住宅なんでも質問「INAX エコカラットについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. INAX エコカラットについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ECO [更新日時] 2020-12-17 10:38:17
【一般スレ】エコカラット効果| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

エコカラットを検討中です。結露防止になると聞きましたが実際どうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2003-09-07 23:21:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

INAX エコカラットについて

  1. 321 匿名さん

    エコカラットは昔はクロスの上からでもOKだったんですが数年前からクロスをはがしてつけるようにしています。
    多分、クロスの上からでもOKという業者は、昔受けた研修内容のままで、新しい説明書みていないのでは?

  2. 322 匿名

    ありがとうございました!!
    INAXに確認してみます。<m(__)m>

  3. 323 匿名さん

    321です。
    エコカラットの施工マニュアルみたら少し違っていました。

    壁紙の上からでも条件付でOKみたいです。
    壁紙の種類と下地、壁紙が剥がれていないことなどが条件のようです

    私の勘違いだったみたいです。すみませんでした。

  4. 324 匿名

    323様
     322です。わざわざご丁寧にありがとうございました。
    お互い納得のいく素敵なデザインになるといいですね。

  5. 325 匿名さん

    マンションで、エコカラットをつける場合、戸境壁に直接取り付けられますか?
    マンションによって異なりますかね?

  6. 326 匿名さん

    319です。

    家が見積もったところでは クロスを剥がした方が持ちが良いと言っていました。
    剥がれることは少ないけれども 無いとも言い切れないので。と。

    玄関ですが やはり物、人の出入りが多いので傷がつきやすいとの事でした。
    また傷がついて部分補修(色を塗り足す)しても 気にならないというなら大丈夫ですけど。との事でしたが
    一番最初人目に付くところなので 止めました。

    テレビボードの上面から 同じことを考えてました(笑)
    けれども テレビボードを置いていない部分との境が気になるので結局一面に。

    決して安い買い物じゃないので じっくり検討しています。


    本体代だけじゃなく施行代、壁紙の剥がし代、交通費、駐車代、何年保障かなども比較したほうが良いですよ!

  7. 327 匿名さん

    >325さん
    一般的にマンションでは、戸境壁にエコカラットだけでなく、穴をあけるようなことは禁止されていることが多いですね。
    実際は、マンションによって異なると思いますので、管理会社に確認してみるのが良いでしょう。
    確認しちゃうとダメも言われてしまう可能性高いですけどね。
    規約でダメでも知らずに、取り付けている人はいるとおもいますが、、、

    でもクロスの上からだったら良い気もしますけどね。

  8. 328 匿名

    エコカラットは普通の部屋にはできるはずです。マンションのオプションにあるので、大丈夫なはずです。
     高いので、どうしたら安くなるか色々検索したら、オークションではなくネットショッピングで安く買えるのですが、これって大丈夫なんでしょうかね・・。怪しくないでしょうか??

  9. 329 匿名さん

    マンションによっては、戸境壁に直接取り付けは出来ないので、確認が必要だと思います。
    マンションのオプションで取り付ける場合も二重壁にする等、制限があります。

  10. 330 匿名さん

    リビングに一面にエコカラットを貼ろうと思っているのですが、ルンバは大丈夫でしょうか。
    けっこう激しくぶつかるので心配です。

  11. 331 匿名さん

    ルンバは大丈夫でしょうけど タイルには傷が入るでしょうね。

    視線の下側なので 気にならないのであれば 大丈夫でしょうけど。

  12. 332 匿名さん

    よくお掃除の時にぶつけてエコカラットが割れるのではないかと聞きますが、基本的に
    和室以外は床幅木があるので、エコカラットに直接ぶつけるケースは少ないと
    思います。床幅木はそのためについているんです。

  13. 333 匿名さん

    私はここでの情報でクロスは剥がしてエコカラットを貼った方がいいとコメントを
    見たものですから、業者さんにクロスを剥がして貼ってくださいと依頼しました。
    でもその業者さんは剥がさないで貼った方がいいですよ、下地にヒビが入ると
    クロスが貼ってないとエコカラットが一緒にヒビが入りますよと言われたのに
    信用せず剥がしてもらいましたが、
    去年の大地震でエコカラットを貼った壁が斜めにヒビが入ってしまいました。
    業者さんに合わせる顔がなく、どうやって修理しようかと・・。

  14. 334 匿名さん

    壁紙を剥がす、剥がさないかは壁紙の素材や下地によるようです。

    セメント系の下地に壁紙だったら壁紙を剥がして施工
    ボード系の下地にビニールや布系の壁紙だったら 剥がさなくていいそうです。
     

  15. 335 J-ONE

    キッチン背面のカウンター上に、炊飯器とケトルがあるので水蒸気が気になります。その上にあるウォールキャビネット底面1350×450にエコカラットを自分で施工しようと思っています。効果の有無や施工が可能かのアドバイスを頂けますでしょうか?また、適した接着剤やエコカラットの種類等も教えて頂ければ幸いです。

  16. 336 匿名

    私もキッチンにしようと業者に相談、見積もり依頼をしました。
    でも、業者さんに「キッチンはおすすめしません」と言われました。
    私が考えていた所も背面でガスコンロから離れているのですが、「エコカラットの穴を油が塞いでしまう可能性があり、効果がなくなります」とのことです。
    リビングの片面一面にエコカラットをするので、それで十分でしょうと言われ、あきらめました。(まだ施工はしていません)

    自分でなさるとのことですが、「材料さえあれば誰でも張るだけならできる」らしいです。ただ、柄をきれいに見せるための技術や、角の切れ目の処理、はがれないように張るためには熟練の技術がいるようです。

    高いお金を払ってもすぐに油で効果がなくなるようならもったいないと思いますが・・・。蒸気は換気扇を回すなどでは無理ですか?

    参考までに・・・。

  17. 337 J-ONE

    リビングの片面一面にエコカラットとは贅沢ですね~!うらやましい限りです(笑)
    油が穴を塞ぐとは思いもしませんでした。ありがとうございます。参考とさせて頂きます!

  18. 338 匿名さん

    新築でリビングと寝室に予定していますが
    工事後直ぐに家具の搬入とかできるのでしょうか?

    乾燥待ちとかありますか。

  19. 339 匿名

    エコカラットをしたらアロを焚いたときも全部吸収しちゃうのかな?
     
    窓を開けて換気をすると、自然に埃とかでエコカラットも汚れてしまいますよね?
    そうなったら・・掃除できない。
    エコカラットをされて、どうされてますか?

  20. 340 匿名さん

    吸湿しっぱなしではなく、放出もするでしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸