- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ECO
[更新日時] 2020-12-17 10:38:17
エコカラットを検討中です。結露防止になると聞きましたが実際どうなのでしょうか?
[スレ作成日時]2003-09-07 23:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
INAX エコカラットについて
-
251
匿名さん
7800円と言うと、プレシャスモザイク、ドームボーダー、ブリックあたりですかね?
たぶん相場としては10万~12万円だと思います。
四角の平面と凹凸処理、スイッチ処理などをしたり、見切り材を使ったり、目地埋めコークを
入れたりするともう少し高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
今、某ハウスメーカーでオプションの見積もりしてもらってるんですが、プレシャスモザイクヴィーレで単価が\14600/m2となってますが、工賃込みにしても高すぎのように思うんですが、どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居済み住民さん
凸凹したエコカラットの上に元々付いていたピクチャーレールを取り付ける道具や材料なんてあるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
6㎡(材料費3.5万)でヴィーレをDIYで貼ろうと検討中。
業者にお願いすると施工費4万位ってことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
12m2で一番高い11700円/m2をやってもらって、20万円は高いですか?
コンセントや棚などの処理もお願いしているので、きれいにやってほしかったので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居予定さん
ウチは玄関に3m2のデザインパッケージとリビングに10m2のロックを予定していますが、
施工費込みで20万強です。
確かエコカラットのカタログ冊子に参考施工費表が掲載されていたかと記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名
関東にお住まいで既にエコカラットを施工された方に質問です
今回の地震で、施工済のエコカラットへの影響を教えてください
落下・ひび割れ等
居住地域も追記して頂けるとありがたいです
よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>258
板橋区(震度5強)で2007年12月竣工のマンションですが
幸いエコカラットを含め被害は一切ありませんでした。
棚の上に乱雑に積み上げていた雑誌やCDは落ちましたが・・・。
因みに我が家では4部屋の戸境壁+洗面所に施工しました。
エコカラット単体では結構割れやすいんですけど、幸いな事に
今回は被害ゼロでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
千葉県北西部、茨城との県境で震度6強地域です。
戸建てですが破損等全く被害なしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名
259 260さん
地震後忙しい中、コメントありがとうございます
玄関・廊下に施工を検討しております
破損して脱出の妨げにならないか、よぎったので質問しました
ありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
かる
皆さまに
下記のエコカラットの商品+施工の費用は
相場よりも高いのか教えて頂きたく思います。
言葉足らずに大変申し訳御座いませんが
宜しくお願い致します。
1㎡PLAN
ECO-DP-01MO/SIM105
12000円の商品が施工込みで32500円
2㎡
ECO-DP-02MO/HYB-005
22000円の商品が施工込みで48100円
プレシャスモザイクヴィーレ
ECO-30NET/WE1
11シート7800円
使用枚数48枚予定で窓をさけて加工しながら貼り付けて貰うカタチになります。
施工込みで137200円
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
施工業者くん
> 262様
デベ系オプション会社価格といった感じでしょうか。
総額で3分の2以下の金額程度かと思いますよ。
是非うちで施工を!っと言いたいところですが、たくさん業者が居ますので
検索して納得安心できるところで頼まれるのが一番だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
建築中
エコカラット検討しています。現在建築中です。
東京 多摩地区で施工可能で良心的な価格で請け負ってくれりところがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居予定さん
エコカラットを自分で貼ってみようと思っているんですけど、既に自分で貼られた方感想をお願いします。
どういう点を注意したらいいでしょうか?
一発勝負となると思いますので出来る限り失敗の無いようにしたいのでコツやポイントなどあったら教えて下さい。
あとエコカラットの図面とかって書いた方が無難でしょうか?
予備もある程度必要になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
我が家もこれからエコカラットを貼ろうかと勉強中です。
エコカラットの予備はある程度あった方がいいかと思います。
かなり割れやすいみたいなんで予備はあった方がいいと思いますよ。残ったら下駄箱とかクローゼットに置いておくだけでも効果はあるみたいなんで。
このサイト(http://www.bfcsm.net/erabikata.html)で簡単な施工の仕方や、壁の寸法を入れるだけで必要な材料の量や実際の施工寸法を計算してくれる自動計算機能なんかもあるので、とても参考になると思いますよ。
既に貼った方は感想を是非お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
クローゼットにエコカラットを貼ろうか悩んでいます
タイルなので、衣服がひっかかったりしませんか?
シフォン素材やシルク素材等、洋服に傷がついたら
私も傷付きます…
経験談、よろしくお願いしますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
まず、ご自分で貼られるのであれば、割付はした方がいいと思います。
寸法を測り、上下左右芯割りするかどうかと、おおよそ、切り物がいくつになるのか。
そして、素人さんであれば、墨つぼは持っていないと思うので、貼り出しのポイントだけ、施工面に印をしておきましょう。まずは、3段ずつ貼るのが理想だと思います(2人で)。ボンドのオープンタイムもありますので、もたもたしていると、ボンドが乾いてしまいます。
何気に、作業でネックになるのは、ボンドを塗ることだと思います。意外に均一に塗ることが難しいのです。
ボード面・躯体面によっても、違います。
エコの裏に塗るという方法もありますが、はみ出してしまったりと・・・。デメリットもあります。
予備はあった方がいいですね。
心配であれば、クローゼットや押入れ等の見えない所からやってみるのも良いのではないでしょうか。
ボードのクロス面に貼る時は、タッカーを打った方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
マンションのオプションでお願いしてしまったので後の祭りですが
リビングのみ両壁22㎡位で50万弱は高かったんですよね?
入居してよかったら、廊下や寝室書斎等も考えていたのですが、今後は皆さんの意見を参考にさせていただきます。
まだ出来上がりを見ていませんが白を基調にしたのでシンプルすぎたのかと実物見るまで不安になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
その金額ならおなじ面積とはいかないでしょうがエコカラットでなく天然石も検討できたのではないでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
267
自分で施工できるほど甘くはない。
しかも居住中でしょ?
まっ、やってみな。
必ず失敗しますよ。
クローゼットに施工すること自体が素人さんですね。
ボンドの臭いで後悔しますよ。
炭でも置いておいた方がてっとり早い。
衣類は換気が一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名
267です
現在は賃貸マンションです
来年入居のマンションへの施工を検討しており
自分で施工する気はありません
デベオプションか引渡し後のリフォームを検討しています
クローゼット内に貼って効果があったという書き込みを読んだことがあり
皆さんのご意見を伺いたいと思いました
換気扇のないシューズインクローゼットなら効果ありそうですかね?
我が家のシューズインクローゼットに換気扇があるか確認してみます(確か換気扇は付いてたと思いますが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
よく調べたほうがいいよ。
ボンドも人体に影響するものがあるからね。
吐き気がして住めなくなることにならないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名
シューズインクローゼット内の効果、気になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
入居後2年目にしてシューズインクローゼットに自分ではなく業者さんに貼ってもらいましたけど、臭いについては効果はあると思います。
湿気についてはよくわかりませんがショールームで見た霧吹きのデモンストレーションを見る限りある程度は効果はあるんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん
そんな目に付かない内側にお金を掛けるぐらいなら、炭や水取りぞうさんでも置いた方がいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
ずぼらなので初期投資はかかりそうだけど
エコカラットに期待しています
水とりぞうさんをこまめに購入したりチェック出来る自信がないです…
墨って本当に消臭力があるんですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
275で書き込みをしたものです。
もちろんシューズインクローゼットだけではなくリビングと一緒にお願いしました。
リビングと一緒だと1万弱くらいだったのでシューズインクローゼットもやってもらいました。
結構皆さん消臭や湿気について注目されていますが、私的な意見ですとインテリアのイメージの方が強いかと思います。
入居してからしばらくして貼ったのですがかなりイメージが変わり、来客の方にはオシャレですねと褒められ気分は非常にいいです。
インテリアとして考えられて、そのうえで消臭などの効果があると思うと非常に満足しますが、消臭や湿気対策を中心で考えると目に見えないものなので効果は人によって違うかと思いますので賛否両論になるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
デザイン性の高い壁紙とエコカラット
どちらが選択肢や流用性は高いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
デザインの選択肢は断然壁紙クロスのほうが多いでしょう。
流用性とは???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
エコカラットは一度張り付けると剥がせない、と聞いたことがあります
壁紙は、時間が経つと張り替えるイメージです
エコカラットは本当に一度張り付けると剥がせないものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>>280
エコカラットは決まった種類しかない。デザイン性の
高い壁紙というのは、範囲が曖昧すぎ。選択肢が
高いかどうかで比べるには無理がある。
たとえば自分のセンスに合うデザインの壁紙って
人によってはほんの数種類しか見つからない事も
あるじゃないか?
流用性というのは意味が分からない。引っ越ししたときに
葉がして持って行って再利用できるか?まさかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名
いえいえ、剥がしてもっていくという意味ではありません
剥がせないなら、途中で飽きても変更不可能
壁紙のように剥がせるなら、経年劣化などにより時期を見て張り替え(デザイン変更)にが可能だな
と思いました
『流用性』とは違いますね
表現が不適切で申し訳ありませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
エコカラットは剥がしてやり直しも出来ますよ。
うちはやってもらいましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
千葉に近い東京都で新築マンションを購入しエコカラットを検討中のものです。
ここのスレ拝見していると賛否両論ですね。
友人宅に着いていてインテリア的にすごくいいと思っています。効果は友人は湿気はわからないけど
臭いは全然違うと言ってました。どうせなら普通のタイルよりも機能があるエコカラットの方が
いいと思っていますがオプションでは高すぎて・・。友人はオプションでした。
NETで今安くて良さそうな業者さんを探してます。いい情報がありましたら参考にさせてください。
あと新製品のパールマスクを付けた方いらっしゃいませんか?すごくよく見えるのですが
ちょっと派手そうで長い年月の間に飽きないか心配してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>286さん
私も今探していて数件見積もりしてもらいました。
私は浦安ですが、横浜の個人業者さんが一番安くて
すごく親切に相談に乗ってもらいました。
遠くても特に経費もとらないみたいですよ。
一度検索して相談されてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>287さん
横浜の個人業者さん、多分ここでいいと思いますが
確かにどこよりも安かったです。
教えていただきありがとうございました。
多分ここにお願いするつもりです。
やはりパールマスクがいいと思い、これに
決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
横浜の個人業者さんを検討したいのですが、どのように検索すれば分かりますでしょうか。お教えくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>290さん
『エコカラット横浜』で上部に出ますよ。
とありましたが、一番上に出てくる業者さんで合ってますか?
横浜市鶴見区の住所の業者さんですよね?
間違えて他の業者さんにお願いしてしまったら困るので、良かったら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
エコカラット、玄関、廊下、トイレ、洗面所に貼りました。
すごくいい感じです。
防臭、防湿効果はわかりませんが、見た目がいいです。
ただリビングのカウンター下の壁を犬に穴あけられてしまったので追加でカウンター下を小さいタイルにしたら、そちらは安っぽい感じになり少し失敗しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
玄関やリビングにエコカラットを施工しようと検討中です。
どれを見ても素敵だと感じるのですが、
ネットで見る施工例写真や面積のちいさなサンプルのタイルでは、
広い範囲に施工した場合のイメージがうまくつかめません。
白っぽい色を選んでも、実は結構強く色味がついてしまい
狭く感じられるのではないでしょうか。
実際に施工された方に感想をお聞きしたいのです。
どの種類を使い、結果どうでしたか?
思ったより色が暗かったとか、すでに飽きてきたとか、
マイナスの感想を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
白いクロス、白(ベージュ)のフローリングの
部屋に、たけひごのライトベージュを市松貼り
で施工しています。
1部屋の1面だけです。貼ってみると、見本や
ネットカタログより薄く感じ、他の壁面の
クロスとは、色的に違和感を感じません。
クロスと同じ真っ白を選ぶより、若干色味が
付いている方が合うというデベ営業のアド
バイスに従った結果です。
もっとエコカラットの存在感を前面に出す
イメージであれば、濃い色を選ぶことに
なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>白っぽい色を選んでも、実は結構強く色味がついてしまい
>狭く感じられるのではないでしょうか。
逆です。カーテン選びなんかでもそうだけど、数十センチ四方の見本では濃いのに、面積が広くなると別物じゃないかというぐらい薄く感じます。
我が家はそれで、カーテンとフローリングで失敗したです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>296
>297
ありがとうございます。
こういう話は本当に参考になります。
私は和室にはたけひごのホワイトにしようかライトベージュにしようかと
迷っていました。お話を聞いて、ライトベージュはやめておこうかという
気持ちになってきました。
すでに施工された方々から情報を得て、候補を絞っていけるのは
とても助かります。
ペトラスクエア:埃がたまらないか? 飽きないか?
パールマスク:キラキラし過ぎてうるさくないか?
ロッシュ:アイボリーとベージュの色味は?
ロック:ホワイトベージュとサンドベージュの色味は?
ブリック:ホワイトベージュとベージュの色味は?
デザインパッケージ5㎡:一面貼りに比べてうるさくないか?
他なんでも
体験者の話をお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
訂正です・・・
>298
お話を聞いて、ライトベージュはやめておこうかという
気持ちになってきました。
ではなくて
ライトベージュにしておこうか
が正しいです。
色がついた種類を選択しても他の壁などに馴染んで違和感がない、という
ことでしたので、気持ちがぐっとライトベージュに傾きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)