住宅なんでも質問「INAX エコカラットについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. INAX エコカラットについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ECO [更新日時] 2020-12-17 10:38:17
【一般スレ】エコカラット効果| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

エコカラットを検討中です。結露防止になると聞きましたが実際どうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2003-09-07 23:21:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

INAX エコカラットについて

  1. 21 匿名さん

    壁紙の上から貼っては駄目ですよ!
    壁紙を剥がしてから貼るのが通常のやり方です。
    INAXの人が話してました。

  2. 22 16

    >>07 さん
    玄関の腰壁をエコカラットにされたんですね。
    ゴージャスな感じですか(^.^)、うちもちょっとそうなるかなぁという考えもあって
    一石二鳥だと思ってエコにしようと思ってます。

    うちは床や建具が濃い目の茶色(こげ茶より赤茶系)で壁紙はオフホワイトなんですが、
    07さんのお宅の床とエコカラットのお色を伺ってもいいですか?

    私は模様的にはストーンかブリックがいいわ〜と思ってたのですが
    オプション会で担当者が「ちょっと重いですねぇ」と
    言っていたので、なやんでいる最中なんです。
    実際施工されていらっしゃる方の意見を聴けると助かります。

  3. 23 匿名さん

    20さん。
    エコカラットの現物を通販か何かで買えるのですか?

  4. 24 16

    はい。ネットで検索したら、INAX直通販ではなく、
    取り扱い会社?のネット通販で30%オフというのを見つけました。

    今回手元に届いたのは、個人の方からオークションで
    譲っていただいたものです。

  5. 25 23

    16さん、ありがとうございます。個人的には自分で貼ってみたいと
    思ってますが、なにぶんにも新築なので、家族を説得するのが
    たいへんそうです。

  6. 26 16

    うちも来年竣工の新築なのですが、けっこう乗り気です♪
    カタログや現物を一枚づつ見ても実際貼った時のイメージが
    つかみきれない気がするので、
    今月か来月中には新宿のINAXのショールームへ
    見に行ってこようと話しています。
    お互いうまくいくといいですね(^.^)。

  7. 27 07

    >>22さん
    画像をアップできれば早いのですが(笑)
    ちょうど「INAX」のHPの施工例(玄関)の感じです。
    「サンドフェーズ」の「サンドベージュ」。「ストーン」とどっちにしようか悩みました。
    表面に凹凸感があって、色もナチュラルな具合にムラがあって、意外に温かみ
    を感じるので気に入っています。色ムラがあるから、汚れも目立ちにくいし。
    床もサンドベージュと良く似た色で、建具幅木はミディアムな茶色です。
    床も建具も明るい目なので、軽くかんじるので、エコカラットをはったことで、かなり
    落ちつき(重厚感)がでたかなって気がします。
    わかりにくいですネ。ご参考になればいいのですが・・・
    いろいろ検討されて、ステキなお家になればいいですね(^ー')

  8. 28 16

    >>07さん
    ありがとうございます!
    サンドフューズにされたんですね(^o^)。
    フューズも凹凸感があるのですね、私も表面に凹凸や立体感があるシリーズが
    いいわーと考えています。
    床も似たお色だときっと上品な感じだろうなぁと思いました。

    うちは床・建具の色と広さを考えると、どの色が上品で圧迫感なく
    仕上がるのかを模索中ですが、やっぱり薄めの色がいいんだろうなぁ。
    とっても参考になりました。

  9. 29 匿名さん

    エコカラットにはミッキーとミニーとプーさんの
    影絵がついてるのもありましたよ。

  10. 30 匿名さん

    子供部屋なんかにいいかもですね。
    成長してからでも控え目だから大丈夫だと思うし。

  11. 31 匿名さん

    エコカラットを考えています。オプションだと高いので
    自分でつけようとおもいますが、上記の文章より、本当に壁紙の上から貼っては駄目
    なんでしょうか?ご自分でつけられた方の経験談を聞かせて下さい。どなたか・・・

  12. 32 販売・施工・利用者

    壁紙の上から、何の工夫もしないで貼った場合…期間は限定できませんが
    壁紙ごと落ちる可能性が大きいです。
    エコカラットを貼り付けた場合、1㎡あたり9kg以上の負荷がかかります。
    通常の天井高さ2.5m前後で幅1mにつき、20kg以上です。
    施工方法には、二通りありまして、
    クロスの上からタッカーと呼ばれるホチキスの大型のものを打ち込んで、クロスとボードの
    接着強度を補強し、エコぬーる(イナメント)にスパイクを効かせた状態にする方法と、
    施工面のクロスを剥がして、下地に直接エコぬーる(イナメント)を塗る方法・・
    わたしは、コンクリート壁面にはクロスを剥がして施工し、ボードの下地の時には
    タッカ−補強をして施工しています。
    これは、クロス自体が積層構造になっていて、剥がす際に下紙がきちんととりきれるかどうかを
    目安にしています。
    クロスの下紙を残して接着剤を塗付した場合、下地まで届いていない場合があるからです。
    クロスを剥がすときは、まずカッターで切れ目を入れて剥がしてから、
    スポンジに水を含ませて壁をたたき、接着剤が浮いたところで下紙を綺麗に剥がします。
    下地が石膏ボードだった場合には、この処理が綺麗に行かない場合が多いのです。
    通常は、木幅木の上に負荷がかかるように貼っていくと思いますので、落ちづらいと思いますが
    クロスと下地の接着強度は…信用ならないと考えた方が無難です。

  13. 33 匿名さん

    エコカラット…壁に張り付けるのじゃなくて、床に敷くってあり?
    リビングのはしっことか。

  14. 34 匿名さん

    靴箱等の狭い空間であればよいですが、リビングくらいの広さになると
    ちょっと敷くだけでは面積がかせげないので、あまり効果がでないのでは
    ないでしょうか。

  15. 35 31

    31さん、具体的なご説明ありがとうございます。大変よく分かりました。
    やっぱりクロスをはがす必要がありそうですね。それか業者に頼むか。
    自分でやるならエコカラットでなく、漆喰でも塗ろうかな。

  16. 36 匿名さん

    値段が高いので6畳の和室の長手面に張ろうかと考えているのですが、効果はありますか?
    ちなみに隣の16畳のリビングとつながっていつも開け放しています。
    やはり壁全部張らないと駄目なんでしょうか?
    また、ホルムアルデヒドの臭いは消えるのでしょうか?

  17. 37 販売・施工・利用者

    INAXビジネスユーザーHPにおける回答は、以下のとおりとなっております。
    6帖で4~5㎡が目安です。容積比=施工m2/容積m3で0.2~0.3以上が理想的です。


    LDと併せて22畳となり、空間的には多分、キッチンもつながる形になると思いますが…
    そうなると、25畳前後?…
    人の出入りが一番多い場所で、多分にベランダへ通じるところは大型の掃出し窓…
    これからのマンションであれば、24時間換気が付いているでしょうし、
    低ホルムアルデヒド建材を多用されてるとも思います。キッチンの換気扇の
    換気能力も見逃せないものがある…と、
    エコカラットのみによる、調湿・空気の改善?を考えられるのは如何なものかと思います。
    密閉性の一番低い条件になるだろう空間だからです。
    日中は誰もいなくなるような生活スタイルで…とでも考えるのなら、20㎡以上を目安にした施工面積が必要と思われますので
    現状では9㎡程度しかありませんので、あまり期待は出来ないと思います。
    機能より、デザイン的なものになってしまうと思います。
    逆に、エコカラット以外の換気・空調を上手に使った方が宜しいかと思いますが…
    ホルムアルデヒドによるアレルギーを気にされているようでしたら、
    発生源の特定が出来ていないので、あまりいいかげんなことは申せませんが
    触媒コーティングのようなものの施工もご検討されては如何かな…と、思います。
    参考までに…http://www.kk-bless.com/selfeel/

  18. 38 36

    販売・施工・利用者さん>
    おっしゃるとおりです。よくわかりました。余り意味はないようですね。
    LDへの施工も含め考えたいと思います。
    この板はあなたのおかげでとても役に立ちます。
    ありがとうございます。

  19. 39 匿名殿

    私はINAXのショ−ル−ムで
    「施工会社向けエコカラット取付方法手順書2002年版」貰いました。
    INAXの人も、流石に素人が行うのは・・・無理では?でした。
    壁紙はがしてシ−ラ−塗ってエコカラット貼っていくようですよ。

  20. 40 質問です

    新築マンションのリビングの壁一面に貼ることを考えています。
    その壁には、エアコンや電気スイッチ、コンセント、インターフォンなどが
    付く予定です。
    そうした場合に、オプションで頼むと、まずエコカラットを貼って、
    その上にエアコンやインタフォンなどを取り付ける感じでしょうか。
    それとも、それらはそのままに、エコカラットをくり抜いて貼っていくのでしょうか。

    施行業者が、コンセントやインタフォンを外して、取り付けることまでやってくれるのか
    わからないので、オプションで頼むのと、後から施行業者に頼むのでは、仕上がりが違ってくる
    ことになるのかなと思いまして。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸