- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ECO
[更新日時] 2020-12-17 10:38:17
エコカラットを検討中です。結露防止になると聞きましたが実際どうなのでしょうか?
[スレ作成日時]2003-09-07 23:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
INAX エコカラットについて
-
351
購入検討中さん
大阪の出雲タイルさん、見積もり依頼しても、電話しても全く連絡取れずです。
忙しいのかもしれませんが、こんなもんなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
入居予定さん
私も連絡が取れず、他社で決めました。他スレで良いこと書かれてただけに残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
大阪の出雲タイルさん 今年初めに施行してもらいました
その時に聞いたのですが シーズンの3月末ぐらいまでは予約一杯で休み無しだそうです。
昨年の打ち合わせも 全て一人でされているので電話は通じませんでした。
メールの返事が夜中か明け方に入っているかんじでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
ここの版で勉強させてもらってます。
関西(京都)でよい業者さん探してますがやはり出雲タイルさんがオススメでしょうか?
せっかくしてもらうのでしたら丁寧でオプションより安く仕上げてくれるところでお願いしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
入居予定さん
354さん
私は今月末に平石タイルさんで施工をお願いしています。出雲タイルさんと比較したところ若干ですが、平石タイルさんの方がお安かったので。
関西ではこの2社が施工例も豊富で安心出来そうです。
ただ2社とも予約が困難な様子ですね。
よろしければ仕上がりをまた報告いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
うちも平石さんと出雲さんで見積もりをいたしました。
355さんのように平石さんの方が若干やすかったのですが、
出雲さんは5年保障、平石さんは1年保障でしたので、
出雲さんにしました。
5年保障というのは技術の自信があるのだな~と安心し、
お願いいたしました。
まだ施工前なので結果は分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
我家も平石さんとの2社見積で 出雲さんに決めました。
工事は終わったのですが 丁寧で綺麗な仕上がりですよ。
工事後に欠けたり剥がれたりしても手直ししてくれるとの事でしたが
問題なく大丈夫です。
確かに連絡は付きにくいですけど
問い合わせには遅くなっても確実に連絡を入れてもらえたので安心してお任せしました。
消臭効果
13日にチョコレート菓子を作ってリビング中チョコレート臭で一杯でしたが
翌日はスッキリ。 来客がありましたがチョコレートを作ったとはわからないと言われました。
調湿効果
エコカラット側の壁に観葉植物を飾っていたのですが
いくら保水しても無駄で あっという間に枯れてしまいました…調湿効果なのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
354です。
皆様、貴重なお話ありがとうございます。
今日は本町のリクシルに行き、初めて現物をみてきました。
小さいサンプルやカタログで見るのと大きい壁でみるのでは全然違いますね。
これからもこちらで勉強させていただきます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
壁掛けTVの金具付ける場合、そこの面積だけ開けるようHMに指示しておいたほうがいいですか?
みなさんどうしてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>360
問題なくできますよ。
>357
調湿効果
エコカラット側の壁に観葉植物を飾っていたのですが
いくら保水しても無駄で あっという間に枯れてしまいました…調湿効果なのかも?
ありえません。植物が枯れたのをエコカラットのせいにしてはいけません。間違いなく他の理由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
363
匿名さん
やっぱりお洒落だし、除湿もできるから多少の出費は安いものでしょうか?しかし、割れやすいとか聞きます。耐久年数はどのくらいでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
入居予定さん
エコカラットの上からエアコン設置は可能なのでしょうか?
それともエアコン設置予定の場所は空間をあけておくできですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
エコカラットの上からで大丈夫と聞きました。
可能であればエアコンの設置よりエコカラットの施工を先にする方が良いみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
現在新築を検討しています
室内小型犬を現在1匹飼っており、将来的に猫も飼う予定です
防臭と壁保護のため「腰壁+エコカラット」を考えていましたが、
少しでもコストカットしたいということで「エコカラットを腰壁そのものとして使う」
という案を思いつきました
そこで気になるのはやはり耐久性で、
掃除機や家具の取り扱いは注意するとしても、猫が気まぐれに引っ掻いたくらいでも表面が削れたりするものなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
うちの猫はまったくひっかきません。
自分で張りましたが、細工するのにカッターの刃が徐々に切れなくなっちゃうくらいは硬いので、よほど猫が本気出さない限り大丈夫ですよ。
あとカラットコークというキズくらいなら補修できるものがありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
調湿タイルで類似品もありますが
セキスイ ガウディア
エージープラス
性能は多分どこも同じだと思いますが
値段はどこが安いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
サクラの書き込みはスルーして・・・
新しくエコカラットプラスが登場しましたが
吸湿・吸臭力などが向上したほか、
拭き取り掃除が容易になったとありますが、
通常のエコカラットは、掃除などは大変だったのでしょうか。
商品価格で30%ほど高くなったけど
それだけもメリットがあるのか。
今年後半にも、エコカラット導入を考えていたのですが
新しいのが出て、迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居済み住民さん
エコカラットって剥がすの大変なんでしょうか?
前の住人が貼ったエコカラットが洋室に付いてるんだけどセンスが合わず剥がしたい・・・。
自分ではとても剥がせないと思うのですが業者に頼むといくらか掛かりそうで。いっそ上から壁紙貼るか迷い中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
エコカラットを剥がすのはそこまで大変じゃないですよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居済み住民さん
>>373さん ありがとうございます
剥がすのってDIYでできるんでしょうか?業者に頼むと何円/㎡位でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
エコカラットを剥がしてまたエコカラット貼るなら自分でやってもほぼもんだいなし。壁紙の上に貼られてるようならもっと簡単。
剥がしたあと壁紙貼るなら下地平らにするのが大変だと思うなぁ。
けど出来ないことないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
373
剥がすのはDIYでは難しいとのことなので、上から壁紙用の水性塗料を塗ることにしました。
塗料サンプルを塗ってみたところ、やはり吸水性はほとんど残らないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居前さん
LDにグラナスルドラのホワイトを施工してもらいました。
清潔感のある綺麗な色で、狭い部屋ですが圧迫感も無く気に入りました。
耐用年数と汚れがどれくらいつくのかが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
381
働くママさん
うちの欠けたたけひごはリベルさんで張り替えてくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
ユーザー
1階2階のトイレ(1.2メートル四方の飾りみたいな感じ)と寝室×2(1面全面)につけてます。
トイレは、使用済みおむつとかを置いているとさすがに臭いますが、普通に使っている分には臭いません。ちなみに窓はあるけれど開けたことがありません。でもマメに掃除しているので、そのせいかも。
居室も1つは要介護老人の居室でめったに窓も開けないのですが、臭いはしません。寝たきりではなく、介護度が高くないせいかもしれませんが。
「臭わない」→「臭う」は効果が分かりやすいですが、「たぶん臭う…かな?」→「臭わない」は効果のあるなしが分かりにくいです。
結露はしませんが、断熱ガラスのせいかと思っていました。効果はたぶんあります。
とりあえず見た目おしゃれになって、お客様からほめられますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
購入経験者さん
わたしも先月、寝室にエコカラット(グラナスルドラ)を
リベルブラバさんに貼ってもらいました。
結露は梅雨の時は目に見えて減りました。
今度はリビングに貼ろうか迷い中(*ゝω・*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居済み住民さん
関西在住なので、平石タイルさんにエコカラットを玄関と寝室と貼って貰いました。玄関にはマンションのモデルルームで感じが良かったカッセのアイボリーベージュと鏡を組み合わせて貰い、寝室にはラフソーンのベージュを選択しました。どちらもイメージ通りで満足しています。
対面キッチンのダイニング側にもエコカラットを貼ろうと思っていたのですが、エコカラットが汚れもすい易いので普通のタイルの方が良いとアドバイスを受け、それでストーンモザイコラウンド(アンテイーク仕上げ)にして頂きました。
思った以上に素敵で高級感があり良かったです。
初めからそうした仕様になっていたように、部屋に溶け込みました。
平石タイルさんは、連絡がなかなか付きにくいのが難点ですが仕事が丁寧でアドバイスは的確です。仕事を拝見させて頂きましたが、手際の良さとタイルの癖を熟知されている様子に関心しました。
その上、料金がとても良心的なので頼む方にとっては、連絡付きにくくても、頼む価値があると思います。
しつこく電話をしたかいがありました。
マンションの内覧会で見積もりを取ったら、凄く高価で三か所も施工するなんて出来ませんでしたから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
ビギナーさん [男性 30代]
玄関に貼る予定です。
しかし、ケースで購入し余るようなので、その枚数をオブジェのようにして遊ぼうかな?と計画中です。
素人でも施工可能なら、試してみたいですね。
どなたか、壁に貼り付ける以外で、置物のようにとか、額縁に入れて飾りのように使用していらっしゃいますか?
壁に貼り付けなくても効果はあると思うのですが・・・。
面白いアイディアを探しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
軽くても顔面直撃したら
あとは。。。わかるよな
あと、加齢臭や腋臭などの臭い梅雨時期の湿気などは
完全にはとれないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>軽くても顔面直撃したら
擦過傷程度だな。
全治数時間だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
3年ほど前、ミッキー、ミニー絵柄が廃盤になるとの事から、
マンション購入時に合わせ、10万円ほど衝動買いしてしまいました。
現在押し入れで放置しています。
ヤ〇オク等で出品しても、需要があるものでしょうか。
当方の買値で落札されればよいかなと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
まさ
>>31
マンション北側が結露とカビで大変だったのでエコカラットしました直接セメンの貼り付ける工事でした。しかし、タンスの置いてあった壁と下側に凄いカビと施工してからの最初の冬場にはすぐに結露で悩まされ朝は毎日タオルで拭きそれを一週間放置すると畳まで結露の水で色まで変わっている。セメント壁に直接に問題有り施工前に壁の乾燥を充分にして断熱用塗装して断熱材をしてからエコカラットをはるこの工事をしないとダメです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>8 販売・施工・利用者さん
エコカラットの接着剤にアレルギー反応があるのではないかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
通りがかりさん
結露の激しい家にエコカラットを施工しても効果薄。
結露は飽和水蒸気温度を下回って起きる現象。境で温度差が生じなければ起きない。
エコカラットではなく、二重窓にし、空気の移動(換気)を十分にすることが結露対策となる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
職人さん
エコカラット施工について、クロスが云々という情報が錯綜しているようですが、
クロスの上から貼るのが最も合理的です。
理由は簡単で、エコカラットが貼っている場所をリフォームしようとした時に、エコカラットが直接ボードに貼られていると、ボードごと剥がさなければならないため、コストが必要以上にかさむ。
そういった理由と、日本は地震大国と言った面から、直接ボードに貼っていた場合、
ヒビが入っちゃったから、エコカラットを貼り替えようか、と言った場面で最初のようなことが起きてしまうわけです。
クロスに貼ると取れてくるみたいなコメントがありましたけど、ガラスの施工も行っている身からすると、それはおかしい。
エコカラットよりも遥かに重いミラーをクロス壁に貼ってる場所で、落ちてきたなんて聞いたことも見たこともありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション検討中さん
>>14 販売・施工・利用者さん
気になってることが。それは音なんです。エアコンだす低周波音が共鳴してしまうようなんです。(エアコンの前に貼りました)しかし、証明はできません(剥がしてみないと)。エアコンの方は専門の方に故障ではないと言われました
エアコンお嫌いな方なら良いと思います。ものはとても良いものですから慎重にですね!エアコンが古いタイプならいいかもしれませんが、今のは特に気をつけてください。あくまで推測の域を超えませんのであしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
名無しさん
エコカラットリビングと寝室 効果ナシです。日当たり悪部屋だからか湿気というかカビ臭いのも取れない。更にタイルひんやりなので、部屋が寒いのはエコカラットが原因かと。元々デザイン重視だったので期待はしてなかったけど、現状に戻すのも大変みたいなので、よほど金銭的に余裕が無いと後悔するかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
名無しさん
効果ナシだと思います。北海道で寒いのもありますが、壁が冷たいので寒い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)