- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
憧れ
[更新日時] 2021-07-11 21:57:32
ルーフバルコニーってなんとなく憧れがあって、いいなーっと思うんですが
現実的にはあまり使わない、必要なかったって人が私の周りには多いの
です。、皆さんどう思われますか?特に現在ルーフバルコニーつきのマンション
で暮らしている方、いかがですか?<br><br>※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。<br>そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。<br>ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】
[スレ作成日時]2004-08-10 04:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルーフバルコニーって使ってます?
-
22
匿名さん
ゆとりある住民たちのマンションでよかったですね。
17さんのマンションでなかったことがこれまた良かったと思います。
ひとり変な人がいるだけで集合住宅は大変なことになりますから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
いや、17さんは正論ですよ。
ほとんどのマンションの管理規約には共有部分の火気使用厳禁、専用使用部分・
共有部分でのペット飼育・散歩は禁止です。
そういうことOKのマンションや、そういうふうに暮らしている方のほうが稀有です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
正論でも言い方が攻撃的だという事でしょう。
ただ、規約に明文化されていないというのは実はかなりのリスクを背負っています。
組合の発足当時は想像もしていなかった事なのだと思いますが、住人が入れ替わり
生活様式や世の中の流行が変わって来ると思いも寄らぬ事が起こりがちです。
ですので住民間の交流は常に持ち続け決して絶やしてはいけません。
規約に書いてある/ないの言い合いになると泥沼化してしまいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
22
同じ価値観の人同士が暮らしている中に
違う価値観の人が入るのは大変ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
ルーフバルコニーは たまたまできてしまったもの
意図して作ったものではないです
斜線制限 日影規制のたまもの
本当は 使えない部分なんですが
なんだか 庭みたいね・・・と専用使用権を明記してしまった。
まぁ そうは言っても ゴールデンが走り回っているルーフバルコニー
なんてけっこうざらにあるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
ただ規約は都度改訂して、細かくしたほうが、異文化流入の際今までの生活の防波堤
になるとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
正論を盾に非常識で高圧的な物言いする親父って始末に終えないよね。
こういう人間がマンションに一人でもいると居住環境が著しく悪くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
やっぱり中古でもルーフ付きは瞬時に決まりますよね。
是非住んでみたいかな。どの方向でもあればいいですよね。
でも周りから見られるルーフは嫌だな。マンションの1階庭つきと一緒。
上から丸見えそのうえ物が落ちてくる。常識ない住居人の場合
タバコが振ってくる・・そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
ちょきんぎょ
今日、上の住人が日が暮れるまで(いやもうとっぷり暮れていた)、
子供をルーバルで遊ばせてた。
男の子数人でサッカーしてたよ、、、。
うるさくて、まいった(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
広いルーフなんでしょうね・・・。でもそこまで広いと使用料金もそれなりに
しそうだし、サッカーでもしたくなるんでしょうね。
30さんはこころがおひろいのですね。そういう上の人には当たりたくない。
分譲ってホンとバクチ。。。。まあ。子供が大人になるまででしょうが。
あ。でも売ってまたファミリーが入ることもあるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
10階の最上階ルーフ付き購入しました。
虫も来ないのでハンモックを買って夜長空を見てのんびりしたいです。
幅2メートルのベランダでもこの贅沢は味わえないかも@@
子供も小学生くらいになったら小さいテントで(TVとかでありますよね。)
一夜を過ごすのもいいかななんて、夜なので静かにですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
ちょきんぎょ
>30のちょきんぎょです。
真上のルーバルはそこそこ広い(45平方)ルーバルです。
幼稚園児(♂)たちは思いっきり走る、蹴る、ボールは柵に当たって跳ね返る!
おちびさん(♀)は時々木製(と思われる)サンダルでカタカタ歩き回っているしね。
文句を言うのは簡単だが、親が気がつくまで待ってみようかと、、、。
今年は雨が多いから、部屋の中も走る走る。
うちは斜め下で響いてるのに、真下の部屋の人は本当に気の毒だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
ルーバルの真下に住めばどうなるかぐらいはじめからわかっているでしょ。
音が気になるタチならはじめから他の部屋を買うべきだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
ちょきんぎょさんはルーフの斜め上の角部屋ということですか?
それで文句を言おうなんて。。。。集合住宅向いてませんよ。
そりゃ毎日朝から晩までなら下のかたがすでにおっしゃっているのでは?
これで注意されるなんて、、、。まあ。数年の我慢でしょう。
廊下などでしていると常識ないな。。と思いますがルーフって。。。
それが良くて買うんですよね。あなたより高いお金払って。
もし子供がお友達なら一緒に遊ばせているのでは???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名
もしも売却する時はルーフ付きは決まりやすいのですか?
そんなに広くはないですがリーフ付き購入予定です。広くないので使用料は
千円以内ですが 価格は同タイプルーフなしに比べて100万程お高いです。
最上階ではなく上から2番目 最上階のお宅にはルーフはないので音は心配
ありませんし 最上階の温度の心配も少ないかと思っています。
ただ 上階の方がルーフの上の窓から身を乗り出せばルーフでの姿は
チェックされてしまいますが(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
それだと焼肉もとい家族で食事は
落ち着かないでしょう。(あ。しませんか。)
ルーフは覗かれないのが基本。覗かれるのに100万円??
もったいないな。
うるさくするとちょきんぎょさんのようなかただと苦情が来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>>35
ちょきんぎょさんは、ルーバルの真下だと書いていますが。。。
だから上階の部屋は斜め上になるのですね。
それで響いているのならそりゃ真下(ちょきんぎょさんのお隣り)の方は
気の毒ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
真下の人はその分安く買ったんだからしょうがないのでは?
ルーバルの騒音分は分譲価格に加味されてるとおもうよ。
たとえ加味されていなかったとしても、その部屋を買おうと
決断したのは自分なんだから仕方ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>>35 >>38
すごい理由ですね。ルーフバルコニーは物音が立てられるって。
その為に高いお金払ってるって。常識なさ過ぎですよ。
真下の人はその騒音の我慢料が分譲価格に加味されているなんて
ことはありません。
この論理だと、価格の高い上階の住人はどこであろうと下の住人に
迷惑かけてよいということになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
ルーフバルコニーの下がうるさいのはどこでも同じようです。
私もルーバルの下の部屋はできるだけ候補から外すようにしています。
でもルーバルの下の部屋というのは角部屋で間取りも魅力的なのが多く
結構悩むことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
結局皆お金があればルーバル付きの部屋買うんでしょう?
普通にルーバルの音が嫌なら下も買わないでしょ。結局上のルーフまで手が届かずに
下の角部屋をしがなく選んだんでしょ?音のことなんて納得して
買うにきまっているでしょう?「ルーバルの下ってうるさいですか?」客。
「ここは共用部分なので遊んだりできませんので・・・。」販売員。
みたいなやり取りはあるでしょう。どんな部屋にも周りの住居人は
バクチなのですから。ルーバルで遊ぶくらいでイライラするなら
下を買うナッツーの。子供がいたら部屋でサッカーよりもルーバルのほうが
想像できるでしょうに。文句を言った時点で神経質な
住人となるでしょう。日中の賑やかなだけで文句を言う人には
ほんと一軒家に住んで欲しいです。毎日なことでもないのでしょうに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
別にルーバル付、欲しいと思わなかったけど。
逆にそんなもんがあると、きっと子供は遊びたがるだろうし、掃除も大変
なので、もっと上の階の角部屋買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
ルーバル買うなら最上階に決まってんでしょ。
44>掃除嫌いなんだね。綺麗にしなきゃだめだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>>43
庭付き一軒家が買えないの?
子供遊ばせるためにルーバル付きの部屋買って我慢してるの?
それより専用庭つきの部屋の方が安かったんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
庭付き戸建てよりルーバルの方が全然いいですよ。
ルーバルなら人目を気にしないでいい(そうでないルーバルもある)し、
夏場は虫の心配をすることなくゆっくりティータイムが楽しめます。
眺めもいいし気分爽快。
戸建ての庭ではそうはいかないでしょ。
でも子どもには庭の方がいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
そうか、マンションで階が上がる毎に分譲価格が上がるのは、
騒音を納得してもらうためだったのか・・・・・・
『真下の人はその分安く買ったんだからしょうがないのでは?』
・・・・・・なんじゃこりゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
46>わかってないねえ。買えないんじゃなくて買わないの。
年取ったら階段はしんどいし、空き巣には入られるわ。
じゃあルーバル付きの最上階角部屋と(もちろん周りはパノラマ)
同じくらいの価格でどんな一軒家が買えるっツーの。
そりゃ憶の家が買えりゃ相当の家が買えるけど?
ルーバルは子供の為じゃないんだよ。大人が満足できる
くつろぐスペースなのだよ。
専用庭付きを買うなんて
しょぼい戸建て買う人以下だね。それこそ一軒や買いなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
>48
ルーバルの真下がうるさいのはあたりまえ。
それぐらいのことは理解して買っているんだと思いますが。
上階のリビングがうるさいのとはワケが違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
>>49 43とは別の人だよね。
>ルーバルは子供の為じゃないんだよ。大人が満足できる
>くつろぐスペースなのだよ。
だよね?だから、子供がはしゃいで下の家に迷惑かけるっておかしいよね。
>同じくらいの価格でどんな一軒家が買えるっツーの。
別に同じ価格で買う必要はないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
51>>だからぁー元元買う人も子供用で買うわけでははないってことだよ。
たまに子供が遊ぶくらい想像して下を買えっつーの。
どの部屋でも同じリスクだろ?じゃあそこまで神経質なあんたが
集合住宅に住むメリットあんの?上の子供がどれくらい騒いだら
苦情を言うの?
別に同じ価格で買う必要はないでしょ?>>ってそのくらいの
部屋と同等の価値のある一軒家があるか?一軒家とマンションを
同じレベルで考えるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
ちょきんぎょ
ちょきんぎょです。
少し拝見しないうちに多くの書き込みがありましたね。
念のために、我が家はルーバルの真下。上階の(斜め上になる)部屋の室内での騒音も聞こえてきます、
と書き込みました。その部屋の真下(うちのお隣)の方にもかなり上の騒音は聞こえてるとのこと。
価格についてのご意見もありましたが、価格は関係ないと思われます。
マンションもいろいろ間取りのバリエーションもあり、部屋を選ぶのは
人それぞれの好みです。
まして一戸建て、マンション、どちらを選ぶかも価格の問題だけではありません。
それに、まだ上階のお宅に注意にも行ってませんよ。
この先も注意に伺おうとは思っていませんし。
上の方から階下の方に入居時の挨拶も無かったようなので、
お部屋が真下の方も「言いに行かれません、、。」と
結局その方の常識、モラルの問題かと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
それはアンラッキーでしたね。
お隣様も。上のかたが常識ないと辛いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
ちょきんぎょさんの上の階の方はモラルなさ過ぎですね。
ルーバルの真下の住戸には真っ先にご挨拶に伺うべき。
まぁ、程度の問題ではありますが、ルーバルで子どもが走り回るぐらいのことは
仕方ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
程度の問題ではありますが、ルーバルで子どもが走り回るぐらいのことは
仕方ないでしょうね。>>でしょ?皆さんそれくらいは思ってますよ。
下だってゆうだけで目くじら立てなくてもいいんでないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
いくつかルーバル住戸を見てきたけど、どうしても好きになれないね。
なぜかというと、どれもかなり高い段差(40cmくらい)をよっこいしょと
あがらなければ出られないので、出るのがかなりおっくう。きっとほと
んど使わない。洗濯干すのも面倒くさくなりそう。これのせいで価格が
高くなるのならなお、買わない。ある程度プライバシーが確保されれば
1階のほうがいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
あるとないのでは違いますよ。あの爽快感の中で洗濯物を
干せるのは贅沢な環境です。よっこいしょもルンルンですよ。
家ではルーフに面するリビング以外のもう一つの部屋の入り口に
スツールを置いていてここで普段はルーフに出ていますが
大変ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>57
私は老後は2LDKの狭いマンションに買い換える予定なので段差はあまり気にしていません。
段差があると見栄えは多少悪くなりますが、ないよりずっといいですよ。
それとルーバルはリビングから続いていることが重要です。
寝室にルーバルが付いていてもありがたみは半減すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
ルーフバルコニは,最上階のおまけくらい(ただし,有料)に考えた方が
よいでしょう。問題は,鳥,特にカラスです。布団を干すと,鳥の糞害に
あいます。家庭菜園をやろうと,種をまくと,鳥の格好のエサ場,
遊び場になって,プランタの土をルーフバルコニ一面にばらまかれ,掃
除が大変です。
小さい方のバルコニには鳥が来ませんので,安心して洗濯物を干せます。
総じて,ルーフバルコニのメリットは,ルーフバルコニに向かっている部屋が
ひどく開放感があるくらいではないかと思います(これは意外と快適です)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
60>?布団を干していて糞がついたことはありませんが・・・。
カラスも特に上まで来ませんね。周りで見ることはありますが。
個人的にはベランダでテーブル出してお茶するのも、ルーフだと
全く開放感が違うのです。ルーフからの夜景はリゾートホテルのようだ
と主人はご満悦です。もちろん色んな条件のルーフがありますが、
これぞと思うものはとても価値があるかなと思いますよ。
59サンのゆうとおり寝室についているのは使い勝手があまり
かな。と感じます。布団干しは便利ですが、一年通して
ルーフで何か食べたりガーデニングなど中心なので(ベランダと同じですね。)
リビング横にキッチンに近いほうが便利です。
寝室にはベランダで十分便利でしょう。
また、ベランダだとお隣が気になりあまり話ができませんがルーフは
気にせず過ごせるので(もちろん騒ぐことはしません。笑)、
我が家は本当に活用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
ルーフバルコニーに出るのに40cmくらいの段差があるというのは普通なんですか?
来年入居の物件ですが、普通のベランダ感覚のつくりになってます。室内に水が入らないよう
居室側が8cmくらい上がっている程度なんですが、なにかまずいことになるでしょうか。
ちょっと心配になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名
2m×6m強のテラスから回り込む形(L字形)で 2.5m×7m強のルーフバルコニーが
ある間取りです。あまり広くはないと思いますが使えそうですか?
リビング側のテラスが南側で ルーフは西側で腰高窓(広め)になります。
また キッチンからはルーフに段差はありますが出れます。
テーブルセットくらいは ゆっくりだせそうでが 既にお使いの方のご意見を
頂けると嬉しいです。ちなみに眺望は3方向とも開け保証されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
昨日の大雪でルーバルに雪が積もったので子供と雪だるまを作って遊びました。
子供の背丈よりも高い立派な雪だるまができました。
東京のど真ん中で雪遊びができることに感謝しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
昨日は雪かき用のスコップでルーバルの雪かきをしました。マンションに
引っ越して雪かきをするとは思いませんでした。スコップを捨てずに持って
きてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
北向きルーバルまだ雪溶けねえよ。
クラストして怖いんじゃねーか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
匿名さん
せっかくマンションに住むのだから、ルーばるに眺望!!
欲しいですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
スコップで雪かきか。
防水被膜に傷を付けて階下への雨漏りが懸念されるな。
実を言うとルーフバルコニーからの雨漏りは極めて多い。
原因が特定されれば賠償責任が生じる場合もあるので注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
03です。
スコップといってもプラスチックなので、ルーバルの床を傷付けることはない
と思います。
ところで、ルーバルの床って、どのような構造(どのような層)になっている
のでしょうか。ちなみに、仕様表ではコンクリート直押えとなっていなす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
スコップはプラスチックでしたか。それならまあ大丈夫でしょうね。
自分は防水工法の専門家ではないけど、前住んでいたマンションで
管理組合理事長をやったときに、ルーフバルコニーから階下へ
雨漏りが発生し、防水工事を依頼したことがある。
その時、少しだけ防水工事の勉強をした。
一般的にはコンクリートの上から何層にも分けてウレタン塗膜の防水層を塗る
というのが多いんじゃないかなと思う。
でも、「コンクリート 防水」でちょっと検索して見たら、
山のように工法がヒットするんですよね。
この無数に工法があるというところが、逆に言うと、
防水工法の本当の決定打なんて現状では存在しないことの証明ではないかな。
JRの駅なんか、ああいう振動の激しい過酷な条件だから相当念入りな防水工事を
しているはずだと思うんだけど、それでもちょくちょく雨漏りしていますよね。
ルーフバルコニーでよく使われる防水工法については
たとえばこの辺↓が参考になるかな
http://www.dyflex.co.jp/product/index.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
14Fのルーフバルコニーは結構、強風でほとんど使っていませんが、
開放感や日当たり確保には良いです。
夏に子供のプール遊びには役立ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)