が聞いてないだけかもしれないが)町の中にアンテナを立てていくNTTやAUに何とかしてもらいたいです。あと金欲しさにアンテナをたてさせるのもやめて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
退任監事
うちのマンションも基地局設置で動いた時期がありました。
ただし相手方が全居住者の賛同が得られるか、
数名の反対者が居ても理事会で押さえ込めるか、
をボーダーラインにしていたようです。
上層階からの反発、クレーマー居住者からの強烈な意見陳述が重なり、
結果として白紙撤回が決まりました。
クレーマー居住者の存在(が居住していた)が最大の障壁だった。
後で設置業者から聞いた話です。
基地局設置に伴う土地の賃貸料金(?)にも税金はかかりますよ。
雑収入に当たるそうです。
これはクレーマー居住者がわざわざ税務署にタレこんでくれたので、
あわてた当時の会計担当理事が税務相談に行ったということがありました。
正直に税務相談してきたのはオタクが始めてだ、といわれたそうです。
他のマンションでは設置していても申告していない事例が多いそうですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
土地勘無しさん
基地局のせいで健康被害・・・・・・
直接的な被害があるとすれば設置アンテナからの電磁波であって、
鉄の箱に収められた地上設置設備からの電磁波は微々たるものですよ。
アンテナから出される電磁波は主に水平方向に指向性を持っているので
上下方向に電磁波が拡散する事はありえませんから。
あのアンテナから直接ケータイに電波が飛んでると思ってる方、違いますよ。
ケータイからの電波は一旦最寄のローカル局で受けます。電柱等に設置してある小箱のことです。
ローカル局からはケーブルで最寄の基地局へ送られ屋上アンテナから統合局へ送信されます。
統合局で仕分けされた電波(信号)は逆の経路で送信されケータイに届く、ということです。
屋上アンテナからは統合局に向けた電波のみが送られている、水平指向性で十分ということですね。
わざわざ浴びる事も無いけど、あまりに神経質になりすぎるのも問題大有りですね。
気にするとどこまでも気になって№246の方のようになる、ということですかな。
といって私は業者では無いですから。電気の知識が若干あるというだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>248さん
残念ですが間違っています。
屋上アンテナと携帯は直接通信しています。
基地局は通信エリアを広くするため、アンテナは水平方向近くに向けて電波を飛ばします。
その結果電波の強さは遠くよりも足元のほうが弱くなります。
>246さん
基地局からの電磁波を疑ってみても良いとは思いますが、実際に症状も出ているとの事なので、ご自分のためにも専門医に早く診てもらい原因を調べてもらうべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
243
243です。
結局、DVDの配布はされずマンションのコミュニティースペースにて
第2回の説明会が行われるようです。
おそらく、そこでKDDIの電磁波の説明DVDが上映されると予想されます。
247さんのところのようにツッコミまくって、撤退させるか思案中です。
前回の説明会で管理会社が、税金はかからないと発言したことにも不満があります。
何を根拠にそんな発言をしているのでしょうね。
真剣に税務署に確認してみようかな・・・・
一番問題なのは、説明会に参加するのは電磁波が不安な人だけで、
ほとんどの住人は面倒だから参加しないし、
一戸建てと違い、自分の家という感覚が薄いマンション住人が多く、
お金が入って管理費が安くなるのならいいと安易に考えている人が多く、
デメリットを考えないし、知ろうともしない状況の中で、
多数決で決めるという方法かと思います。
こういうことはマンションのデメリットですね。
皆さんのところはどんな状況だったのか、経験者の方がいたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
243さんのマンションを選定したのは、その一帯の電波が弱いからで、そこに設置できなければ近隣の建物に設置します。
その場合は、設置料も入らないし場所によってはマンション屋上に設置するよりも強い電磁波を浴びることになります。
243さんの反対する理由が電磁波なのかがよく分からないのですが、反対するのであれば、設置しないときの対応はどうするのかを確認されてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
243
>>251さん
回答ありがとうございます。
うちのマンションに設置できない場合は、近隣の物件を探すそうですが、
近隣で最も近いマンションは300mくらい離れています。
反対理由の1番は電磁波です。
携帯で長時間話していると頭が痛くなったり、耳が熱くなったりするので、
基地局の建設で影響があるかと危惧しています。
今回の説明会で具体的なデータの提出が一切なく、
抽象的な説明のみで判断をさせようとするKDDI側の対応にも怒りを感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
M上
>>252さん
まずは電磁波の特性を知ることと『基地局』と『携帯電話』を切り離して考えましょう
電磁波の特性として距離の二乗分弱化するという特性が有ります
そして携帯電話は耳元で使用しますが、基地局のアンテナは高いところにあります
使っている周波数帯は当然ですが双方同じです
長時間の携帯電話使用で耳が熱くなる事はありえます
ただ、相当な長時間の使用により電磁波で熱をもつことよりも、稼動している携帯電話そのものの熱で熱くなる方がはるかに大きいです(30分の使用で電磁波により耳が局所的に約1度上がるのに対し、手で端末の大部分を握っている、熱を帯びている携帯電話自体は約38〜39度まで熱を発する)
では携帯電話を同じ時間耳から3センチ離して使用してみると、全く熱作用は起こりませんでした
これは各研究機関でも、普通に証明されてます
では基地局のアンテナから発せられる電磁波は携帯電話より強力か、といえばnoであります
まずもって上の方でも反対される方多数が論拠として示す内容として、高周波数帯である事を指し示されますが、周波数が高いだけであれば可視光線も紫外線も全て携帯電話で使用する周波数の何何万倍も高いものであります
それらは普段の生活に当たり前に存在しています
自然界には携帯電話の周波数帯以上も以下も存在しております
人間はお風呂にも入ればプールにも入るかと思いますが、『健康に問題が無い温度が証明されているお風呂の温度』と言えば分かりやすいでしょうか
自然界の低周波を水温40℃とした場合、基地局は43℃、紫外線などは45℃といった感じで、自然界の枠組みの中の周波数帯であります
そして基地局と携帯電話は同じ使用帯域です
上記発熱作用のところでふれておりますが、その程度の熱作用です
基地局も携帯電話も同じ周波数でありますので、当然効果は同じであります
では、こういった説明をすると必ず論点をずらした反証として挙げられる、基地局と携帯電話の出力の違いによる効果の差異ですが、捉え方としては電力量の違いとして考えてください
携帯電話自体の電気出力は当然ですが微弱です
では、基地局はといえば、大体MAXで20kvAほどを使用します
これは常時使用値では有りません
では、その電力はどこから供給されているのかといえば、当然電力会社の電柱であったり、建物によっては自家用の電源キュービクルから取り込みます
どういうことかというと、基地局レベルの使用する電気を起こすシステムは、お住まいの建物の内外にインフラとして当たり前に存在している訳です
以上から、高出力を論点とした基地局による健康被害は、現状の生活において問題がなければ科学的にあり得ません
基地局はなぜ電力を多く必要とするのかといえば、その大半は単純に収容箱内の空調であります
密閉された狭い空間でパソコンやビデオデッキと同じような熱を発する機械が稼動しているわけですから、当然室内温度は上昇します
その熱を冷ますためにエアコン等を使用しますが、少し考えてみてください
基地局の電気代金は通常のもので大体8〜12万円(月間)です
一般の世帯で夏場エアコンを24時間常時フル回転してみたら電気代はどうなりますか?
一般のお宅であってもエアコン2台x24時間x30日で基地局と同じような金額になりませんでしょうか
基地局そのものは通常露天に置かれるものですので、ご家庭より断熱効果は極端に弱くなります
以上から、高出力を健康被害と結びつける方は一般世帯に普及しているエアコンからですら影響を受けていなければならない訳です
それほどまでに影響を受けやすい個体特性であるならば、電車にも乗れませんし、マンションに住む事も街を歩く事も出来ません
まぁ上記説明が出来ない携帯電話キャリアにも不安を煽っている問題はあるとは思いますが、電磁波で懸念をもたれる方へ
『病は気から』デスヨ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
↑必死だな。
どうしてこんなに必死になれるのか?
>>だったら、253の頭の上に基地局載っけてやればいいのに。>>253喜ぶぜ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
M上
科学でもなんでもですが、反論者に対して論を交える価値があるかどうかを初めに判断する基準として
①相手が論拠を持った反証、反論であるか⇒討論可能
②相手が持論に対し論拠を持たず感情的・宗教的・人格攻撃者である⇒討論不可能
と判断します
討論関係のマナー等お調べ頂けたらすぐ分かる事です
>>254さんに根拠がおありでしたら、どうかご説明下さい
あと、当方の住まいの上には既に基地局が付いております(ボーダフォン時代のもの)
上で追記しておけばよかったですね
このスレッドを見ていると根拠を持たずして感情的な人がいる様子ですが、普段からそういう生活をされているのでしょうか そっちの方が心配です
根拠を持たず感情を一般に公開することのメリット・デメリットの均衡が私には見出せません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
土地勘無しさん
目に見えないものへの恐怖?なので、心配な人の感情を払拭するのは無理でしょう。
なので、組合や居住者が「理解できない」「不安がぬぐえない」などが多いようでしたら、無理して導入すべきものではないと思います。
私は「頭真横で携帯使いまくる人が、基地局アンテナの電磁場を恐れる」のが理解できませんが(笑
既出ですけど、家の中で電磁波計持ち込めば、日常的に長時間されされて生活送ってることわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
サラリーマンさん
嫌なら日本から出て行けばいいと思うんだがなぁ
携帯電話の恩恵はもの凄く社会に貢献してると思うんだけど
今更携帯電話を使用中止にしたら、日本経済終了ですよw
子供たちの未来を守る為に基地局撤去を進めたら、結果的に子供たちの未来を奪いかねないと思うんですが
資源が無い、食料自給率も酷い有様
製造業は当然ですが格下の途上国からの原材料輸入でしか成り立たない
金融は強い方ではない
駆け足を停めたらそこで日本経済は簡単に崩壊します
だから他国の経済に足を引っ張られる事はあっても主導する事はない
我々の親世代は寝る間も惜しんで働いてきたはずです
反対される方が原始時代の方向に回帰するつもりならいいけど、多産多死は当然ですよ?
「自分は」日本の整った社会インフラは授かりたい、でも電磁波含む進歩派嫌だ、では日本経済は成り立ちません
だったら少子化のほうが子供と自分まで未来を失くしてると思うんですが
世界中が一斉に取りやめるならまだしも、ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
あほ
たまたま流れ着きましたが、**げた掲示板ですな。
電磁波云々言っている方の中で「携帯電話持っていない」という方はどれほどいますか?
電磁波が問題だと感じるので携帯は持っていない、その上で基地局反対だというのならまー
聞く耳はもてますよ。
けど、自分は携帯電話使っている上で基地局反対ってこれほど**げた話は無いですね。
だって、通話のときにどれほど脳みその真横から電磁波放出しているんですか?
携帯は使っていないときでも常に基地局と自位置のやり取りをしているわけですから、
胸ポケットに入れて歩いていたら、心臓直撃ですぞ。
数影響があるとするのなら十メートル離れた基地局よりそっちの方がよほど問題では?
基地局も「灯台元暗し」で、アンテナ立っているビルというのは実は電波が降り注ぎません。
反対だと撤退させて、数件先にアンテナ立つ方が直撃するわけですよ。
それに電磁波って言うのは携帯からだけ出るわけではなく、テレビ放送なんててとつも無い
大出力で送信しているわけですよ。
パソコン使っても電磁波は出ているし。
電磁は反対といっている人が、せっとせ電磁は発している機器の前でこうやってメッセージを
うちこんでいる、どれだけ**げた話なんでしょうか>この掲示板
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)