住宅なんでも質問「携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット
  • 掲示板
えすばいえる [更新日時] 2024-04-29 01:05:21

携帯電話基地局アンテナを設置させて欲しいとの依頼があり、現在、管理組合で検討しているところです。
当方は分譲マンション、築2年、戸数20、10階建です。月額12万円とのことで、修繕積立てに回せるので、個人的には賛成してもいいかなと思っていたのですが、他住人の話では、約50%は税金に持っていかれる、電磁波の体への影響、私産価値が下がる云々の話を聞いて賛成するか否かで迷っているところです。
既に設置済み物件の方、話はあったけど止めた方、の意見を聞かせていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2002-06-03 22:28:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

携帯電話基地局アンテナの設置のメリット・デメリット

  1. 2 匿名さん

    携帯電話の感度が上がるのに資産価値が下がるのは
    納得いかない話ですね。
    今どきだったら若者は喜ぶと思うんですが。

  2. 3 匿名さん

    以前TVで ある賃貸マンションの屋上に携帯電話基地局アンテナが
    設置され その真下にあたる方の体調が悪くなり(頭痛、嘔吐など)
    病院に行ったら「低周波過敏症、自律神経の不安定」と診断されました
    最初は原因が分からなかったのですが電磁波を調べる専門業者に
    部屋を調査してもらった所 通常の数十倍の電磁派が確認出来ました
    借主は即 引っ越しをされましたが目にみえないものだけに恐怖心が
    あります。私個人としては反対です。

  3. 4 匿名さん
  4. 5 匿名さん

    月額12万円はどのように決まったのでしょう?

  5. 6 匿名さん

    >>05
    通常、携帯キャリアが勝手に決めて、この額でどないっしょ?
    とオファーがあります。

  6. 7 匿名さん

    携帯の電波って10階建て程度で感度悪くなるもんなのですか?
    もし現在10階の人が問題なく携帯を使えているのなら12万円以外のメリットは
    ありませんね。
    それと引き換えに未だ何ら電磁波の影響が分かっていない段階でそういうのを
    取り付けるのはある意味送電線の下に住むのに近い物があります。
    私だったら最上階の人の希望を受け入れてあげたいと思います。

  7. 8 匿名さん

    03さんのおっしゃる様なことが起こった場合、賃貸だったら、最悪
    引越しと言う手段もアリかもしれませんが、分譲だった場合、被害
    にあった方はたいへんでしょうね。
    撤収してもらうにしても、一度決めたことを変えるには、症状との因
    果関係が不明だの(多分、大丈夫な人も居たりする)いろいろ言わ
    れながら時間がかかって、その間もその人は症状を抱えながらそこ
    に住み続けなければならないのでしょうし・・・。

    しかし、携帯アンテナの様な、住民の利害関係が、住居の位置や、
    人の体質によって変わるような設備設置を、入居後にお願いする
    携帯キャリアのやり方もどうかと思いますね。

    もし、高圧電線のように、マンション販売時に分かっていれば、嫌な
    人は買わなければ良いだけですが、それが出来ない(デベがOKし
    ない)のでしょうから、やっぱり、アンテナ設置はネガティブな面が
    多いと言わざるを得ないのでしょう。

  8. 9 匿名さん

    電磁波や外観もともかく、屋上にかなり重い(1トン以上だったかなぁ)
    基地局の装置をのせます。構造解析により大丈夫よという資料をいただ
    きましたが、たまたま住民に建築士がいらして、この資料についていろ
    いろと正したところ、完全に我田引水なデータと判明。もともとそんな重い
    もんをのせる構造になってなかった(まぁ一応大丈夫なんでしょうが耐震
    性に大いに疑問あり)ようです。
    装置の騒音もかなりあるとのことで、却下されました。

  9. 10 匿名さん

    携帯キャリアは競争が激しいので社会環境の事は二の次ってのが実情でしょう。
    通例では汚染と健康の因果関係がはっきり分からない場合、被害を受けた方が
    その因果関係を証明しなければなりません。
    「電波が健康を害するという証拠は無い」が携帯キャリアの基本的見解ですので
    受け入れるにあたっては「電波が健康に影響を与えない事を証明させる」事も
    必要かと思います。
    それが無いと後になって苦情を言っても向こうは聞く耳を持ちません。

  10. 11 匿名さん

    色々と整理する事はあるでしょうが、基地局設置の仕事をしたことがあるので少しだけ

    1.賃料面
    基本的スタンスとしては、地域のテナントや賃貸マンションの賃料(坪単価)を参考に
    面積×坪単価+アンテナ本数×1万円程度 で月額賃料の初期提示をします。
    交渉により増額要求があった場合、その建物に基地局を設置した場合の重要度に応じて
    増額要求に応える。という感じで、12万円/月は平均的な数字です。
    また、税金面は管理組合はみなし法人の扱いで所得税の課税対象となる場合がありますが
    その所得が何らかの運用に回らない(外部に出ない)資金のため、課税されない場合もあります。
    50%も税金で持って行かれることはありません。
    ※消費税は年収1000万円を超えたら、納入しなければなりません。

  11. 12 匿名さん

    2.電磁波について
    日本で定められている防護指針値はWHOの値を更に何十〜何千分の一まで
    基準を厳しくして定められています。外国では更に厳しくしているところもありますが
    安全な範囲で、更にマージンを取っているので「外国と比較」というのは意味が無いです。
    また電波を管轄する総務省は、数年かけた実験・検証の結果、中間答申として「安全宣言」
    を出してます。
    携帯の周波数ではコンクリートによる減衰が大きく、基地局直下の最上階でも防護指針値の
    さらに何千〜何万分の一まで下がるので、気にするレベルではないでしょう。
    携帯電話事業者は国の基準に従っているので、もし電波が人体に影響あるとなった場合には
    国の責任になります。
    電磁波過敏症については研究段階ですが、発症している人のビデオなどを見たことあるのですが
    医者の問診が「誘導尋問」的で、見てしまうと逆に電磁波じゃなくて「電磁波を気にしすぎた」
    ストレス性のものに見えてしまいます。
    ※私は基地局より耳元に近づける端末の方が気になります。

  12. 13 匿名さん

    3.建物の強度について
    これはまず問題ありません。阪神大震災の時だって、基地局を設置した建物は
    ほとんど倒壊しませんでした。(当時の基地局は総重量20トン弱です)
    それだけちゃんと強度検討した結果です。
    また、現在の基地局は、小型の数百kg〜大型の5トン程度まで色々ありますが
    コンクリートに換算すると
    コンクリートでは1リューベー(約1立方メートル)で、約2.5トン
    5トンの基地局はスラブ厚20cmで10㎡の床・天井相当にしかならず
    マンション(100世帯くらいの中規模)と比較すると、マンション全体のコンクリート
    は約30000トン、5トン増加でもわずか0.02%の重量増しかなく何ら問題はありません。

  13. 14 匿名さん

    >>13
    専門的な情報ありがとうございます。
    難しすぎてチンプンなんですが(^^;基地局はそんなにでかくないと
    思いますので、一点に集中的に力がかかることになりそうですが
    それでも大丈夫なんでしょうか?

  14. 15 匿名さん

    電磁波についてですが
    アンテナを設置して症状が出たら、その原因が、現在の医学では解明
    されていない、電磁波のなんらかの影響だろうが、電磁波とは全く関係
    ない、気にし過ぎの心因性のものであろうが、原因はアンテナであり、
    その人が症状に苦しんでいることに変わりありません。

    絶対安全で問題など全く無いと言うのであれば、マンション設計に含め
    販売時の条件の1つとするべきです。

  15. 16 匿名さん

    前のレスにもありましたが、現在の日本社会では被害が出てから被害者自身が
    因果関係を証明しなければ泣き寝入りするしかありません。
    携帯のアンテナ基地から発せられる電磁波が人体に及ぼす影響が無いと説明
    できない限りそのリスクは住人が背負う事になります。
    「体調不良は電磁波の影響であると認められない」というのと「体調不良は電磁波の
    影響ではなく○○の××という作用機序が原因である」というのは全く違います。

  16. 17 匿名さん

    11〜13を書いた者です。
    私の個人的意見を言わさせてください。
    電磁波の問題は、相手が見えないもののため余計に不安になると思うのですが、私も現実問題としてこの仕事をするまでは不安でした。
    この仕事をするにあたり、当然のごとく、建物の所有者(マンションなら管理組合・区分所有者)から質問があります。
    設置のお願いにあたり、ウソや曖昧な返答では当然設置の承諾を得られるものではないので、公の資料は熟読してお答えできるようにしてます。
    公の資料は、賛否両論あります。(公平に見てます)

    私が読んだ感想では、心配する必要はない。と思います。
    光も赤外線も電磁波の一部(唯一人間が感知できる)であり
    太陽光にしろ、照明にしろ、赤外線温熱機にしろ、人間は有効に活用している。
    赤外線のすぐ下の周波数の電波に何の悪影響があるのでしょうか?
    無線(電波)通信が行われるようになって、100年もの歴史があって
    既知の事実として「影響が無い」と言われている以上、信用してもいいんじゃないでしょうか。

    >15の匿名さん
    マンションのデベと携帯会社は別会社ですので、マンション設計時に含める事はムリだと思いますよ。

  17. 18 匿名さん

    公害問題と言うのは、結局後になって(被害者の人生の大半が過ぎた頃)やっと原因が究明されたりするよね。

    あと、販売するときに「携帯基地局付き」として売ることは可能だわな、デベとは別会社のコンビニやGSが付いてるマンションも建つんだから、要はやる気の問題。

  18. 19 匿名さん

    喫煙問題も同じだよな。
    健康に悪いと言われながら実は未だ呼吸器疾患との因果関係は明確に
    認められていない。「因果関係ありとの研究成果が幾つかある」という程度。
    それに比べたら電磁波は歴史も浅いし、携帯の基地局みたいに24時間
    休み無く電波を発信し続ける機械はここ数年で急速に普及して来た物だから
    どんな影響があるかなんて想像もできない。

    これも結論が出るまのにまだ50年や100年はかかるんじゃない?
    もし問題ありだとしてもそれまでの間は誰も被害を認定してくれないし
    救済もしてくれない。

    自分一人の問題ならいいけどマンションの場合は反対意見があったら
    それに耳を貸すべきだと思う。

  19. 20 匿名さん

    こういった意見もあるという程度で見てください。

    携帯電話の基地局を設置したからといってマンション内の感度は上がるとはおもいません。
    アンテナはたいてい指向性を持っているからです。

    逆にマンション内は周囲のアンテナからの電波を拾うことになったりします。
    よって電波状況が不安定になることも考えられます。

    もちろん電波の回り込みも期待できます。

  20. 21 いかりまくり

    今日「携帯基地局を数十メートル先(ほぼ目前)に立てる」と、業者が回ってきました。
    私は、「説明会もなくいきなり建てるんですか」と聞いたら、「決まっていますので、どうすることも出来ません。」という返事でした。
    ここは、病院・消防署・自動車学校・完全なる住宅地なのです。業者は、「これかは住宅地の間に局が建っていくことになります。常識です。」要点を言えば、こんな具合。あきれました。本当に目の前もいいとこなんです。圧迫感さえ感じると思います。東京タワーがあると想像してみてください。
    何千万もだして建てたうちが、こんな環境になるなんて。ある程度の妥協は、必要なのは十分わかっています。ですが、今回はちょっと・・。意思疎通がはっきりしていない地方なので、住民のなかでたった1人の反対かもしれません。
    これから、体への影響を勉強して、知識を持って考えていきたいと思います。詳しい方がいましたら、協力お願い致します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸