えすばいえる
[更新日時] 2024-04-29 01:05:21
携帯電話基地局アンテナを設置させて欲しいとの依頼があり、現在、管理組合で検討しているところです。
当方は分譲マンション、築2年、戸数20、10階建です。月額12万円とのことで、修繕積立てに回せるので、個人的には賛成してもいいかなと思っていたのですが、他住人の話では、約50%は税金に持っていかれる、電磁波の体への影響、私産価値が下がる云々の話を聞いて賛成するか否かで迷っているところです。
既に設置済み物件の方、話はあったけど止めた方、の意見を聞かせていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2002-06-03 22:28:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット
-
1035
eマンションさん
>>1031 通りがかりさん
うちは東急コミュニティですが、楽天設置後体調不良になり、賃貸の為管理組合や設置に関する事を問い合わせしたら、高飛車な対応の上、基地局設置時期も間違えてました(今年4月なのに昨年末などと言われる)。
-
1036
eマンションさん
>>1031 さん
>>1031 通りがかりさん
うちは東急コミュニティですが、楽天設置後体調不良になり、賃貸の為管理組合や設置に関する事を問い合わせしたら、高飛車な対応の上、基地局設置時期も間違えてました(今年4月なのに昨年末などと言われる)。
-
1037
eマンションさん
>>1020 通りかかりの人さん
まわりにマンションや建築物あればそこからの反射が窓から来ます。うちはそのパターンで部屋にいる限り頭痛と動悸で転居するしかない状況です。
-
1039
マンション掲示板さん
>>1037 eマンションさん
大体、赤字で幹部が詐欺してる会社の
基地局設置なんて、犯罪に加担すると一緒やんねえ。
-
1040
milk
健康被害が基地局で出た例なんで「そう根拠なく訴える人がいる」以上の根拠しか全世界でみても存在しないんですけどね……
少なくとも体調不良になるような作用を即起こすには基地局の数万倍以上ないと身体への作用そのものがないわけですが。
殆どのそうした話はノセボ効果で、電磁波過敏症もそうしたものとされてます。
いずれにしても、健康などへの影響があるかないかと、会社云々の話は切り離して考えるべきことです、
-
1041
風太郎
リゾートマンションですが現在は、約半分以上の部屋は定住者です、竣工30年ほどですが20年ほど前に管理会社の勧めで理事会決定で、狭い屋上にモバイルアンテナと関連機器を設置しましたが、設置構造が稚拙でこれがトップグループの施工とはとても思えません、後つけの重両機器は、責任がなくメンテは下請け企業で、問題解決には無力です、後々問題が出るので絶対に設置しないほうが良いです。
-
1042
風太郎
携帯基地局設置の是非は、処分行為であり総会決議があったからと言っても無効です、携帯電話会社が区分所有者全員の承諾を得ねばなりません、(民法)多数決で決める事では、ありません>>379 助けてください。さん
-
1043
通りがかりさん
当方の所有マンションの屋上にもアンテナ設置のお話がきました。
設置理由は駅周辺の電波改善とのことで、当マンションは駅から1分ほどの距離です。
設置に伴う契約内容や物理的な雨漏りなどの被害は予測できるのですが、こちらでも度々話題になっている「電磁波」に関して伺いたいです。
健康被害が起こる可能性があることは認識しております。
ただ、結局これはどの程度の距離や方向なのでしょうか?
設置の真下階のみ?建物全体?電波の伸びている方向?
これによって例えば結局当方が断ったとしても隣のマンションに設置されれば入居者様の被害は変わらないのではないか?とも思います。
それなら建物への物理的な被害と賃料のみで考慮をしてみようと思うのですが・・・
ご有識者がいらっしゃいましたら伺いたいです。
-
1044
milk
基本は水平方向に影響となりますので真下への影響などはほぼありません。
電磁波は発生源からの距離の2乗に出力が反比例するという「逆二乗の法則」と呼ばれる伝搬の性質を持っています。
マンション屋上のアンテナであれば最大出力でも数W以下のものになりますので、「健康被害が起こる可能性」というのは精々「直近数十cm」で生活するようなものでしかないです。
詳しくはWHOのファクトシートNo304「基地局および無線技術」を参照することをお勧めしますが、今よりはるかに出力が強い2G回線時代(基地局が少ないので大出力だった時代)でさえ健康への影響が確認されていません。
-
1045
eマンションさん
ご覧のように、↑の方のようになぜか安全だと言い切ってしまう方もいますが、100%安全だとは言えないはずです。
不安な方は、ご自身でよく調べてみてください。
-
-
1046
milk
100%安全とは言いません。というか世の中に100%安全と言い切れるものなどありませんが。
自分で調べてみる、というのも同意しますが、同時に自分の考えで危険に見せる話というのも沢山ありますので注意が必要です。
最近よく見かけるものですと、電磁波測定士協会という会社の独自基準でスウェーデンの安全基準を流用していますが、実際のスウェーデンの基準は50cm離して計測したときのものなのに「どんな距離でもその基準を超えたら危険」みたいな使い方をしているなどがありましたから。
-
1047
マンコミュファンさん
実際に日本で、トラブルが起きて裁判沙汰にまでなっている例もありますよね。問題点は電磁波だけではありません。
そういった事例をよく調べてご自身で判断するのが良いですね
-
1048
匿名さん
携帯電話アンテナに関しては実際に影響はなくても嫌がる人がいる以上、避けるのが良いと思いますよ。
事故物件だって科学的には人体への影響が全くないので受け入れてくださいと言っても無理な人は無理ですからね。
逆に言えばそうやって断るマンションが多いからこそアンテナ設置代金が高くなっていて、設置しているマンションに利益をもたらしているわけです。
-
1049
milk
話題がずれていますよ。
「電磁波について」の質問であり、電磁波以外の「感情論」の話ではないです。
それらの訴訟も「電磁波によるもの」とは認められていないことも考慮しないと不公平です。
電磁波過敏症もそうですが、「電磁波による影響ではない」とわかっているものでも「電磁波によってそうした症状が起きる」と強く思うことで不定の症状が出ることは確認されていますから。
-
1050
名無しさん
昨年楽天基地局設置で議案否決されたマンション住人です。反対意見で、眺望(部屋からアンテナが見える)、防水シート破損(大規模修繕工事のとき、いったん撤去、その時や再設置の時は防水シートは破損します)などなど普通に考えれば、止めたほうがいいの常識的な判断でした。
まあ微々たる収益だけを理由に賛成していた輩は、住人でなく、投資の区分保有者でした。立場違えば言うこと違うよね
-
1051
検討板ユーザーさん
>>1050 名無しさん
修繕積立金不足の問題も一緒です。
区分所有者で
住んでる人は一時金で一括不足金納付に賛成
投資の人は一時金反対
-
1052
口コミ知りたいさん
>>1050 さん
>>1050 名無しさん
修繕積立金不足の問題も一緒です。
区分所有者で
住んでる人は一時金で一括不足金納付に賛成
投資の人は一時金反対
-
1053
匿名さん
名前をわざわざ変えて連投はどうかと思います。
とりあえず電磁波の問題はある程度安心出来ました
-
1054
デベにお勤めさん
-
1055
通りがかりさん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)