- 掲示板
新浦安は多摩NTのようにはにはまずならないでしょう。理由はいろいろありますが。。
そもそも広さが全然違います。新町が350haなのに対して多摩NTは2980haもあります。想定人口も多摩は30万人、ME21で2.7万人(今度の戸建増でもっと減る)。ほぼ1/8の規模で対応が取りやすい。
また新浦安は東京まで16分とごく近郊といえますが、多摩は新宿でも30分以上と郊外にあり、新浦安のほうが人口流動性が高い。
これから中町の建替えが始まり、新浦安のなかでの高齢のかたとの世代交代がすすむ。
現在圧倒的に平均年齢が若い新浦安はこれから対応を考える時間が十分あり、財政的豊かさが(多摩は逼迫)それを支える。
ということで、そんなに心配することではないでしょう。